ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にゅーいぶしぎん
にゅーいぶしぎん
ファミリーやソロキャンプ、グループキャンプに出かけています。チーム武ちゃん。
Instagramやってます。


Instagram
チーム武ちゃん
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月05日

GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1

小雨降りしきる3月はじめの土曜日、千葉県は成田ゆめ牧場にそれはそれはキャンプが大好きでしょうがない皆さんが集まりました。

前回ふもとっぱらでの第1回から早3ヶ月、またまた新たな出会いあり、サプライズありのとっても素敵なグループキャンプ♪
元々は朝霧ジャンボリーでの開催予定だった今回、先の大雪による大量の残雪によりやむなく開催地変更となり、本来お会いできる予定だった皆さんと会えなくなるといううれしくない逆サプライズもなんのその。
そこかしこで、「YOU 来ちゃいなYO!」なんて集まった総勢十数組の皆さん・・・。

その名もウワサの「GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場」のスタートです!!


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


当日は朝6時半過ぎに出発し、少しの渋滞にハマりながらも8時半過ぎに現地に到着。
前日入りしていたasimo75さんトロピカル・ゴリラさんとご対面〜
その他、meetさんかつをさんyunaママさんちびるさんがすでに設営完了されておりました。

その中に、ブログでよく見かけるなにやら怪しい緑のテッコツ・・・。
むむ!?ま、まさかこの幕は・・・

ken-zくん
来てくれたんですね〜^^
こりゃサプライズ!
前回若洲で会ったときは違い、今回はちゃんとしたキャンプスタイル!
すでに自慢の焚き火道具を設置し、ワイルドに肉が吊り下げられておりました。

っていうかコレ、肉なの?(笑)


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


そんな皆さんに挨拶させていただき、追いつけ追い越せとばかりに、僕もさっそく今回中心地となるGサイトの端っこに設営!
そして真ん中には宴会幕のパクリモンを張ります。


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


なんと今回の大人数に合わせてゴリラさんもパクリモンを持参してくれましたので、
念願の2連パクリモンで宴会幕を設営しました。


MSRパビリオン


さてさて、そんな今回GURUGURU CAMPのサプライズその1。
なななんと!!
ムック本の取材&撮影が入りました!!

ブロガーでキャンパーでライターのnonokoさんとの繋がりで、今回のグルキャンに撮影で入っていただきました♪
本はタイトルこそ未定なれど、「AYUMIのファミリーキャンプBOOK」という売れ売れな本の第2弾!
今回はオシャレなキャンプをテーマにした内容になるとのことでした。

事前に参加確定していた皆さんには、それぞれ使っているギアなどのアンケートにご協力いただきました。

僕もカメラマンさんに撮っていただいたり♪


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


かつをさんの撮影風景~を撮影するぱぱボーダーさん・・・を撮影(笑)


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1
※写真ご提供:かつをさん(かつをさんのカメラで僕が撮影)


こちらはyunaママさんのダンナさん、naotanさん!
ばっちりジェントルメ~ンなアウトドアファッションがキマってますね^^


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1
※写真ご提供:かつをさん


ここから続々と皆さんが集結!
ぱぱボーダーさんNO CAMP NO LIFEさんみーれいさんが到着〜
挨拶を交わしながら、僕は取材対応(協力)させていただきました。

事前アンケートをいただいた皆さんの名前と顔が一致し、だれがどんなアイテムを持っているのかを把握しているのは僕だけでしたので、全力で協力させていただきましたよ!
その分グルキャン側の絡みが少なくなってしまったことは残念ですが。。。

その後も、nao@さんおかもとさん、たまたま来ていたhiroママさん&パパさんにもご挨拶させていただきました^^

焚き火前でみんなで話してみたり、取材対応であちこち廻ってみたり。
自分のサイトの撮影用レイアウトを調整してみたり。


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


たま〜に仕事でこんな風に取材対応したりすることもありましたが、キャンプではもちろん始めて。
ちょっと大変だったけど、それはそれでめちゃめちゃ楽しませていただきました♪(笑)

取材の合間に電源サイト側に陣取っていたmeetさん、かつをさんサイトを訪問。
ブログで見ていたお二方のエントランスを拝見し、唸ってみたり。

こちらmeetさんの手作りネームプレートとテーブル。

GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1

こちらかつをさんのオリジナルネームプレートとUCO郡。

GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


なんといってもかつをさんの本日実戦デビューのアルヘイムの中がステキで暖かそうで居心地サイコーな空間ができあがってました♪


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


meetさん、かつをさんのサイトの裏には遅れてきたルーキー・・・ではなく渋滞にハマってしまって遅くなってしまったどんぐりりんさん
今回は事情によりソロでご参加いただくも、心だけは一緒に・・・ということで奥様が特製看板を製作されて持参されました。
なんという夫婦愛。。。
ステキすぎるご夫婦・・・。見習いたいもんです。。
いや、見習います!!!m(_)m


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


そんなどんぐりりんさん、自慢の看板に恥じぬ、というかパネー逸品とパネーおつまみをお持ちいただきました。
それはまた夜の部にてご紹介〜


あ、そういやken-zくんのワイルド肉は・・・


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


小雨が降りしきろうと風が駆け抜けようと、いつでもそこにぶら下がって燻されておりました。肉!

