ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にゅーいぶしぎん
にゅーいぶしぎん
ファミリーやソロキャンプ、グループキャンプに出かけています。チーム武ちゃん。
Instagramやってます。


Instagram
チーム武ちゃん
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月08日

PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(_)m

昨年は僕の人生で大きな変革となった年。
東京→鹿児島へ引越しという一大イベントがあり、不安と期待が入り交じる思春期真っただ中の中学生のようなフレッシュな気持ちを抱えて、九州最南端の鹿児島へ来てなんとか無事年末を迎える事ができました。
これもひとえに、皆様のおかげでございますm(_)m

ということで!
年末年始は東京へ帰省〜となりましたので、そーなれば関東の愉快な仲間達とキャンプ!!
とはいえ年末の忙しいさなかですんで、あまり大々的にお誘いはせず、僕のグルキャン原点!
ぱぱボーダーさんみーれいさんと、ちんまりとやらさせていただきました♪
本当はもっとたくさんお誘いしたかったんですけどね^^;

なんせただの帰省、なのでキャンプ道具はないし、寒いし・・・。
で、施設充実のPICA西湖にて久々に3人+各ファミリー集まりました〜!


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!



今回は東京帰省ということで、嫁さんの実家(というかうちは2世帯だったので自分ん家というか 笑)に泊まりまして。
久々のおじいちゃんおばあちゃんは孫とたくさん会いたい!
・・・で、夫婦+ワンコで行きました。
嫁実家の軽自動車で(笑)

朝10時に家を出て、久々に通る中央道。
富士山が見えると、テンション上がりますねー^^

サービスエリアでご飯を食べたり、久々の夫婦二人のドライブを楽しみ、買い出ししながらPICA西湖へ着いたのが14時頃。
すでにぱぱボーダーさんは着いており、もう1人見た事ある人が・・・。

なんと最近各地でブイブイ言わせている、mariarosehouseさんがわざわざ会いにきてくれました!!
marioarosehouseさんとは、3月のGURUGURU CAMP成田以来。
泊まりではなく、千葉からドライブがてらに。。。(驚!

そしてこんなステッカーと差し入れまで!


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


mariarosehouseさん、本当にありがとうございました!
次はゆっくり、キャンプでご一緒してください♪


管理棟で受付を済ませまして、入場。
冬キャン装備はもちろん、なにも道具は持ってきていないため、最低限でキャンプ可能な常設テントの親玉「パオ」に泊まりました。
ちなみにヘビーキャンパーなお二人、ぱぱボーダーさん、みーれいさんも今回は仲良くパオ。
3家族揃って、並んでのパオ泊キャンプです♪
\(* ̄ー ̄)人( ̄ー ̄)人( ̄ー ̄*)/


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


今回はS-10号室。


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


パオの目の前にはこんな景色が広がっておりました♪


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


うちの荷物はこれだけ。
パオは冷暖房完備だし、子どもは来ていないので^^;


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


パオの中はこんな感じでして、強風が吹こうともビクともしない頑丈な作りで安心♪
真冬でも雨でも台風でも、これならキャンプ出来ますね^^
まあ台風の時はやめた方がいいですけど(笑)


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


お二人と久々の再会を果たした後、インスタグラムの方に、心の友かつをさんからの紹介でコメントをいただいたというkatsumushiさんに挨拶しに行ったりし、夜に備えます♪


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


夕方、ぱぱボーダーさん宅にて忘年会スタート!
我が家は100均で買った小さな土鍋を使ってのモツ鍋。


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


ニラ切って入れて、ついでに牛すじも入れて。
〆には中華麺をぶち込んで頂きました^^


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


久々の3人揃ってのキャンプ。
あんな話しやこんな話しで大盛り上がり^^

最高に楽しい時間でした〜。

頃合いのいいタイミングで、やはり外へ!
やっぱ焚き火ですよねー♪


焚き火の準備をしながら、鹿児島から持参した焼酎もアイドリング〜
お湯割り用に湯を沸かして準備します。


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


ぱぱボーダーさんとみーれいさんの焚き火道具をお借りしまして、僕らの再会の炎は燃え上がるのであります(*^^*)


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


そして満天の☆の下、スローな時間が流れていきました。


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!

だいぶお酒も進み、お開き〜
楽しい時間はあっという間ですね。


で、おはようございますm(_)m


ばっちり霜が降りてまして、さぶい!


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


焚き火道具も夢の跡。
あ、この焚き火テーブルはみーれいさんの自作。

いいなあこれ。

PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


寒いけど、やっぱりキャンプは外!
お湯を沸かしまして、朝食とコーヒーをば。
やっぱキャンプで飲むコーヒーはウマいっすね〜!


