2014年04月03日
東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その1
東京・・・とはいえ端っこの下町で産声をあげ、そのまま都外に出ることなく育ち過ごした故郷の東京。
ほんの半年少し前まではまさかこの地を離れて暮らすことになろうとは夢にも思っておりませんでしたが、人生どう転ぶかわからないもんですね。
ということで縁あって九州は鹿児島への移住実現となりまして、ならばということでキャンプしながらの横断キャラバン。
さすれば会いたい方達に会いながら、各地をキャンプで過ごしながら行ってしまおうということで始まりましたこの企画♪
いよいよ東京〜鹿児島への1500kmのひとり旅。
東京→京都→岡山→熊本→鹿児島を4日間で制覇というテキトーな計画をひっさげ、
にゅーいぶしぎんキャンプキャラバンのスタートです!!
(そしてこれが記念すべき100記事目〜)

ほんの半年少し前まではまさかこの地を離れて暮らすことになろうとは夢にも思っておりませんでしたが、人生どう転ぶかわからないもんですね。
ということで縁あって九州は鹿児島への移住実現となりまして、ならばということでキャンプしながらの横断キャラバン。
さすれば会いたい方達に会いながら、各地をキャンプで過ごしながら行ってしまおうということで始まりましたこの企画♪
いよいよ東京〜鹿児島への1500kmのひとり旅。
東京→京都→岡山→熊本→鹿児島を4日間で制覇というテキトーな計画をひっさげ、
にゅーいぶしぎんキャンプキャラバンのスタートです!!
(そしてこれが記念すべき100記事目〜)

スタート当日の東京の天気は曇り。
現地京都は雨予報。
朝8時前に東京をあとにし、出発しました。
まず初日のこの日は京都は笠置キャンプ場で1泊予定。
それはGURUGURU2ndでご一緒させていただく予定だった僕の大阪のアニキことsuper3720さんに会うため、superさんのホームグラウンドである笠置であれば、3月末という一般企業の期末のしかも平日というおよそ常識では考えられないキャンプ日程でも、泊まりではなくとも少しでも顔が見れるはず。
しかもやはりGURUGURU2nd参加予定だったsuperさんのお友達でノンブロガーの、風のアベンタドールさんもいらしていただけそうとのことでして。
そしてそして、ちょうどこの日に大阪出張が入っているというGURUGURU第1回でご一緒させていただいた、はるすけさんも顔出せそうという・・・
なんともステキなキャラバン初日になるということで、まずは京都に向けてスタートです♪

で、京都に向けて出発なんですけども、昨年9月のふもとっぱらにて奇跡の出会いを果たしたブラザーみーれいさんが、どう〜しても山梨経由で行ってくれ!!ということで、しばらく会えないみーれいさんに会うため中央道で山梨の境川PAにて挨拶をすることになっておりました。
高速に乗って都内でいきなりの渋滞にハマるも、2時間ほどで境川PAに到着〜。

すでに作業服姿のみーれいさんが待っていてくれました^^
カフェなんぞというオシャレなお店はないようなので、自動販売機でコーヒーを買ってしばしの談笑です。
こんな気の合うキャンプ仲間ともしばしのお別れなんて・・・寂しいかぎりです。
で、みーれいさん。
わざわざ餞別を持ってきてくれてました♪
「うちも同じの買ったんすけど、奥さんと使ってください♪(^^)」と。

なんとこちら!
みんな大好きククサの木製カップ×2♪

きっとお店に行って、あれやこれやと悩んで選んでくれたんだろうなぁ〜と。
きっと奥さんに、
み「これがいいかな?」「やっぱこっちかな??」
奥「どっちでもいーから早くしろ!!」
な〜んて言われながらも選んでくれたんだろうな〜と。
あ、みーれいさんの奥さんはみーれいさんには厳しいけど、ホントはとってもやさしくてよくデキたお嫁ちゃんなんですよ♪
みーれいさん、みーれいさんの奥さん、本当にありがとうございました♪
一生大切に使わせていただきますね。
次に一緒にキャンプするときには、いい感じに使い込まれているかと思います^^
で、本日はこれから京都まで行かねばならぬということで、およそ1時間ほどの最後の晩餐(コーヒーですがw)後、別れを惜しみ後ろ髪をビッシビシに引かれながらも、いざ京都へ向けて出発です!!
途中、岐阜〜名古屋で休憩したりしながら。

高速ではスピードよりも回転数を抑えて燃費重視の経済走行を心がけつつ、山梨境川PAを出発してからおよそ6時間。

17時くらいにブログではよく見ていた川にかかる大きな橋を発見!
胸高鳴らせながら橋を渡り・・・

キャンプ場入口・・・狭っ!!w
そしてつきまして、ウワサの笠置キャンプ場です!

なるほどなるほど!!
このロケーションかぁ〜!!
幸いにして先ほどまで降っていた雨もかなり弱くなり、傘なしでもいられるほどに。
皆さんが来るまでには1〜2時間ほどあるので、先に設営しておきましょう。
ちなみに笠置では、
・super3720さん
・風のアベンタドールさん
・はるすけさん
・スペシャルゲストさん(superさんより来るかも?との情報をいただきました)
の4ブロガーさんがいらしてくれるとのことで、外は雨、大人数・・・
そしてsuperさんやアベンタさんは泊まりではないので装備なしの予想・・・
ということで、そうなれば張る幕はひとつ!
パクリモンが〜関西の地に〜・・・
くる〜〜〜〜!!!!
サクッ♪(^^)
で、設営完了!!