もうこれは、ウマイだのウマクないだの、そういった観点で見てはいけません。
これ1つで焚き火に当たる皆の視線を独り占め!
話題も独り占め!
初めてそこで顔を合わせても、その肉で皆の会話が繋がる、そんな重要な役割を担ってくれたと今では思っています。

でもこのときはく○マズイゴムのような肉(ken-zくん本人談)だとしか思っていませんでしたが(笑)

そしてken-zくんの焚き火スペース、男の仕事場って感じで、ワイルドでかっこよかったです^^
いつでも絶やさずに火を焚いてくれてまして、皆が集まる場所を作っていてくれてましたね。

雨が強くなっても(笑)


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


僕もそんな聖火が消えぬように、焚き火をイジイジ♪


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1
※写真ご提供:かつをさん


焚き火前に集まれば、どんぐりさんの芋焼酎屋が開店〜〜
皆に自慢の焼酎を振る舞ってくれました。

ドタ参コメントいただいたmariarosehouseさんを訪ね、一緒にお話ししたり、
おかもとさんの娘ちゃんとmariarosehouseさんの娘ちゃんと一緒に薪割りしたり♪

おかもとさんの斧、いいな~。。
欲しくなっちゃいました^^


そんな中、なにやらビジネスマンな方が・・・!?
まさか若洲アゲイン!?スーツでCAMP!??

サプライズその2!

その人は、麦酒1976さんでした!
麦酒さんは岡山の方なのですが、この日は東京出張だったそうで電車を乗り継ぎ、わざわざ会いにきてくれました。
それも重い1升びんのお酒を持って。。。

なのにみんなときたら、「麦酒」って書いて「ビール」と読ますのはわかりづらいから、いっそのこと「むぎしゅ」と読めば?とか(笑)
でしたよね、ぱぱボーダーさん♪


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1
※写真ご提供:かつをさん


むぎしゅさん、またあちらで会いましょう!!

子どもたちはGauchoさん宅のアイドル、トイプーちゃんに心奪われ、何度も見に行って触りに行って、すっかりトリコです^^


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


そして僕と嫁さんは、Gauchoさんご夫婦とお話しさせていただき、お二人のトリコに♪


午後は雨も一旦落ち着き、焚き火に当たったり、取材対応したり、被写体になってみたり、皆さんのサイトを廻ってみたり。
あっという間に辺りは暗く、GURUGURU村に夜が訪れました。

夜はそれぞれ夕飯を食べ、2連パクリモンにて宴会開始!!

ちびるさんの牡蠣の・・・なんかの料理をアルパカであたため。


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


芋焼酎マニアのどんぐりりんさんからのサプライズ、超レア焼酎「村尾」様の、おな〜〜り〜〜〜!!


はいっ、ドン!!!


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


僕もさっそくいただきました♪

GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


おまけに奥様特製の角煮&煮たまごまで!!!


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


おいしすぎて唸りっぱなしでした。
どんぐりりんさんの奥様、たまご全部食べ尽くしてやろうと思ってバクバク食べたのですが、最後の1こ、たいらげずに終わってしまいました。。
ごめんなさい。
でもめちゃんこおいしかったです!!!
ごちそうさまでした。

ふと気がつけば、みーれいさん、どっろどろに泥酔。。。


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


そんなみーれいさんを横目に、ken-zくんとの舌戦開始!
見かねて間に入らせていただき、フィルタリングして緩和(笑)

そしてかつをシェフからの差し入れがありました〜

特製おいなりさん♪


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


なんと食後のデザートとして、ティラミスまで!
キャンプでティラミス作る人初めて見ました(笑)

ウワサに違わぬかつをさんのシェフっぷり。
やわらかでクリーミー、とるけるティラミス最高でした♪


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


asimoさんからのNoNameの日本酒、麦酒1976さんからのお酒(写真撮ってなく名前不明。。。)、nao@さんからの梅一輪。
いろいろ呑んで、いろいろ食べて、お腹もパンパン、トークも全開!

そして発表~!これもサプライズ?

「実は僕、この3月下旬から鹿児島に移住します!!!」

皆さんビックリ(笑)
詳しくはまた後日書きますが、そんな理由から今回が関東で最後のキャンプ。
なのでいろんな人にお会いしたかったのです。

なんてことを途中にはさみつつ・・・

宴会中には本当は参加いただく予定だった名古屋のギネス太郎師匠がキャンプ宴会中ということで、LINEでオンライン宴会してみたり(笑)
めちゃくちゃ楽しく、あっという間にてっぺんになってしまいました。


ポツリポツリと皆さん就寝のために捌けていきまして、ふと横を見れば・・・・


GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1


10時間燻した例のゴム肉、なかなかおいしかった・・・ということにしましょう!!(笑)


そんなこんなで楽しい宴も終了です。

外はやはり雨。

僕はエルボーに潜り込み、お湯を入れたナルゲンを足下に放り込み・・・。
小雨がフライシートを叩く音を子守唄に、心地よい疲れとともに眠りにつきました。


ちょっと駆け足レポですが、二日目につづく。




このブログの人気記事
最近はキャンピングトレーラーとJeep!
最近はキャンピングトレーラーとJeep!