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


その後ぱぱボーダーさんが自慢の挽きたてコーヒーをごちそうしてくれました!
やっぱこっちの方がウマー!!


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


コーヒー飲んで体も温まり、ワンコの散歩がてら場内を少し散策〜

こちら、パオエリア。
すぐ前がテントエリアだったのですが、前日までの雪&雨でぐっちゃぐちゃ。。。
パオでよかった〜。。。


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


こちらはトレーラーハウスエリア。
うーん、泊まってみたい♪

PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


そして西湖。


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


その後パオに戻り、撤収時間前にはきっちり撤収完了!
最後に久々の3ショット(笑)


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!


皆さんに挨拶をし、帰路につきました。


ぱぱボーダーさん、みーれいさん、年末のお忙しい中、本当にありがとうございました!
ブロガー同士のグルキャンの原点である2人に会えて、そしてキャンプを一緒にできてとても楽しかったっす^^

またぜひ!!
ご一緒させてくださいね♪


で、帰りの談合坂SAで食べた「プレミアム生クリームソフト」・・・
めちゃウマ(≧v≦)♪


PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!






このブログの人気記事
最近はキャンピングトレーラーとJeep!
最近はキャンピングトレーラーとJeep!

同じカテゴリー(グループキャンプ)の記事画像
GWでチーム武ちゃんキャンプ(霧島高原国民休養地)
ひなもりオートキャンプ場(宮崎)にて九州初グルキャン〜その2
ひなもりオートキャンプ場(宮崎)にて九州初グルキャン
関東キャンプ振り返り
GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1
ぐるぐるキャンプ終了!
同じカテゴリー(グループキャンプ)の記事
 GWでチーム武ちゃんキャンプ(霧島高原国民休養地) (2015-06-05 14:39)
 ひなもりオートキャンプ場(宮崎)にて九州初グルキャン〜その2 (2014-05-12 12:20)
 ひなもりオートキャンプ場(宮崎)にて九州初グルキャン (2014-05-08 12:25)
 関東キャンプ振り返り (2014-03-24 12:24)
 GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1 (2014-03-05 12:20)
 ぐるぐるキャンプ終了! (2014-03-03 12:11)


この記事へのコメント
あっコーヒー2杯目だったんだ。汗
お付き合いアザッス!!
久しぶりに会っても以前同様変わらぬ仲で楽しかったです。
いつでもウェルカムなので早く帰っておいで~www
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2015年01月08日 13:14
こんにちは(^○^)

楽しい里帰りキャンプ?でしたね。
気の置けない仲間はいいですよね。

そして、改めて
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします
Posted by naru1970naru1970 at 2015年01月08日 15:25
こんばんはー。
そして明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。

TEMBA寄りのパオですねー。
私は風が寒そうなんで、つい林間に逃げていました(笑)。10日ほどのすれ違いでしたかね。

それにしても、オリジナルメンバーなんで、話が尽きないですよね。
たまの奥様とのデートも楽しまれたみたいですし。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年01月08日 17:24
あけおめで~す。
シャレオツキャンパーにパオは似合わないなぁw
でもPICAいいですね~。
Posted by nao@nao@ at 2015年01月08日 18:22
帰省で一緒にキャンプできる仲間いいですね〜。^_^
サイコーですね!
Posted by タムタムタムタム at 2015年01月08日 21:53
こんばんは。

結果的にはキャンプ道具が無くて正解でしたね(笑)
パオに泊まっている方々がブルジョアに見えました。
林間の方は空いていたようなので、パオに替えてもらうっていう案もあったかもしれませんが、その際は、キャンプサイトのキャンセル料を取られるようです。
AサイトからBサイトに移動するのは差額が返ってくるのに...

写真、お上手ですね。
素敵な写真を見にまた来ようと思いますので、勝手ながらお気に入りに登録させていただきました。
Posted by katsumushikatsumushi at 2015年01月08日 23:17
>ぱぱボーダーさん

コーヒーごちそうさまでした!
だって飲みたくてガマンできなかったんですもんw
でもやっぱ、ごちそうしていただいた方がマイウーでした♪
次はエスプレッソをお願いしますm(_)m

次は羊の皮を脱ぎ捨てたモードを楽しみにしてますね♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2015年01月09日 12:49
>naru1970さん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしまっす^^

久々にGURUGURUチームをキャンプできて楽しかったっす♪
しかも設営撤収が超楽という(笑)

またそちらでキャンプしたいと思いますので、ぜひご一緒してくださいね^^
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2015年01月09日 12:51
>けん爺さん

あけましておめでとうございます!