これで雨が降ろうが槍が降ろうが、みんなで宴会できますね。
休憩しながらコーヒー飲んだり、

しばらくして雨も上がったので外に出てみたり、

少し探索してみたり。(トイレチェック!ま、まぁこんなもんか。)

とっぷりと日も暮れまして、目の前に橋も若洲の東京ゲートブリッジに負けじとライトアップされ、キャンプキャラバン初日の夜に華を添えてくれました。

superさんより、「今、向かってまーす!」というLINEをいただいたので、大急ぎで幕内で夕飯を済ませたり。
(笠置・・・といえばマスターrapiさんのお得意ペヤングでしょ!ということで^^)

ペヤングも佳境、あと3口いや、あと2口・・・といったところでsuperさん参上〜!
わざわざ奥様、娘ちゃん、愛犬クーくんとファミリーでお越しいただけました♪
皆さんとお会いするのは11月の超楽しかったやまぼうし以来。
ずっと再会したかった、相変わらずの素敵ファミリーです^^
やっぱsuperさん&ファミリーの皆さん、いいすわ〜♪
そしてsuperさんから、餞別でOPINEL No.8のナイフをいただいてしまいました!!

superさん、本当にありがとうございます!!
こちらを颯爽と使いこなせる男目指して精進します^^
一生大切に使わせていただきますね♪
ほどなくして、superさんのお友達でGURUGURU2ndに参加予定も千葉への開催地変更で残念ながらお会いできなかった、風のアベンタドールさんがご到着〜!
アベンタさん、写真はないのですがものすごい極上の68年?69年?のフルオリジナルジャガー(通はジャグワーといいます)を駆っておられまして、なんとそれでキャンプにも行ってしまうというクレイz...いや、とてもイカした方なのであります♪
アベンタさんからもお酒といなり寿司を差し入れ&お土産でいただいてしまいました。。
アベンタさん、ありがとうございましたm(_)m

そしてはるすけさんも登場〜!
なんとはるすけさん、大阪出張のついでに挨拶だけ・・・と聞いていたのですが、その出で立ちはあの頃と同じく大荷物。
なんとわざわざ一度自宅の名古屋まで帰宅し、電車で3時間かけて笠置にフル装備の泊まりで会いに来てくれました(T_T)
なんとイケてる電車ソロキャンパー!
その行動力と体重ははさらにパワーアップ&増加しているように感じられましたw
え?はるすけさん、少し太ったようで(笑)
superさんより、スペシャルゲストさんはもう少し後になりそうだということなので、ひとまず役者が揃えばこれですね〜!

superさん奥様より、ケーキやチキンの差し入れをいただきまして、みんなでまったりガツガツごくごくと。
手前のプレミアムな限定ビールははるすけさんからの餞別の品。
30キロ級のザックを背負いながらもさらにビールを持ってきてくれました〜!

楽しい時間が流れます。
みんな、ずいぶん前から一緒にキャンプしているような気心の知れた心地よさ。
まだほんの2回目とか初めましてとか、そんな感じがまったくしないなじみ方・・・。
これもすべて、ブログというものを通した繋がりなんだなと実感しました。

遠く離れ、始めての関西キャンプでもいろいろと情報をいただき、会社を早退したり時間をかけて会いにきてくれたり、お金と時間を使って餞別を選定、ご用意いただき、何よりもこんな楽しい夜を過ごさせていただいたのも、すべてブログから始まった繋がりだからこそ実現した時間なんだなと。
ほんとにブログをやっていてよかったと思える瞬間でした^^♪

楽しい宴の中、にぎやかな幕内の声を遮るように再び幕を叩く雨つぶ。
superさんの娘ちゃんが、「○○さんが来る。」と。
そう、今夜のスペシャルゲストさんは、雨と一緒に現れるという逸話を持つ彼。
会いたかった関西が誇るイケメン&オサレキャンパーのイモさんです♪
9時くらいに現れるも、翌日は午前半休を取ってくれての泊まり。
しかも新幕デビュー!!??
まずは再度の乾杯をば。
superさん&奥さん娘ちゃん、アベンタさん、はるすけさん、イモさんとの楽しい会話、時間が流れ、イモさんの新幕デビューの時間となりました。
でも実ははるすけさんもこの日は新幕デビュー!
こちらもさくっと設営のGOLITEシャグリラ3の黄色♪
暗いけど、パクリモンと並んで^^

で、みんなでイモさんの新幕デビューを見守ったり、手を出してみたり(笑)
設営しましたウワサの新幕・・・

い、イモさん、そ、その真紅の幕わぁ〜!!!!

これが通常の3倍のスピード(なんの?w)を誇る真紅の幕、、
Hillebergケロン4GT!!!
かっこよすぎますぜ、イモさん。。
3幕並んでハイ、とろけるチーズ♪

・・・ケロンにシャングリラに、、、パクリモン。。w
ブランド気にせず、シルエットなら絵になるでしょ♪ww
だってみんなの快適重視ですから^^
そんなこんなで夜も更け、アベンタさん、superさんがお帰りに。
お二方、本当にありがとうございました。
お会いできて、めちゃめちゃうれしかったですし、楽しかったです♪
ぜひまた今度はキャンプで、ご一緒しましょうね!
そして翌日もロングドライブな僕ははるすけさん、イモさんを残してお先に就寝...。
エルボーのインナーをパクリモン内に立てようかと思いましたが、撤収の手間も考え、なし!
パクリモン内にコットを敷いて、オヤスミナサイZZzz...。
翌朝少し遅めの8時頃に起床!

すでに朝食会場ができあがっておりました。

アベンタさんにいただいたいなり寿司をみんなでいただきました♪
わさび風味のいなりずしが絶品でした〜^^


イモさんが豆を挽いてくれて、イモコーヒーを振る舞ってくれまして、めちゃめちゃ温まっておいしかったです。


そしてイモさんからも、お酒を餞別でいただいてしまいました。

イモさん、ありがとうございましたm(_)m
2日目のこの日、京都は曇りですが目的地の岡山は快晴とのこと!
はるすけさんは大荷物を背負い、電車の時間に合わせて撤収〜
お忙しい中、そして遠いところ本当にありがとうございました。
次、ぜひ九州でやりましょう!!!!