同じカテゴリー(GURUGURU CAMP)の記事画像
裏GURUGURUで若洲Nightフィーバー!
GURUGURU CAMP 3rd inふもとっぱら開催!
GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その2
GURUGURU CAMP in ふもとっぱら〜その3完結
GURUGURU CAMP in ふもとっぱら〜その2
GURUGURU CAMP in ふもとっぱら〜その1
同じカテゴリー(GURUGURU CAMP)の記事
 裏GURUGURUで若洲Nightフィーバー! (2014-09-05 15:16)
 GURUGURU CAMP 3rd inふもとっぱら開催! (2014-06-13 12:20)
 GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その2 (2014-03-12 12:25)
 GURUGURU CAMP in ふもとっぱら〜その3完結 (2013-12-11 12:30)
 GURUGURU CAMP in ふもとっぱら〜その2 (2013-12-06 12:35)
 GURUGURU CAMP in ふもとっぱら〜その1 (2013-12-04 12:35)


この記事へのコメント
どもです。

GURUGURU CAMPお疲れ様でした!
生憎の天気でしたが、始まってしまえば問題ないですよね。

LINE参加のみでしたが、少しは一緒に宴会出来た気になりました(笑)

酒は酔う為にある!酔わないのだったらお茶で良い!
・・・という誰かが言ったであろう格言がある通り、
本当に楽しかった宴会だったんだろうなと想像致します。

キャンプを続けていればいつかどこかで・・・

行けなかったけれども、誘ってくれて有難う♪
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2014年03月05日 12:32
しばらくこうやって皆なの記事見ながら余韻に浸れるという幸せ♫

GURUGURU3銃士は本当に最近会ったの?という位な息の合いっぷりでした。
いぶしぎんさんのイメージも事前と全く違いました...いい意味でね☆

お陰様で雨の悪夢を忘れる位の思い出頂きました!ありがとうございました(^○^)

キャンプ道具の取材はかなり前のめりでしたが、僕のスナップショットが世に出ないことを祈るばかりです^^;

そうそう、影響力あるいぶしぎんさんからまたまた風評被害が広がりそうなので...
ティラミスは前夜作りましたからね♫
Posted by かつをかつを at 2014年03月05日 12:41
こんにちは〜!

キャンプの幹事と取材対応、色々お疲れさまでした。
初めてのグルキャンでしたが、とっても楽しく過ごせました。

みなさんとってもオシャレで、我が家だけ貧民街のようですみませんでした(^^;)
フロアが来たら頑張ります。。。

鹿児島に行ったらなかなか会う事は出来なくなると思いますが、真ん中辺りでみんなでキャンプが出来るといいですね(^-^)

またよろしくお願いします!
Posted by ちびるくんちびるくん at 2014年03月05日 12:44
アニキどーもです!

キャンプにいろいろ触れたかったけど、


鹿児島行っちゃうの((((;゚Д゚)))))))
そっかー、だから3月だったんですね。。。

水臭いなぁ(>人<;)教えて頂けたら、
飛んで行ったのにー_| ̄|○


今思えば、若洲に飛び入り参加しておいて本当によかったです(>_<)


キャンプはサイコーっすから、
九州キャンプ呼んでください♫

明日から沖縄でキャンプですが、
鹿児島だって行きますからねー!

後編楽しみにしてますよー♫
Posted by えいじ88 at 2014年03月05日 12:48
めちゃめちゃ緊張している私が写ってますね…
もう少しken-zさん的にいうHENT…らしくすれば良かったと今更思ってます。

某場所で落ち合いましょう!
全休+午前半休取得しましたのですでに準備万全です(笑)
Posted by 麦酒1976麦酒1976 at 2014年03月05日 12:51
こんにちは!

本当に楽しいGURUGURU CAMPでした!
余韻に浸り中々現実世界に戻れない感じです。

取材も凄い良い思い出になりました!

宴会…宴会…

ありがとうございました!!!
Posted by みーれい at 2014年03月05日 13:01
こんにちは!

アレ?!まさかの駆け足レポ・・・。
それにさらっと移住宣言まで。汗

自分その2でまだキャンプ場到着までですが。。。滝汗

今回は撮影クルーがいたから対応で大忙しでしたよね~

でも、お陰様でいい経験が出来ました。

それにGURUGURUがこれまでの規模になったのはにゅーいぶしぎんさんが居たからこそなのでこれからのGURUGURUが心配です!!

帰ってくるまで何とか持ちこたえますので早めに帰ってきてね!!
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年03月05日 13:02
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

楽しかったみたいですね〜!

鹿児島って、びっくりですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

誘ってくれてありがとうございます(^O^)/
また何処かでお会い出来るのを

楽しみにしてます( ̄^ ̄)ゞ
Posted by snowmansnowman at 2014年03月05日 13:08
鹿児島ですか!!!?

それはびっくりです><

ご転勤ですか?

それで、今月末関西遠征なんですね!

GURUGURUいいですね^^

僕も行きたかったですーちょっと千葉は厳しいですが。。

取材あれば、たしかに気合入りそうです(笑)

続き楽しみにしてます~♪
Posted by イモイモ at 2014年03月05日 13:47
こんにちは♪
GURU GURU CAMPお疲れ様でした♪
突然の参加でしたのに皆さんの
お・も・て・な・し にとても感謝♪感激♪しております♪ありがとうございました♪
Posted by mariarosehouseパパmariarosehouseパパ at 2014年03月05日 13:58
にゅーいぶしぎん様
GURU GURUお疲れ様でございました。
先日はせっかくのお誘いではありましたが、都合がつかずGURU GURU参加できず大変残念でした。
また、鹿児島に行かれるとのことで、すれ違っているばかりで、一度ご一緒にキャンプをお供したかったです・・・無念でなりません!
Posted by ZABUZABU at 2014年03月05日 14:02
どもー
お疲れ様でした。

鹿児島に行かれるということで、あちらのキャンプ場で楽しんでください!