久々に夫婦水入らずの時間を楽しみました(笑)
設営撤収もないし、子どももいないので自分たちのペースでできましたし。
西湖行かれてたんですね。
惜しい〜!

今度はトレーラーハウスに泊まってみたいっす。
テントなら・・・
もう少し足を伸ばして浩庵か朝霧Jかふもとっぱらかなぁと。。。

今年もよろしくお願い致しますm(_)m
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2015年01月09日 12:53
>nao@さん

あけよろっす!
パオ、お手軽キャンプにはコイサーっすね!
初めて行ったんですが、テントエリアはイメージが悪かったのでないかなぁ。。
施設は充実してるんで、長期滞在はいいかも。

まあなにより、チェーンなしの一か八かが当たってよかったと(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2015年01月09日 12:56
>タムタムさん

こんにちは〜^^
キャンプ仲間はいいですね〜。
グルキャンに参加すると、いい仲間が増えますんでぜひ!
時々、GURUGURU CAMPというゆる〜いグルキャンが開催されたりしますので♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2015年01月09日 12:57
>katsumushiさん

西湖ではありがとうございました!
プラン変更、そうなんですね。。
あーいう大きなグループの施設は、なかなかおカタイですね。

正直、パオでよかったーと、織田裕二否山本高広ばりに心の中で叫んでおりました。

ぜひ今後とも、よろしくお願い致します!
あ、後ほど僕もお気に入りいただきますね。
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2015年01月09日 13:00
おかえりなさいませ〜

パオいいですよねー。トイレが遠いけど^^;;
焚き火を忘れないところがさすがですw

九州の山歩きたいので、どこかでお会いできれば〜
Posted by u10u10 at 2015年01月09日 14:47
おいいぶしぎん!何やってんだ!
(;@Д@)σ  (新Д銀;)



あけましておめでとうございます!!



次回は新潟来てね~♪
(ピД野(@∇@)σ  (新▽銀)
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2015年01月09日 15:40
>u10さん

ただいまです〜^^
って、u10さんって一瞬どなただったかと考えてしまいました・・・。
リンク先と本名でわかりました(笑)

パオはu10さんはモンゴルで身近ですもんね!
あれ最高っす♪

九州もいい山たくさんありますからねー
ぜひいらしてください。
そしてその際はご一報を。
おいしいイモ焼酎持って駆けつけますのでー♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2015年01月09日 16:00
>もじゃさん

あ、あっ、、、

あの憧れの「おい○○!なにやってんだ!」をいただけるなんて・・・。
感激・・・(T_T)

ギネス師匠から、一緒にキャンプしたときも本当にこの台詞を言ってきたという伝説も聞いてます。
ぜひ僕が再来週に新潟に送り込んだはるすけさんにも、挨拶がわりに言ってやってくださいm(_)m
pinoさんの革製品たくさん売って、新潟にキャンプしにいくぞー!

あ、あけましておめでとうございますm(_)m
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2015年01月09日 16:04
おめでとうございます。

PICA西湖でゆったり、ホッコリ

伝わって来ますね~(^.^)

先日妻に、たまには二人でキャンプでも行ってみない?と言ったら
何故行かなくちゃいけないのと言われました・・・(-_-;)

いぶしぎんさん!
ステキな奥さまで、羨ましか~(笑)

今年もよろしくお願いしま~す。
Posted by シトロエンファイブ at 2015年01月10日 10:46
>シトロエンファイブさん

おめでとうございますm(__)m

うちの奥様はキャンプ大好きなので、僕としてはいろいろ都合いいです(笑)

特に冬は、普通の奥様方は拒否反応全開ですもんね…。。

でも広いコットン幕と、薪ストでぬくぬく冬キャンなら…♪

ということで、今年もよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2015年01月11日 00:20
こぶ沙汰いたしております。

あけましておめでとうございます。

鹿児島は如何ですか~

PICAで年忘れキャンプなさったのですねー!

本年も宜しくお願い致します。
Posted by oldcampstyle1962oldcampstyle1962 at 2015年01月12日 20:43
>oldcampstyle1962さん

新年おめでとうございます!
大変ご無沙汰しておりますm(_)m

鹿児島はこの時期でもそこまで冷え込まないので、冬キャンも快適に楽しめますし、キャンパーにとってもそうでない方にも、楽しい環境です♪

鹿児島に来てから、年末含めて2度ほど関東に戻ってのお手軽キャンプをしましたが、何より仲間とのキャンプは楽しいですね^^
そのうちぜひ、old師匠にもご一緒願えればと思います♪

今年もよろしくお願い致しますm(_)m
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2015年01月13日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PICA西湖で年忘れ再会キャンプ!
    コメント(20)