そして僕も早々に撤収し、イモさんに挨拶して次なる目的地、岡山県の吉井竜天オートキャンプ場を目指します〜
=3
はたしてどんな出会いがあるのか!?
どんなキャラバンになるのか!?
次回お楽しみに〜♪
<3/26 キャンプキャラバン1日目 走行距離530km>
→NEXT:東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その2はこちら
現地京都は雨予報。
朝8時前に東京をあとにし、出発しました。
まず初日のこの日は京都は笠置キャンプ場で1泊予定。
それはGURUGURU2ndでご一緒させていただく予定だった僕の大阪のアニキことsuper3720さんに会うため、superさんのホームグラウンドである笠置であれば、3月末という一般企業の期末のしかも平日というおよそ常識では考えられないキャンプ日程でも、泊まりではなくとも少しでも顔が見れるはず。
しかもやはりGURUGURU2nd参加予定だったsuperさんのお友達でノンブロガーの、風のアベンタドールさんもいらしていただけそうとのことでして。
そしてそして、ちょうどこの日に大阪出張が入っているというGURUGURU第1回でご一緒させていただいた、はるすけさんも顔出せそうという・・・
なんともステキなキャラバン初日になるということで、まずは京都に向けてスタートです♪

で、京都に向けて出発なんですけども、昨年9月のふもとっぱらにて奇跡の出会いを果たしたブラザーみーれいさんが、どう〜しても山梨経由で行ってくれ!!ということで、しばらく会えないみーれいさんに会うため中央道で山梨の境川PAにて挨拶をすることになっておりました。
高速に乗って都内でいきなりの渋滞にハマるも、2時間ほどで境川PAに到着〜。

すでに作業服姿のみーれいさんが待っていてくれました^^
カフェなんぞというオシャレなお店はないようなので、自動販売機でコーヒーを買ってしばしの談笑です。
こんな気の合うキャンプ仲間ともしばしのお別れなんて・・・寂しいかぎりです。
で、みーれいさん。
わざわざ餞別を持ってきてくれてました♪
「うちも同じの買ったんすけど、奥さんと使ってください♪(^^)」と。

なんとこちら!
みんな大好きククサの木製カップ×2♪

きっとお店に行って、あれやこれやと悩んで選んでくれたんだろうなぁ〜と。
きっと奥さんに、
み「これがいいかな?」「やっぱこっちかな??」
奥「どっちでもいーから早くしろ!!」
な〜んて言われながらも選んでくれたんだろうな〜と。
あ、みーれいさんの奥さんはみーれいさんには厳しいけど、ホントはとってもやさしくてよくデキたお嫁ちゃんなんですよ♪
みーれいさん、みーれいさんの奥さん、本当にありがとうございました♪
一生大切に使わせていただきますね。
次に一緒にキャンプするときには、いい感じに使い込まれているかと思います^^
で、本日はこれから京都まで行かねばならぬということで、およそ1時間ほどの最後の晩餐(コーヒーですがw)後、別れを惜しみ後ろ髪をビッシビシに引かれながらも、いざ京都へ向けて出発です!!
途中、岐阜〜名古屋で休憩したりしながら。

高速ではスピードよりも回転数を抑えて燃費重視の経済走行を心がけつつ、山梨境川PAを出発してからおよそ6時間。

17時くらいにブログではよく見ていた川にかかる大きな橋を発見!
胸高鳴らせながら橋を渡り・・・

キャンプ場入口・・・狭っ!!w
そしてつきまして、ウワサの笠置キャンプ場です!

なるほどなるほど!!
このロケーションかぁ〜!!
幸いにして先ほどまで降っていた雨もかなり弱くなり、傘なしでもいられるほどに。
皆さんが来るまでには1〜2時間ほどあるので、先に設営しておきましょう。
ちなみに笠置では、
・super3720さん
・風のアベンタドールさん
・はるすけさん
・スペシャルゲストさん(superさんより来るかも?との情報をいただきました)
の4ブロガーさんがいらしてくれるとのことで、外は雨、大人数・・・
そしてsuperさんやアベンタさんは泊まりではないので装備なしの予想・・・
ということで、そうなれば張る幕はひとつ!
パクリモンが〜関西の地に〜・・・
くる〜〜〜〜!!!!
サクッ♪(^^)
で、設営完了!!

これで雨が降ろうが槍が降ろうが、みんなで宴会できますね。
休憩しながらコーヒー飲んだり、

しばらくして雨も上がったので外に出てみたり、

少し探索してみたり。(トイレチェック!ま、まぁこんなもんか。)

とっぷりと日も暮れまして、目の前に橋も若洲の東京ゲートブリッジに負けじとライトアップされ、キャンプキャラバン初日の夜に華を添えてくれました。

superさんより、「今、向かってまーす!」というLINEをいただいたので、大急ぎで幕内で夕飯を済ませたり。
(笠置・・・といえばマスターrapiさんのお得意ペヤングでしょ!ということで^^)

ペヤングも佳境、あと3口いや、あと2口・・・といったところでsuperさん参上〜!
わざわざ奥様、娘ちゃん、愛犬クーくんとファミリーでお越しいただけました♪
皆さんとお会いするのは11月の超楽しかったやまぼうし以来。
ずっと再会したかった、相変わらずの素敵ファミリーです^^
やっぱsuperさん&ファミリーの皆さん、いいすわ〜♪
そしてsuperさんから、餞別でOPINEL No.8のナイフをいただいてしまいました!!

superさん、本当にありがとうございます!!
こちらを颯爽と使いこなせる男目指して精進します^^
一生大切に使わせていただきますね♪
ほどなくして、superさんのお友達でGURUGURU2ndに参加予定も千葉への開催地変更で残念ながらお会いできなかった、風のアベンタドールさんがご到着〜!
アベンタさん、写真はないのですがものすごい極上の68年?69年?のフルオリジナルジャガー(通はジャグワーといいます)を駆っておられまして、なんとそれでキャンプにも行ってしまうというクレイz...いや、とてもイカした方なのであります♪
アベンタさんからもお酒といなり寿司を差し入れ&お土産でいただいてしまいました。。
アベンタさん、ありがとうございましたm(_)m

そしてはるすけさんも登場〜!
なんとはるすけさん、大阪出張のついでに挨拶だけ・・・と聞いていたのですが、その出で立ちはあの頃と同じく大荷物。
なんとわざわざ一度自宅の名古屋まで帰宅し、電車で3時間かけて笠置にフル装備の泊まりで会いに来てくれました(T_T)
なんとイケてる電車ソロキャンパー!
その行動力と体重ははさらにパワーアップ&増加しているように感じられましたw
え?はるすけさん、少し太ったようで(笑)
superさんより、スペシャルゲストさんはもう少し後になりそうだということなので、ひとまず役者が揃えばこれですね〜!

superさん奥様より、ケーキやチキンの差し入れをいただきまして、みんなでまったりガツガツごくごくと。
手前のプレミアムな限定ビールははるすけさんからの餞別の品。
30キロ級のザックを背負いながらもさらにビールを持ってきてくれました〜!