福岡に帰省のタイミングでタイミング合えば熊本あたりでCAMPしましょう。
あちらのとっておきのCAMPフィールドをリサーチしておいてください(笑)
Posted by NO CAMP NO LIFENO CAMP NO LIFE at 2014年03月05日 14:34
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))

取材があったり、サプライズがあったりで
楽しいキャンプだったみたいですね。

鹿児島に行かれてしまうんですね(≧∇≦)
お会い出来なくて残念です。

キャンプしてれば、何処かで
お会いできますよね。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年03月05日 14:38
じ、事前アンケートだけ参加したモッさんです。こんにちは。とっても楽しそう!っす!!・・
Posted by モッさんモッさん at 2014年03月05日 14:46
こんちゃーーーーーーーーーーーーーーーっす!!

アニキ・・・

鹿児島行くなんて・・・ワタクシ、聞いてないっす(>﹏<)

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

でも、

鹿児島にキャンプしに行けば、また遊べるのか♪

じゃあ、大丈夫っすね♪

クソまっずい炙り肉をいい感じにレポートしてくれてありがとっす!!

また今度遊ぶときも、よりクソまずくなった炙り肉食べてもーらおっと♪

腕によりをかけてまずくなるようにこれからも精進していきます!!

で、

ちゃんとキャンプできるとこ見てくれた??
ってか、ちゃんとキャンプできてたかな??(笑)


ドリームパトロールしてるとこ、やっぱり撮られてたのね・・・(汗)
Posted by ken-zken-z at 2014年03月05日 14:46
か鹿児島~!!会うチャンスがすくなるではないですか!!
Posted by モッさんモッさん at 2014年03月05日 14:47
鹿児島て!

「またいつでもグルキャンで会えるし(働いてるの同じビルだし)、今日はひどい雨だからこもってようw」とか思ってたあの日の自分をこらしめたい。。。。なーんもお話できませんでしたね。あははーー…

雨なので、持って行ったギア類も半分も出しておらず、タープも張っておらず、取材していただいたものの微妙に殺風景なサイトまわりでしたw

ともあれ、GURU GURU CAMPお疲れ様でした。
Posted by おかもと at 2014年03月05日 15:01
こんにちは!

お会いした時にお誘いしていただいたのに、
参加できずに、すごーーーく残念です。
声掛けていただいて、ありがとうございました。
またこりずに誘ってください。

どの場面も、読んでいるだけでニヤケてしまうくらい楽しそうでホントよいグルキャンになりましたね!!

みなさんオシャレで本の掲載で見れるのかと思うとワクワクしちゃいます♪
Posted by いっけいっけ at 2014年03月05日 15:22
>ギネス太郎さん

こんにちは~!
格言、いただきました___φ(。_。*)カキカキ

不参加は残念でしたが、少しのLINE宴会楽しかったです!(笑)
18番の「いやです!」を、これからもお願いします♪

キャンプは趣味を通り越してもはやLife Styleですので、
ずっと続けますよ^^
なのできっとどこかでお会いできるかと。

あ、九州遠征どうですか!?
GOOUT九州とか♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:22
>かつをさん

え!?事前のイメージと違いましたか??
顔出ししてるし文章の感じから、「想像通り」の称号をよくいただくのですが・・・、
事前があまりよくなかったのか、実際がめっちゃよかったのか、、
が気になるところではあります(笑)

グルキャンは皆さんのレポでいろんな角度・目線で振り返れるので、そんなとこはブロガー同士の楽しさを実感しますね♪

かつをさんはけっこう撮られてたので、いろいろ載るはずですよ~(笑)
モデルデビュー♪

そして噂に違わぬシェフっぷりとオサレっぷり!
もっとはやく一緒にキャンプしたかったな~。。。

影響力なんてないですが、仕込みだとしてもティラミス作っちゃうキャンパー・・・
あらためて、かつをシェフ!!w
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:28
連投失礼!

かーーー記事を携帯で読んでいて、
今コメント後、PCで読み直したら、
大切なところ読み落としてました!!!

鹿児島に行かれるんですね(涙)
今回行けなかったこと、より後悔です・・・

釣りで九州遠征する時もあるかと思うので、
その時はサプライズでお邪魔するかもしれませんよ~(笑)

お引越し忙しいと思いますが、
ブログの更新も楽しみにしてます♪
Posted by いっけいっけ at 2014年03月05日 15:30
>ちびるさん

この度はGシートがないにも関わらずの強行参加ありがとうございました!
もう少しゆっくりダイビングのお話しなども聞きたかったですが。。。

まあ僕のキャンプ仲間をご紹介できましたので、今度は新たなキャンプ仲間として一緒にキャンプしてくださいね。

そしてまた今度、ゆっくりご一緒しましょう!

奄美などに潜りに行く際は、ご一報ください♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:30
>えいじ88さん

どーもで~す!
そうなんですよー、いざ鹿児島へ。

だって「今回最後だからぜひきてね」なんていうと、もしホントに用事でこれない場合よけいな気を使わせちゃうし。

まあえいじさんは沖縄にキャンプ行っちゃうくらいだから、鹿児島にも来てくれるもんだと思ってますよww

向こうのいい感じのとこ、探しておくね~^^
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:34
>麦酒1976さん

岡山からのまさかのサプライズ訪問&おみやげありがとうございました!

