2016年02月08日
ただいま!東京〜
約2年間の鹿児島生活を終え、このたび東京へ帰ってまいりました。
2年間という短い間でしたが、とても素敵な仲間に囲まれてのすばらしい鹿児島生活となりました。
九州の皆様、本当にありがとうございました。
そしてつい先日、もちろん帰りも鹿児島〜東京1500kmを車でキャンプしながらの、キャンプキャラバンで関東へ帰ってきました。

行きのキャンプキャラバンもめちゃくちゃ楽しかったのですが、帰りはまたさらに・・・。
続きを読む
2年間という短い間でしたが、とても素敵な仲間に囲まれてのすばらしい鹿児島生活となりました。
九州の皆様、本当にありがとうございました。
そしてつい先日、もちろん帰りも鹿児島〜東京1500kmを車でキャンプしながらの、キャンプキャラバンで関東へ帰ってきました。

行きのキャンプキャラバンもめちゃくちゃ楽しかったのですが、帰りはまたさらに・・・。
続きを読む
2014年04月15日
東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その3
遅くなりましたが、東京〜鹿児島1500km珍道中、男一匹ひとり旅・・・ってほどでもないキャンプキャラバン。
ラストいきまーす!
→東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その1(京都 笠置キャンプ)はこちら
→東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その2(岡山 吉井竜天キャンプ)はこちら
岡山 吉井竜天オートキャンプ場での幻想的な雲海を目に焼き付け、ご一緒させていただいた麦酒1976さんと再会を誓い、車をさらに西へと走らせはじめました。
この3日目、目指すはいよいよ九州上陸!
なんと言ってもこの日はキャラバンで一番のロングラン、約600km先の熊本は阿蘇山を眺めながらのキャンプです。
そしてラストはホントにソロでの締めくくり。
向かうは、いこいの村キャンプ場です♪

続きを読む
ラストいきまーす!
→東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その1(京都 笠置キャンプ)はこちら
→東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その2(岡山 吉井竜天キャンプ)はこちら
岡山 吉井竜天オートキャンプ場での幻想的な雲海を目に焼き付け、ご一緒させていただいた麦酒1976さんと再会を誓い、車をさらに西へと走らせはじめました。
この3日目、目指すはいよいよ九州上陸!
なんと言ってもこの日はキャラバンで一番のロングラン、約600km先の熊本は阿蘇山を眺めながらのキャンプです。
そしてラストはホントにソロでの締めくくり。
向かうは、いこいの村キャンプ場です♪

続きを読む
2014年04月07日
東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その2
東京から鹿児島へキャンプしながらの1500kmの旅。
キャンプキャラバン初日を京都の笠置キャンプ場にて、ステキなキャンプ仲間たちとワイワイガヤガヤにぎやかに過ごした後は、クルマをさらに西へと走らせます。
→東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その1(1日目)はこちら
予定的には一番楽な(走行距離が短い)2日目、約250kmの道のり^^
次なる目的地は岡山県の吉井竜天オートキャンプ場、ここで先日千葉にて開催したGURUGURU CAMP2ndに遊びに来てくれた、麦酒1976さんとタイマンキャンプです♪

続きを読む
キャンプキャラバン初日を京都の笠置キャンプ場にて、ステキなキャンプ仲間たちとワイワイガヤガヤにぎやかに過ごした後は、クルマをさらに西へと走らせます。
→東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その1(1日目)はこちら
予定的には一番楽な(走行距離が短い)2日目、約250kmの道のり^^
次なる目的地は岡山県の吉井竜天オートキャンプ場、ここで先日千葉にて開催したGURUGURU CAMP2ndに遊びに来てくれた、麦酒1976さんとタイマンキャンプです♪

続きを読む
2014年04月03日
東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その1
東京・・・とはいえ端っこの下町で産声をあげ、そのまま都外に出ることなく育ち過ごした故郷の東京。
ほんの半年少し前まではまさかこの地を離れて暮らすことになろうとは夢にも思っておりませんでしたが、人生どう転ぶかわからないもんですね。
ということで縁あって九州は鹿児島への移住実現となりまして、ならばということでキャンプしながらの横断キャラバン。
さすれば会いたい方達に会いながら、各地をキャンプで過ごしながら行ってしまおうということで始まりましたこの企画♪
いよいよ東京〜鹿児島への1500kmのひとり旅。
東京→京都→岡山→熊本→鹿児島を4日間で制覇というテキトーな計画をひっさげ、
にゅーいぶしぎんキャンプキャラバンのスタートです!!
(そしてこれが記念すべき100記事目〜)

続きを読む
ほんの半年少し前まではまさかこの地を離れて暮らすことになろうとは夢にも思っておりませんでしたが、人生どう転ぶかわからないもんですね。
ということで縁あって九州は鹿児島への移住実現となりまして、ならばということでキャンプしながらの横断キャラバン。
さすれば会いたい方達に会いながら、各地をキャンプで過ごしながら行ってしまおうということで始まりましたこの企画♪
いよいよ東京〜鹿児島への1500kmのひとり旅。
東京→京都→岡山→熊本→鹿児島を4日間で制覇というテキトーな計画をひっさげ、
にゅーいぶしぎんキャンプキャラバンのスタートです!!
(そしてこれが記念すべき100記事目〜)

続きを読む
2014年03月29日
そして鹿児島到着〜
総走行距離1500kmオーバー。
宿泊キャンプ地3箇所。
お会いした皆さんやコメントをいただいた皆さん、ブログを見ていただいた皆さんに支えられ、なんとか無事に鹿児島ゴールしました。
詳細レポは後日アップしたいと思います。
まずは到着の報告まで(^^)
皆様本当にありがとうございましたm(__)m

→NEXT:東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その1はこちら
宿泊キャンプ地3箇所。
お会いした皆さんやコメントをいただいた皆さん、ブログを見ていただいた皆さんに支えられ、なんとか無事に鹿児島ゴールしました。
詳細レポは後日アップしたいと思います。
まずは到着の報告まで(^^)
皆様本当にありがとうございましたm(__)m

→NEXT:東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その1はこちら
2014年03月29日
2014年03月28日
阿蘇いこいの村キャンプ場 設営中
本日のキャンプ地、熊本は阿蘇のいこいの村キャンプ場に到着&設営中!
今朝の朝露で濡れたフライを乾燥のため、ひとまずインナーのみ。
静かすぎて夜怖そう…(笑)

木の向こうに見えるのが、九州の親方阿蘇山です(^^)
→NEXT:阿蘇いこいの村出発!はこちら
今朝の朝露で濡れたフライを乾燥のため、ひとまずインナーのみ。
静かすぎて夜怖そう…(笑)

木の向こうに見えるのが、九州の親方阿蘇山です(^^)
→NEXT:阿蘇いこいの村出発!はこちら
2014年03月28日
九州上陸!
岡山を出発して6時間弱、ようやく九州に上陸しました(^^)
九州は桜前線真っ只中で、一足先に春のようです♪
ここからあと2時間半くらいかけて、本日のキャンプ地阿蘇へ!

→NEXT:阿蘇いこいの村キャンプ場 設営中はこちら
九州は桜前線真っ只中で、一足先に春のようです♪
ここからあと2時間半くらいかけて、本日のキャンプ地阿蘇へ!

→NEXT:阿蘇いこいの村キャンプ場 設営中はこちら
2014年03月27日
2014年03月27日