楽しい時間が流れます。
みんな、ずいぶん前から一緒にキャンプしているような気心の知れた心地よさ。
まだほんの2回目とか初めましてとか、そんな感じがまったくしないなじみ方・・・。
これもすべて、ブログというものを通した繋がりなんだなと実感しました。

遠く離れ、始めての関西キャンプでもいろいろと情報をいただき、会社を早退したり時間をかけて会いにきてくれたり、お金と時間を使って餞別を選定、ご用意いただき、何よりもこんな楽しい夜を過ごさせていただいたのも、すべてブログから始まった繋がりだからこそ実現した時間なんだなと。
ほんとにブログをやっていてよかったと思える瞬間でした^^♪

楽しい宴の中、にぎやかな幕内の声を遮るように再び幕を叩く雨つぶ。
superさんの娘ちゃんが、「○○さんが来る。」と。
そう、今夜のスペシャルゲストさんは、雨と一緒に現れるという逸話を持つ彼。
会いたかった関西が誇るイケメン&オサレキャンパーのイモさんです♪
9時くらいに現れるも、翌日は午前半休を取ってくれての泊まり。
しかも新幕デビュー!!??
まずは再度の乾杯をば。
superさん&奥さん娘ちゃん、アベンタさん、はるすけさん、イモさんとの楽しい会話、時間が流れ、イモさんの新幕デビューの時間となりました。
でも実ははるすけさんもこの日は新幕デビュー!
こちらもさくっと設営のGOLITEシャグリラ3の黄色♪
暗いけど、パクリモンと並んで^^

で、みんなでイモさんの新幕デビューを見守ったり、手を出してみたり(笑)
設営しましたウワサの新幕・・・

い、イモさん、そ、その真紅の幕わぁ〜!!!!

これが通常の3倍のスピード(なんの?w)を誇る真紅の幕、、
Hillebergケロン4GT!!!
かっこよすぎますぜ、イモさん。。
3幕並んでハイ、とろけるチーズ♪

・・・ケロンにシャングリラに、、、パクリモン。。w
ブランド気にせず、シルエットなら絵になるでしょ♪ww
だってみんなの快適重視ですから^^
そんなこんなで夜も更け、アベンタさん、superさんがお帰りに。
お二方、本当にありがとうございました。
お会いできて、めちゃめちゃうれしかったですし、楽しかったです♪
ぜひまた今度はキャンプで、ご一緒しましょうね!
そして翌日もロングドライブな僕ははるすけさん、イモさんを残してお先に就寝...。
エルボーのインナーをパクリモン内に立てようかと思いましたが、撤収の手間も考え、なし!
パクリモン内にコットを敷いて、オヤスミナサイZZzz...。
翌朝少し遅めの8時頃に起床!

すでに朝食会場ができあがっておりました。

アベンタさんにいただいたいなり寿司をみんなでいただきました♪
わさび風味のいなりずしが絶品でした〜^^


イモさんが豆を挽いてくれて、イモコーヒーを振る舞ってくれまして、めちゃめちゃ温まっておいしかったです。


そしてイモさんからも、お酒を餞別でいただいてしまいました。

イモさん、ありがとうございましたm(_)m
2日目のこの日、京都は曇りですが目的地の岡山は快晴とのこと!
はるすけさんは大荷物を背負い、電車の時間に合わせて撤収〜
お忙しい中、そして遠いところ本当にありがとうございました。
次、ぜひ九州でやりましょう!!!!

そして僕も早々に撤収し、イモさんに挨拶して次なる目的地、岡山県の吉井竜天オートキャンプ場を目指します〜

はたしてどんな出会いがあるのか!?
どんなキャラバンになるのか!?
次回お楽しみに〜♪
<3/26 キャンプキャラバン1日目 走行距離530km>
→NEXT:東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その2はこちら
この記事へのコメント
横断キャラバンお疲れ様でした!
いきなり内容濃くって、とっても楽しめました♪
平日にもかかわらず、みなさん集まってくれるのは、にゅーいぶしぎんさんの人柄ですね!
いきなり内容濃くって、とっても楽しめました♪
平日にもかかわらず、みなさん集まってくれるのは、にゅーいぶしぎんさんの人柄ですね!
Posted by いっけ
at 2014年04月03日 13:19

こんにちは!
始まりましたね~キャラバンキャンプ!
詳細を楽しみにしてたのでそろそろ催促するとこでしたw
ってのっけからもはやメインともいえる内容じゃないですか!!!!!
羨ましき人望に脱帽ですな~
平日なのにこれだけの方々とグルキャン出来るなんてブログ様様、、、
アレ?!
ナチュブロに脱帽ですなwww
続きも楽しみにしてます♪
始まりましたね~キャラバンキャンプ!
詳細を楽しみにしてたのでそろそろ催促するとこでしたw
ってのっけからもはやメインともいえる内容じゃないですか!!!!!
羨ましき人望に脱帽ですな~
平日なのにこれだけの方々とグルキャン出来るなんてブログ様様、、、
アレ?!
ナチュブロに脱帽ですなwww
続きも楽しみにしてます♪
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年04月03日 13:31

キャラバン記事スタートですね〜
初日の楽しさをビシビシ感じます!
続報も楽しみにしてます( ̄^ ̄)ゞ
電車キャンパーの正しい格好をやっと分かりました(笑)
スーツに日本酒は間違いだったのか…Σ(゚д゚lll)驚きです(笑)
初日の楽しさをビシビシ感じます!
続報も楽しみにしてます( ̄^ ̄)ゞ
電車キャンパーの正しい格好をやっと分かりました(笑)
スーツに日本酒は間違いだったのか…Σ(゚д゚lll)驚きです(笑)
Posted by 麦酒1976 at 2014年04月03日 14:04
こんちわ〜( ´ ▽ ` )ノ
ああ。笠置の橋渡った時のドキドキ感わかるわ〜(^^)絶対俺もドキドキすると思う。。
人の記事で見た有名スポットに自分がいるってドキドキとワクワクですよね〜( ´ ▽ ` )ノ
初日からいきなり楽しそうで羨ましいっす( ´ ▽ ` )ノ
続き楽しみにしてまっす(≧∇≦)
ああ。笠置の橋渡った時のドキドキ感わかるわ〜(^^)絶対俺もドキドキすると思う。。
人の記事で見た有名スポットに自分がいるってドキドキとワクワクですよね〜( ´ ▽ ` )ノ
初日からいきなり楽しそうで羨ましいっす( ´ ▽ ` )ノ
続き楽しみにしてまっす(≧∇≦)
Posted by asimo75
at 2014年04月03日 14:28