え?ken-zさん的・・・?
いや、それはやめた方が^^;
麦酒さんはたぶんあれよあれよと染められてしまう感じなので、
最初っからお断りしてあげてください(笑)

キャンプキャラバンin岡山で会いましょう~!^^
ご都合つけてくれてありがとうです♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:37
>みーれいさん

GURUGURU2Daysお疲れちゃんでした~!
いろいろありがとうございました。

なんやかんや、けっきょく一番話したかな?(笑)
今回もレジェンドっぷりを見せてくれてサンキューでーす♪

そういや取材陣が夜宴会幕内を撮影してたけど・・・。
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:38
>ぱぱボーダーさん

GURUGURU2Daysお疲れでした!!
まあ事前準備からいろいろ動きましたけど、隊長がいてくれたので安心できたってのは間違いないすね。
僕とみーれいさんだけだと、突っ走る可能性がww

っていうか、その2でキャンプ場到着!ww
今回は10部作、期待してますよ♪

鹿児島カミングアウトはレポでは書かないつもりだったんですが、
asimoさんの無茶ぶりで(笑)
なのでサラっとです。

GURUGURUを引き続きよろしくお願いします!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:42
>snowmanさん

こんにちは(^-^)

そうなんです。。
なのでぜひお会いしたかったんです~。。
ところが、雪のやろう!!

まあたまには関東帰ってきて、富士山の前でキャンプしたいな~と思っているので、タイミング合いましたらぜひ!!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:43
>イモさん

こんちは♪
はい、カゴシマです!!

まあ転勤・・・みたいなもんです^^
まさに、それでの関西遠征です♪

東京からの横断キャンプ、詳細はまた別途上げますが、
初日大阪でご都合あいましたらぜひ!!!
superさんオススメのイモさんにも、ぜひひと目
会っておきたいので♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:46
>mariarosehouseパパさん

こんにちはっ!
あ、パパさんですね^^

ドタ参コメントをいただいてブログ探したのですが、
所有幕の多さにどれなのか悩んでしまいました(笑)
でもお会いできてよかったです。

娘ちゃんはほんとにかわいくてしっかりしてて、
奥さんもめちゃめちゃやさしくてお料理上手、
パパさんもキャンプ熱急上昇のハイセンス♪

すばらしいご家族だと思いますので、ぜひこれから
みんなと絡んで、さらに楽しくキャンプしちゃってくださいね。
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:48
>ZABUさん

こんにちは~(^^)

最初から最後まで、どこかにZABUさんがいるんじゃないかと
探しておりましたが。。(>_<)
僕とはすれ違いでしたが、今度はasimoさんと絡んでレポってください♪
南からいいな~・・・とながめております!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:50
こんにちは。

せっかくお誘いいただいたのに行けなくて残念でした。

で、

…え? (@_@

鹿児島?

なんと~。
お会いするのが難しそうですが、向こうでもがんばってください!
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2014年03月05日 15:52
>NO CAMP NO LIFEさん

どうもです~♪
体調&天候悪い中、GURUGURUありがとうございました!

NO CAMP NO LIFEさんのお話しはいつも貴重なお話しなので、
聞き入ってしまいますしもっといろいろ話したいです^^

ということで、福岡に帰省の際はぜひご一報ください!
絶景とっておきの阿蘇山が拝めるキャンプ場、ご案内しますよ♪
リサーチはこれからですけど(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:53
>naru1970さん

こんにちはー^^

naruさんとは初回若洲でニアミス・・・というか、
おしい感じだったんですよね~。
お会いしたかったです。。。

でもまあ、GURUGURUは永久にGURUGURUですので、
第何回かでお会いしましょう!
僕はそのとき、浴衣着て犬連れて角刈りで参加するかもしれません。
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:55
鹿児島っすか。。
阿蘇山あたりで野営しましょうか。
楽しみは先に取っておきます^o^
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2014年03月05日 15:56
>モッさん

こんちは!
アンケートだけ、、、とはいえありがとうございましたm(_)m
あれだけみても、モッさんのハイセンスっぷりを見せつけられました。

一旦区切りの関東キャンプ、ぜひご一緒したかったのですが、
時期が悪かったですね。。

そうげんパパさんや小鳥さんとの河原飲みにも参加したかったな~。。

でもまた今度、関東で会いましょう!!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 15:58
>ken-zさん

こんちくわー!

鹿児島行くって、おもいっきり隣で聞いてたやん!www
ぜひえいじさんと、車で各地遠征しながら九州きてね♪

炙り肉は今回かなり重要なアイテムだったね。
舞った土埃も雨で流されてキレイになっただろうし。

差し入れて敬遠される肉、初めてでしたm(_)m
その味以上に、オイシイ!(笑)

ken-zくんのキャンパーっぷり、見せてもらいましたよ^^
ワイルドキャンプ、いいっすね♪

そんなken-zとしっぽり四尾連湖でワイルドキャンプ、
したかったぜ♪

それはまた今度~^^
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 16:03
>おかもとさん

なんだか誘いっぱなしでおもてなしできなかった自分を、
僕もこらしめたいですw

あの雨だとどうしても引きこもりになっちゃいますよね。。
でも唯一、娘ちゃんが喜んでくれたことが救いです^^

いろいろゆっくりお話ししたかったですが、
まずは来週のBASE CAMPランチ、楽しみにしております!!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 16:06
>いっけさん

こんにちは^^

いや~、とても楽しいグルキャンでした!
まあまずはこんな感じというのをレポで見てもらって、
「次回は必ず!」と思っていただければ本望です^^

取材&撮影対応にも魂込めましたので、ぜひ本もご覧くださいね♪

そして鹿児島です!
釣りで九州まで遠征ですか!!?
ぜひその際はご一報くださいませ~!
バケツ持って待ってます♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 16:09
>大空を自由に舞う小鳥さん

こんにちはー(^^)/

そうなんですよ~。。。
お会いして、炭作りのお話し聞きたかった~
あと河原飲みの話しとか(笑)
あ~、あとエルボーの話しとか・・・

なんて、いろいろお話ししたかったですが、
これもタイミングです。。

ブログは続けてまいりますので、
今後もよろしくお願いします!

そして九州にお越しの際はぜひ♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 16:11
>そうげんパパさん

こんちは♪

阿蘇山で野営・・・
もうそうげんパパさん大好物じゃないですか?w
それまでにはトレッキング始めておきますので、
ぜひ!!

モンゴルよりは近いですし?^^

ワイルドな野営場、探しておきますね!w
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 16:12
鹿児島に移住ですか!!

昨年GWに素敵なサイトを遠目に拝見させてからご一緒できる機会なく残念です

これからもブログで素敵なサイトを勉強させていただきます
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2014年03月05日 16:13
こんちは♪

やっぱ楽しそうですね…
アンケートだけ参加でしたが意味ありませんでしたね (汗)

ほぼ同時に笠置でフリィさん、アベンタさんとまったりキャンプしてまして今頃。。。
お忙しいと思い連絡は自粛しておりました (笑)

鹿児島行かれたら是非中国地方辺りで是非やりましょうね (笑)

アベンタさんがいぶしぎんさんに会えなくて悲しんでました。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年03月05日 16:24
>春さん

ご無沙汰しております!!

はい、ご一緒できないうちに九州へ、、。
思えば一番最初にコメントいただいたのが春さんでしたね^^
そこから我がブログ人生が始まったと思うと感慨深いです。

春さんの呑み処っぷり、もう少し先の楽しみに取っておきますね♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 16:35
>superさん

こんちは~♪

いや~、なんど宴会しながら「ここにsuperさんがいたら・・・」
と、乙女のように想いに耽っておりました。

まあでも大阪~鹿児島なので、がんばればなんとか、ですよね♪
ぜひ広島、島根あたりで!!!
大阪にも遊びに行きたいですし^^

僕もアベンタさんにお会いしたかったです。。
これは早々に関西or中部の会を開かないと、ですね!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 16:37
お疲れ様でしたぁ!(^^)!

初めてお会いさせていただき、とても話やすく関東から離れてしまうのが残念です。

しかし自分が決めたことなので是非、鹿児島でも頑張ってください(^_^.)

出張で九州にはいきますが、長崎と福岡なので熊本に新規のお客さんを開拓しますので・・・その時は遊びましょう!(^^)!
Posted by yunaパパ at 2014年03月05日 16:53
楽しそうなキャンプですね~~
って鹿児島??
あ~~~キャンプで昔のお話でもしたかったな~~
残念・・・

KENちゃんのゴムは・・・一度地面に落としちゃったのかな??笑

向こうへ行ってもレポ楽しみにしています!
Posted by Y&KY&K at 2014年03月05日 16:53
>yunaパパさん

こんにちは~、コメントありがとうございます!

yunaパパさんのことはyunaママさんのブログを拝見してから、
ずっと興味津々でしたので、お会いできてうれしかったです♪

もっとゆっくり飲みながらお話しできれば。。。

ってことで、熊本新規開拓お願いします!
僕もいろいろ開拓しておきますので、ぜひ阿蘇の壮大な景色を前に、
しっぽりやりましょう!
ミミズがいないとこで。。
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 17:07
こんにちは。

4月に若洲に行くから、お会い出来るかな?と思ってたんですが、転勤なんですね~。

しばらくバタバタしちゃいますが、頑張って下さいね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年03月05日 17:08
>Y&Kさん

いや~、ぜひご参加いただきたかったです。
ローな話しをしたかったなー。。
それはまた今度、いつか必ず!

kenくんのゴム・・・1回落としたとか、
そ、そんな、失礼ですよ~

10回くらい叩きつけた感じですよwww

でもナイス肉でした♪

九州レポ、楽しみにしていてください!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 17:09
色々とお疲れ様でした!

お引越しで寂しくなりますなぁ。
しかしおかげさまで初グルキャン楽しめました!
これもいぶし兄さんのおかげでございます。

続報お待ちしております(笑)
Posted by nao@nao@ at 2014年03月05日 17:13
>にしちゃんさん

こんにちは~^^
なんと若洲へ!!?
残念です(>_<)

九州に行っても、「ヤツがっつりやってるなー」
って思ってもらえるくらいに、がんばりたいと思います♪

ブログの方は、引き続きよろしくお願いします^^
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 17:13
>nao@さん

雨の中、お疲れっしたー!
いろいろ差し入れとか、お気づかいありがとうでした。

生歌逃したのが残念でなりませんが。。。
この繋がりは永遠に!^^

また今度、ぜったいやりましょうね~♪

そんでもって沼にダイブして、みんなといろいろ
楽しんじゃってくださいね。
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 17:16
えーっ! 鹿児島逝っちゃうの?

なら顔出すだけでも成田に行ったのにぃ!