>いっけさん
こんにちはー(^-^)
ほんと、おかげさまで初日からすご充実したキャラバンとなりました。
年度末の忙しい時期に、わざわざお越しいただいてしまって。。
恐縮ではありますが、本当に楽しく、一生の思い出に残る日となりました♪
ただこのキャラバン、ゴールに向かってどんどん孤独に近づいて行くという…´д` ;
次回以降もお楽しみにどうぞ!
こんにちはー(^-^)
ほんと、おかげさまで初日からすご充実したキャラバンとなりました。
年度末の忙しい時期に、わざわざお越しいただいてしまって。。
恐縮ではありますが、本当に楽しく、一生の思い出に残る日となりました♪
ただこのキャラバン、ゴールに向かってどんどん孤独に近づいて行くという…´д` ;
次回以降もお楽しみにどうぞ!
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月03日 14:29

>ぱぱボーダーさん
こんちわーっす(^^)
guruguru2以来、久々のキャンプ詳細レポ、お待たせしましたw
なんせまだ鹿児島の家にインターネット回線が通っておらず…
とはいえあまり遅くなると皆さんの記憶の彼方に追いやられてしまうので、ギリギリの鮮度でアップできたかとw
しかもiPhoneのテザリングで(笑)
初日は本当ににぎやかに楽しく過ごさせていただきました。
まだ体力もありましたしw
この時期の平日にお集まりいただけて、本当に感謝感謝ですm(__)m
裏プチGURUGURUの認定いただいてもいいすかね?(^^)
あ、GURUGURU CAMPからスピンアウトした小規模の集まりというコトで、GURUGURUサミットとさせてください♪
こんだけブログの恩恵受けたので、ナチュラムで買い物しないとですねーww
こんちわーっす(^^)
guruguru2以来、久々のキャンプ詳細レポ、お待たせしましたw
なんせまだ鹿児島の家にインターネット回線が通っておらず…
とはいえあまり遅くなると皆さんの記憶の彼方に追いやられてしまうので、ギリギリの鮮度でアップできたかとw
しかもiPhoneのテザリングで(笑)
初日は本当ににぎやかに楽しく過ごさせていただきました。
まだ体力もありましたしw
この時期の平日にお集まりいただけて、本当に感謝感謝ですm(__)m
裏プチGURUGURUの認定いただいてもいいすかね?(^^)
あ、GURUGURU CAMPからスピンアウトした小規模の集まりというコトで、GURUGURUサミットとさせてください♪
こんだけブログの恩恵受けたので、ナチュラムで買い物しないとですねーww
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月03日 14:38

>麦酒1976さん
こんにちわー( ´ ▽ ` )ノ
ようやくのキャラバンレポ、お待たせしましたm(__)m
初日から最後まで内容が濃く、勢いつけないとスタートできませんでしたw
まあネット回線がないというのが大きいですが…囧rz
電車キャンパー、まあはるすけさんは正統派玄人ですからねー。
HT電車キャンパーは、一升瓶片手にスーツで正装、で正しいかと(笑)
めざせ日本一のスーツキャンパー!
次回いよいよ吉井竜天へ参りますので、お楽しみに♪
こんにちわー( ´ ▽ ` )ノ
ようやくのキャラバンレポ、お待たせしましたm(__)m
初日から最後まで内容が濃く、勢いつけないとスタートできませんでしたw
まあネット回線がないというのが大きいですが…囧rz
電車キャンパー、まあはるすけさんは正統派玄人ですからねー。
HT電車キャンパーは、一升瓶片手にスーツで正装、で正しいかと(笑)
めざせ日本一のスーツキャンパー!
次回いよいよ吉井竜天へ参りますので、お楽しみに♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月03日 14:44

>asimo75さん
オツトメお疲れさまですm(__)m
そうでしょそうでしょー♪
森まきはかなり裏山でしたけど、笠置も超楽しかったですよ( ´ ▽ ` )ノ
笠置はsuperさんのブログで何度も見てましたからね。
あの橋、夢の世界への入口のようでした♪
ただトイレットペーパーがないので、遠征の際はご注意を(笑)
引き続きキャラバンレポをよろしくお願いしまーす(^-^)v
オツトメお疲れさまですm(__)m
そうでしょそうでしょー♪
森まきはかなり裏山でしたけど、笠置も超楽しかったですよ( ´ ▽ ` )ノ
笠置はsuperさんのブログで何度も見てましたからね。
あの橋、夢の世界への入口のようでした♪
ただトイレットペーパーがないので、遠征の際はご注意を(笑)
引き続きキャラバンレポをよろしくお願いしまーす(^-^)v
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月03日 14:51

こんにちは!
キャラバンの全貌が明かされて行きますね〜♪
いや〜ワタクシおっかけキャラバンを実現させるためにも参考にさせていただきます
(#^.^#)
そう簡単に出来る事ではありませんが(笑)
ライトアップされた橋を背景の写真、
若洲を思い出します( ̄+ー ̄)
続きを楽しみにしています、
キャラバンの全貌が明かされて行きますね〜♪
いや〜ワタクシおっかけキャラバンを実現させるためにも参考にさせていただきます
(#^.^#)
そう簡単に出来る事ではありませんが(笑)
ライトアップされた橋を背景の写真、
若洲を思い出します( ̄+ー ̄)
続きを楽しみにしています、
Posted by みーれい at 2014年04月03日 15:15
>みーれいさん
どもでーす(^-^)/
キャラバンレポ、始まりました。
そしてキャラバン自体は終わってしまったんだなと。
ファミリーはもちろん、ソロでのキャラバンもかなりオツなもんですよ♪
これは一生に一回はやった方がいいですよ(^^)
できれば1週間くらいかけられるといいですが。。
橋、そうっすね〜
実は笠置ではそんなこと、思いもしなかったけどww
またどこかの橋の下でやりましょー!
てか、一緒に硫黄島キャンプどーすか?(^-^)
どもでーす(^-^)/
キャラバンレポ、始まりました。
そしてキャラバン自体は終わってしまったんだなと。
ファミリーはもちろん、ソロでのキャラバンもかなりオツなもんですよ♪
これは一生に一回はやった方がいいですよ(^^)
できれば1週間くらいかけられるといいですが。。
橋、そうっすね〜
実は笠置ではそんなこと、思いもしなかったけどww
またどこかの橋の下でやりましょー!
てか、一緒に硫黄島キャンプどーすか?(^-^)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月03日 15:37

初日から濃い~っすね~。
これだけ集まってくれるというのは
いぶしぎん兄貴の人柄ですね~。
こんな旅・・・やってみたいw
これだけ集まってくれるというのは
いぶしぎん兄貴の人柄ですね~。
こんな旅・・・やってみたいw
Posted by nao@
at 2014年04月03日 17:35

こんばんはー。
それにしても、平日のキャンプとは思えないつながりの強さですねー。
さすが慣れている方々は設営も早そうですし、なんといっても荷物が少ない!!
まねしなくちゃいかんなー。
持って行っていることも忘れているようではねー(笑)
さて、雨の次は晴れですか。
関西から中国地方ではどんなにキャンプ場の雰囲気が変わるんでしょうかねー。
楽しみでーす。
それにしても、平日のキャンプとは思えないつながりの強さですねー。
さすが慣れている方々は設営も早そうですし、なんといっても荷物が少ない!!
まねしなくちゃいかんなー。
持って行っていることも忘れているようではねー(笑)
さて、雨の次は晴れですか。
関西から中国地方ではどんなにキャンプ場の雰囲気が変わるんでしょうかねー。
楽しみでーす。
Posted by けん爺
at 2014年04月03日 18:03

はじめまして^^ コメありがとうございました~
ゴール地点の鹿児島まで無事に到着されたみたいですね (^^)
鹿児島も良いキャンプ場がありますので思いっきり楽しんで下さいね♪
今後、どこかのフィールドでお会いできる事を楽しみにしております ヽ(^o^)丿
それと・・ お気に入り登録させて下さいね^^v
ゴール地点の鹿児島まで無事に到着されたみたいですね (^^)
鹿児島も良いキャンプ場がありますので思いっきり楽しんで下さいね♪
今後、どこかのフィールドでお会いできる事を楽しみにしております ヽ(^o^)丿
それと・・ お気に入り登録させて下さいね^^v
Posted by 拳斗
at 2014年04月03日 18:16

>nao@さん
わんばんこー!
いや〜、ほんとこの時期の平日に来ていただけて、感謝&感激ですよ^^
僕の人柄というか、皆さんの人柄かと♪
関西も熱くて、オサレでイケてるキャンパーさんが多いので、ぜひ今度GURUGURUででもご一緒してみてね。
男なら、一度はキャラバン!!
そして九州で・・・僕と握手!ww
わんばんこー!
いや〜、ほんとこの時期の平日に来ていただけて、感謝&感激ですよ^^
僕の人柄というか、皆さんの人柄かと♪
関西も熱くて、オサレでイケてるキャンパーさんが多いので、ぜひ今度GURUGURUででもご一緒してみてね。
男なら、一度はキャラバン!!
そして九州で・・・僕と握手!ww
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月03日 18:37

> けん爺さん
毎度どうもです〜^^
今回のキャンプは皆さんとお会いするのがメインの目的ではありますが、いつものキャンプとは異なり移動の拠点としてのベースキャンプでしかもソロなので、余計に荷物は少なかったですね〜。
はるすけさんは軽量&コンパクトのマスターなので、バックパックにそんなものまで!!なんて物が入っていたりします(笑)
次はいよいよ中国地方!
実は訪れるのすら初めてという・・・w
ワクワクどきどき、そしてまったりしっぽり中国地方のキャンプをお楽しみにどうぞ〜♪
毎度どうもです〜^^
今回のキャンプは皆さんとお会いするのがメインの目的ではありますが、いつものキャンプとは異なり移動の拠点としてのベースキャンプでしかもソロなので、余計に荷物は少なかったですね〜。
はるすけさんは軽量&コンパクトのマスターなので、バックパックにそんなものまで!!なんて物が入っていたりします(笑)
次はいよいよ中国地方!
実は訪れるのすら初めてという・・・w
ワクワクどきどき、そしてまったりしっぽり中国地方のキャンプをお楽しみにどうぞ〜♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月03日 18:42

>拳斗さん
こちらでははじめまして〜!
コメントありがとうございます♪
さっそく僕のブログを見ていただけて、うれし恥ずかしでございます(笑)
九州、気になるキャンプ場がたくさんなので、どこから攻めようか品定め中ですが、まずは霧島高原国民休養地あがりから行こうと思います♪
そしていつかは島キャンを・・・^^
お気に入りありがとうございます!
僕の方もさっそくいただきました^^
今後どこかのフィールドで、、と言わず、ぜひご一緒させてください♪
今後ともよろしくお願い致しますm(_)m
こちらでははじめまして〜!
コメントありがとうございます♪
さっそく僕のブログを見ていただけて、うれし恥ずかしでございます(笑)
九州、気になるキャンプ場がたくさんなので、どこから攻めようか品定め中ですが、まずは霧島高原国民休養地あがりから行こうと思います♪
そしていつかは島キャンを・・・^^
お気に入りありがとうございます!
僕の方もさっそくいただきました^^
今後どこかのフィールドで、、と言わず、ぜひご一緒させてください♪
今後ともよろしくお願い致しますm(_)m
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月03日 18:46

ちわっす♪
いや~楽しかったですねぇ…(*^^*)
昨日の事のように思い出しました。。。
やっぱいぶしぎんさんは話してて落ち着きますね~
なんでしょねぇ…惹き付ける何かがあります (笑)
次は是非お泊まりキャンプでお願いします。。。
続き楽しみにしてますね。
いや~楽しかったですねぇ…(*^^*)
昨日の事のように思い出しました。。。
やっぱいぶしぎんさんは話してて落ち着きますね~
なんでしょねぇ…惹き付ける何かがあります (笑)
次は是非お泊まりキャンプでお願いします。。。
続き楽しみにしてますね。
Posted by super3720
at 2014年04月03日 20:15