にしても芋焼酎の本場に殴り込みとはこれも何かの縁でしょうかね・・・・ ^^;;;

かの地は温泉三昧なキャンプ場がたくさんあるみたいなので、ある意味羨ましい・・・・

九州からのレポ、楽しみにしております ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年03月05日 18:01
>GRANADAさん

こんにちはー^0^

そうなんです、鹿児島へ。
GRAさんとは出会いで出会っておいて本当に良かったですよ♪

また今度戻ってきましたら、superさんの話題を肴に、
そしてあの時の出会いは寒かったねーなんていいながら
しっぽりやりましょ♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 18:10
こんばんわ~!!


キャンプ大成功お疲れ様でした~!!
(@∇@)┛  (新∇銀)♪



雑誌の取材おめでとうございま~す♥♥♥




てか皆様オサレキャンパーで僕は近づけません!!





で、鹿児島ですか~!!




ち、近い、、、!!
[新潟]Д@。。ポロポロ  (新Д銀;[鹿児島]
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2014年03月05日 18:34
>もじゃさん

こんばんわ~^^

大成功かどうかはアレですが、楽しかったことは間違いないです!
(((;@Д@)σ パシャ☆ (新∇銀)∇ ̄)∇ ̄)♪キャッキャッ▲ ̄ ̄▲[GURUGURU]

いや~、飲んだくれキャンパー界の日本一オサレさんはもじゃさんに間違いないですよ♪
東京にいるうちに、もじゃさんにひれ伏したかったな~。。

九州にお立ち寄りの際は、一声おかけくださいね^^

九州で、新潟にパネーもじゃさんという人がいることを大々的に宣伝しておきます!

(@∇@)人(新∇銀)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 18:44
こんばんは~

楽しそうですね(^▽^)
朝霧ジャンボリーじゃちょっと無理そうだったけど、
ゆめ牧場なら全然行ける所だったのに、みっちょんが仕事だったので残念です。
ソロで行けば良かったのか?
無理無理。。(^^ゞ

鹿児島ですかぁ~
お会い出来ずでしたね(T_T)
残念です。
いぶしぎんさんのオサレサイト見たかった。。。
Posted by いっちょんいっちょん at 2014年03月05日 19:22
にゅーいぶしぎんさん

こんばんは。
鹿児島行くって聞いたときはウルっときましよ。お恥ずかしい限りです。
ご自身で決めた生き方なので真っ直ぐ貫いて欲しいです。
でも困ったことがあったらいつでも言ってください。ただし行くのに2日くらい掛かりますが…。(汗)
今度のこちらでキャンプするときはスカイプ繋げましょ。ただなので
wifi出来るキャンプ探しておきます。
Posted by meetmeet at 2014年03月05日 19:26
>いっちょんさん

こんばんは~^^

第1回からだいぶ参加者さんも増え、おかげさまで雨の中でも
盛大に終了しました^^
これだけコアなキャンパー揃いだったので、ソロでもみんなの
手を借りて全然イケちゃいましたよ(笑)

なかなかニアミスばかりでお会いできませんでしたが、
また戻ってきてキャンプしますので、その際はぜひご一緒しましょう♪

そして僕らのサイトは、4月下旬の件の本をぜひご覧くださいね^^
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 19:40
>meetさん

こんばんは!^^

meetさんはホントに早くから参加表明いただいており、
GURUGURU参加への並々ならぬ情熱を感じておりました。
それはそれは、僕もうれしかったです♪

そしてようやっとお会いできまして、meetさんの自作品も
見れまして、めっちゃいい感じのmeetさんとお近づきに
なれたのに・・・。
ってのが本当に残念です。

が!!
この繋がりはいつまでも!!
九州からガシガシ絡んでいきたいですし、
例の話しも具体的にできるといいですよね♪

真剣に考えます!!

Wi-Fi、よろしくお願いします!
あ、iPhoneのFaceTimeでもOKです(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 19:43
ちゃーーーーーす(≧∇≦)

えーー。。なんかすいませーん(^_^;)

言いたくなかったのに言わせたみたいで。。。。( *`ω´)


でも。今でしょ!?
Posted by asimo75 at 2014年03月05日 20:20
>asimoさん

ぐるぐるお疲れっしたー!
何を隠そうasimoさんの命より大切な空間、
こっそり堪能してしまいました。
窓もしかと見ましたよ♪

あぁ、無茶ブリですねー
いつものことですけど、
まあ、、今です!(笑)

いよいよ言ってしまいました。
となると、行くんだなぁと実感。

こうなると寂しいっすなー(°_°)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 20:34
なにーーー!!( ̄Д ̄)ノ

不法侵入ですかーーー( ̄Д ̄)ノ


いいですよ(^^)

忙しそうな、いぶしぎんさんとあまり絡めなかったのが残念ですな。。


楽しみにしていたGURUGURUも、始まってしまえばアッ!!っと言う間。。

もう一度28日に戻りたいなあ(T_T)
Posted by asimo75asimo75 at 2014年03月05日 20:41
>asimoさん

はい、ふほーしんにゅーですw
でもあの空間に呼ばれたんですよ。
前を通りかかった時に、おい、ちょっと寄ってけよと(^-^)

居心地良かったですねー♪

ぐるぐる、あっという間でしたね。
今までで一番忙しいキャンプでした(笑)

まあ僕自身は皆さんと少しづつしか絡めませんでしたが、皆さんがそれぞれ絡んでいたのはうれしかったです♪

でも今度は自分ががっつり絡めるように、もう一回お願いします!ww
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 20:52
こんばんはです。

GURUGURUお世話になりました。

いぶしぎんさんの技術なら、私の写真に
呪いのマスクもつけれたのでは(笑)

角煮押しありがとうございます。
どんぐりママも大喜びですよ~。

1月の出会いからあっというまでしたね

鹿児島の事を聞いて、今回頑張って
参加して本当に良かったなと思いました。

続き楽しみにしておりますね。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年03月05日 21:58
先日はお声をかけていただきありがとうございました。
帰り際探したのですが、見つからなくて、挨拶できずすいませんでした。

GURUGURU場所変更わかっていたら、差し入れ等準備したんですが。。
一緒とは思ってもいなくて、まさかのサプライズでした。

夜も相当盛りあがったのですね。
ウチは朝起きるの早すぎて、10時には就寝しちゃいました。

今度ご一緒にと思ったのですが、
まさかの引越しとは。。
でもブログをやっている限り、距離は関係ないとして、今後ともよろしくお願いします。

お気に入りいただいちゃいました^^
Posted by ひろママひろママ at 2014年03月05日 22:01
>どんぐりりんさん

こんばんは(^^)
今回、ほんとにいろいろありがとうございました。
奥様いらっしゃいませんでしたけど、
ひしひしとどんぐりさんの後ろに存在を感じておりました♪
全部おいしかったです(*^_^*)

あ、そういえばマスクですね!
近頃はLINEの絵をよく見ていたので
クリリンのイメージが強く、
瀬島のことを忘れていました(-。-;

今回参加は難しいということでしたが、
急遽のご参加ホントにうれしかったです♪
また今度、少し先になるかもしれませんが、
ファミリーでゆっくりやりたいですね。
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 22:17
>ひろママさん

こんばんは、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
まさかひろママさんパパさんにお会いできると
思っていなかったので、サプライズでした(笑)

なんだか1人でバタバタしてあまりゆっくりお話しできませんでしたが、パパさんとは少しお話しさせていただきまして、ぜひもっとお話し聞いてみたい!と思ったのですが…。。

ブログはどこにいても繋がれますので、
ぜひ引き続きよろしくお願いします!

僕もお気に入りいただきました〜♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月05日 22:25
な〜ん(´Д` )
行きたかったー‼

前回以上に盛り沢山な内容‼
人数も増えてるし〜(=´∀`)人(´∀`=)

こりゃ、グルグルin九州開催の日も近いですね‼

レポの続き、楽しみにしてまーす^_^
Posted by はるすけ at 2014年03月06日 08:24
>はるすけさん

おはようで~す^^

前回からずいぶん参加者さんも増えまして、
いっそうにぎやかでしたよ♪
今回はソロ参戦の方も多かったですし。

GURUGURU in 九州、開催の折には足伸ばして
きてくださいね!
九州ネットワーク広げるのにしばらくかかりそうですけどw

あ、そのまえに27日、平日ですが吉井竜天で1泊やります!
キャンプは無理でも、ご都合あいましたらちょっろっとでもぜひ♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月06日 10:31
こんにちわぁ~。

うひゃひゃ。
ken-zちゃんの肉が・・・肉がwww

この肉のインパクトが強すぎて
他の事が頭に入って来ないです(--;


雨が降ろうと風が吹こうと
焚火に晒され続ける肉w

見ただけで話題を独占する事は
間違いないでしょねぇ(><b


きっと味云々より
肉を吊るして焼く事に意義があるのですねw
Posted by rapirapi at 2014年03月06日 12:15
>rapiさん

こんにちはー^^

kenちゃんの肉、かなり話題独占でしたよ(笑)
料理というよりは、
「最後は一応食べられるおもちゃ」
だったんでしょうねww

10時間燻したのに、最後まだ中が赤かったので、
最後は直接焼いてました(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月06日 13:36
こんばんわ♪

遅れて失礼しますっ(>_<)

naotanの決めポーズ、なんなんでしょwww

いやー緊張したし、恥ずかしかったですねぇ(^o^;)
なかなかできない体験でした!!

鹿児島に行かれてしまうということで、、、レポ楽しみにしてますっ!!www

お気をつけて行かれてください(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月08日 19:40
>yunaママさん

こんにちは〜(^^)
GURUGURUではありがとうございました!

naotanさん、サイコーですね(^^)
グルキャン的にも本的にも、こういう方が必要です♪

本、楽しみですね。
またこちらに帰って来ましたら、ご一緒させてくださいね(^^)

鹿児島キャンプレポを楽しみにしていてください!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月10日 09:48
初めまして!
色んな方々のブログ徘徊でこちらのブログへと!鹿児島のやんちゃグレと申します!(^-^)いきなりですが『鹿児島で待ってるぜぇ!』鹿児島も楽しいキャンプ場沢山!?有りますよ~♪( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by やんちゃグレ at 2014年03月14日 07:17
>やんちゃグレさん

はじめまして、コメントありがとうございます!

鹿児島の方ですね~!
鹿児島素人な新入りですが、よろしくお願いします。

鹿児島、いろいろいいとこ多そうですよね。
まずは北薩公園や、国民休養地あたりを攻めてみたいと
思っております♪

今月末からそちら県民となりますので、
今後ともよろしくお願い致します!!m(_)m
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月14日 11:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GURUGURU CAMP 2nd in成田ゆめ牧場〜その1
    コメント(76)