こんばんは^^
先日はコメント頂きまして有難うございました!
改めまして、鹿児島に無事到着されて良かったですね~!
それにしても、ブログによって全国にキャンプ仲間が広がるってスゴイですね~!(^^)!
鹿児島までのキャラバンレポート、続きが楽しみです~!
先日はコメント頂きまして有難うございました!
改めまして、鹿児島に無事到着されて良かったですね~!
それにしても、ブログによって全国にキャンプ仲間が広がるってスゴイですね~!(^^)!
鹿児島までのキャラバンレポート、続きが楽しみです~!
Posted by タクpapa
at 2014年04月03日 20:34

>super3720さん
笠置ではありがとうございました〜♪
ほんと、お忙しい時にわざわざ早退してまで駆けつけていただき、感激でした(^-^)
最後なんだかしっかりとご挨拶できず、すみません。。
コマネチでのツーショットを撮らなかったことだけが心残りです…囧rz
ぼくもsuperさんと話してると楽しいし、安らぐというか、なんでしょ(笑)
きっと赤い糸ですかね!(≧∇≦)
次は2泊くらいでゆっくりやりたいですね♪
そう遠くない先に、ぜひお願いしますm(__)m
本当にありがとうございました!
笠置ではありがとうございました〜♪
ほんと、お忙しい時にわざわざ早退してまで駆けつけていただき、感激でした(^-^)
最後なんだかしっかりとご挨拶できず、すみません。。
コマネチでのツーショットを撮らなかったことだけが心残りです…囧rz
ぼくもsuperさんと話してると楽しいし、安らぐというか、なんでしょ(笑)
きっと赤い糸ですかね!(≧∇≦)
次は2泊くらいでゆっくりやりたいですね♪
そう遠くない先に、ぜひお願いしますm(__)m
本当にありがとうございました!
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月03日 20:36

すみません!
お気に入り登録させてもらってよろしいでしょうか?
どうぞよろしくお願いします!
お気に入り登録させてもらってよろしいでしょうか?
どうぞよろしくお願いします!
Posted by タクpapa
at 2014年04月03日 20:36

>タクpapaさん
こちらへの初コメントありがとうございます!
1500kmのキャンプキャラバン、とても楽しく制覇できました(^^)
なんとなく鹿児島に着いた時は、不思議と帰ってきた感がありました(笑)
おかげさまで全国とまではいきませんが、いろいろなところにブログを通しての繋がりができ、うれしい限りです♪
キャンプをするブロガーさんに悪い人はいない!をモットーに、これからもいろいろな方と交流できればと思っております(^-^)
お気に入りありがとうございます!
僕の方もさっそくいただきました。
ぜひ今度、ご一緒させてください〜♪
今後とも、よろしくお願いしますm(__)m
こちらへの初コメントありがとうございます!
1500kmのキャンプキャラバン、とても楽しく制覇できました(^^)
なんとなく鹿児島に着いた時は、不思議と帰ってきた感がありました(笑)
おかげさまで全国とまではいきませんが、いろいろなところにブログを通しての繋がりができ、うれしい限りです♪
キャンプをするブロガーさんに悪い人はいない!をモットーに、これからもいろいろな方と交流できればと思っております(^-^)
お気に入りありがとうございます!
僕の方もさっそくいただきました。
ぜひ今度、ご一緒させてください〜♪
今後とも、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月03日 20:46

こんばんは~^^
イケメン&オサレキャンパーなんて恐れ多いですw
いぶしぎんさんありがとうございました^^
次お会いしたときは、がっつり話させてください♪
続編楽しみにしてますね~^^
イケメン&オサレキャンパーなんて恐れ多いですw
いぶしぎんさんありがとうございました^^
次お会いしたときは、がっつり話させてください♪
続編楽しみにしてますね~^^
Posted by イモ
at 2014年04月03日 22:04

こんばんわぁ。
実は私、陰ながら襲撃を考えてたんですよw
実際に行けるかどうかも判らなかったので
ご連絡できなかったのです。
結果的には仕事が遅くなり
行けなくなってしまったので
余計な気苦労をかけずに済んだのですが、
私個人としてはお会いする事が出来なくて
とても残念です(><;
またいつか機会を作ってお会いできればと
思っておりますので
宜しくお願い致します。
実は私、陰ながら襲撃を考えてたんですよw
実際に行けるかどうかも判らなかったので
ご連絡できなかったのです。
結果的には仕事が遅くなり
行けなくなってしまったので
余計な気苦労をかけずに済んだのですが、
私個人としてはお会いする事が出来なくて
とても残念です(><;
またいつか機会を作ってお会いできればと
思っておりますので
宜しくお願い致します。
Posted by rapi
at 2014年04月03日 22:04

レジェンドへの道がはじまったぁ♬
まだ話は京都だっていうのに、濃密すぎやしませんか?
見ているこちらが旅をしてる気分になれます!
岡山→熊本→鹿児島、そして日本制覇ですね☆
まだ話は京都だっていうのに、濃密すぎやしませんか?
見ているこちらが旅をしてる気分になれます!
岡山→熊本→鹿児島、そして日本制覇ですね☆
Posted by かつを
at 2014年04月03日 22:52

こんばんは~
写真の数々をみると楽しかった時間が
昨日のように思い出されます。
泊まりで行きたかったな~(>_<)
いぶしぎんさんのことはsuperさんに
いろいろ話をお伺いしてましたが思ってた通り
話やすい人で、初めてお会いした感じがしませんでした♪
すっかりファンになっちゃいましたよ。
(年上ですが・笑)
キャラバンの続き楽しみにしてます~☆
写真の数々をみると楽しかった時間が
昨日のように思い出されます。
泊まりで行きたかったな~(>_<)
いぶしぎんさんのことはsuperさんに
いろいろ話をお伺いしてましたが思ってた通り
話やすい人で、初めてお会いした感じがしませんでした♪
すっかりファンになっちゃいましたよ。
(年上ですが・笑)
キャラバンの続き楽しみにしてます~☆
Posted by 風のアベンタドール at 2014年04月03日 23:13
>イモさん
笠置ではありがとうございました〜!
お土産までいただいてしまって、恐縮です。。
ぜひ次回は何かの形でお返しさせてくださいねっ(^^)
ようやくイモさんにお会いできて、しかもイカした新幕デビューを目の前で見れて、得した気分でしたよw
ポールはその後どーしたでしょーか?
今度はぜひファミリーで、ゆっくりご一緒させてください♪
本当にありがとうございました!
またよろしくお願いしまーす(^-^)
笠置ではありがとうございました〜!
お土産までいただいてしまって、恐縮です。。
ぜひ次回は何かの形でお返しさせてくださいねっ(^^)
ようやくイモさんにお会いできて、しかもイカした新幕デビューを目の前で見れて、得した気分でしたよw
ポールはその後どーしたでしょーか?
今度はぜひファミリーで、ゆっくりご一緒させてください♪
本当にありがとうございました!
またよろしくお願いしまーす(^-^)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月04日 00:19

>rapiさん
こんばんわー!
そうなんでしたか!
実はぼくも笠置といえばrapiさんというのもあったので、密かに期待していたのですが…
残念でした(T ^ T)
Wペヤングやりたかったっす。。
ですがまたきっと機会があるかと思いますので、その時こそぜひご一緒させてくださいね(^-^)
こんばんわー!
そうなんでしたか!
実はぼくも笠置といえばrapiさんというのもあったので、密かに期待していたのですが…
残念でした(T ^ T)
Wペヤングやりたかったっす。。
ですがまたきっと機会があるかと思いますので、その時こそぜひご一緒させてくださいね(^-^)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月04日 00:22

>かつをさん
どーもでーす!(^-^)
いやいやー、レジェンドへの道はまだまだ遠く険しいです´д` ;
でも、応援よろしくです♪
京都の夜は、キャラバン道中1番熱い夜だったかもしれません。
レポで旅気分を味わっていただき、今度はぜひ実際に、かごんま(鹿児島)へキャラバンどーすか?(笑)
続きもお楽しみに!(^-^)
どーもでーす!(^-^)
いやいやー、レジェンドへの道はまだまだ遠く険しいです´д` ;
でも、応援よろしくです♪
京都の夜は、キャラバン道中1番熱い夜だったかもしれません。
レポで旅気分を味わっていただき、今度はぜひ実際に、かごんま(鹿児島)へキャラバンどーすか?(笑)
続きもお楽しみに!(^-^)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月04日 00:26

>風のアベンタドールさん
笠置ではありがとうございました〜m(__)m
おかげさまで、楽しく刺激的な京都キャンプになりました♪
ただ心残りはアベンタさんとのツーショットや極上ジャガーの写真を撮らなかったことが…。
でもしっかと、目の奥やココロに焼き付けております!
まだまだ話したいことが山盛りで、話し足りませんので、ぜひ今度は泊まりでゆっくりご一緒させてくださいね♪(^-^)
笠置ではありがとうございました〜m(__)m
おかげさまで、楽しく刺激的な京都キャンプになりました♪
ただ心残りはアベンタさんとのツーショットや極上ジャガーの写真を撮らなかったことが…。
でもしっかと、目の奥やココロに焼き付けております!
まだまだ話したいことが山盛りで、話し足りませんので、ぜひ今度は泊まりでゆっくりご一緒させてくださいね♪(^-^)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月04日 00:34

楽しいな~!
流石にゅーいぶしぎんさん
リアル感が最高ですね(^^)
本当に、自分が一緒に旅をしている気分になって
ワクワクしながら読ませてもらいました。
続きを、楽しみにしてます!!
・・・今度、本にしてみません?
装丁デザインは私にお任せ下さいませ(笑)
流石にゅーいぶしぎんさん
リアル感が最高ですね(^^)
本当に、自分が一緒に旅をしている気分になって
ワクワクしながら読ませてもらいました。
続きを、楽しみにしてます!!
・・・今度、本にしてみません?
装丁デザインは私にお任せ下さいませ(笑)
Posted by シトロエンファイブ at 2014年04月04日 07:25
>シトロエンファイブさん
おはよーございます!
キャラバンレポ、楽しんでいただけたようで良かったです(^-^)
今は放置しているバイクブログでは、ツーリングの記事がメインでしたのでこんな感じのレポが久々で楽しく書けました(笑)
本は…1ヶ月くらいかけて北海道〜九州くらいでないと、パンチが効かないかと…w
そんなのもやってみたいですねー。
ナチュラムさんがスポンサーでやらせてくれたらいいのに〜。
エリアごとにバトンタッチで横断でもいいし♪とか(笑)
それができたら、プロキャンパーですね。
その書籍化の際は、装丁デザインお願いします!
っていうか、やはりそっち系のお仕事されてるんですね(^^)
クリエイターだとは思ってましたが(≧∇≦)
おはよーございます!
キャラバンレポ、楽しんでいただけたようで良かったです(^-^)
今は放置しているバイクブログでは、ツーリングの記事がメインでしたのでこんな感じのレポが久々で楽しく書けました(笑)
本は…1ヶ月くらいかけて北海道〜九州くらいでないと、パンチが効かないかと…w
そんなのもやってみたいですねー。
ナチュラムさんがスポンサーでやらせてくれたらいいのに〜。
エリアごとにバトンタッチで横断でもいいし♪とか(笑)
それができたら、プロキャンパーですね。
その書籍化の際は、装丁デザインお願いします!
っていうか、やはりそっち系のお仕事されてるんですね(^^)
クリエイターだとは思ってましたが(≧∇≦)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月04日 08:58

いつも読み逃げしてばかりですみません。
鹿児島にようこそ!
火山灰にさえ慣れてしまえば快適な土地ですよ~(笑
どこかでお会いすることがあると思いますので、今後ともよろしくおねがいいたします。
リンクさせていただきました!
鹿児島にようこそ!
火山灰にさえ慣れてしまえば快適な土地ですよ~(笑
どこかでお会いすることがあると思いますので、今後ともよろしくおねがいいたします。
リンクさせていただきました!
Posted by ゆうたんパパ
at 2014年04月04日 11:42

>ゆうたんパパさん
ご訪問ありがとうございます(^^)
鹿児島いいとこですね〜
まだまだ鹿児島の1%もわかっていませんが、これから鹿児島県民としていろいろ勉強したいと思います!
うちの長男(この春中学生ですが)もバスケやってますので、ご一緒できれば子供達も楽しいかもしれませんね(^^)
ぜひ今度、ご一緒させてください♪
リンクありがとうございます〜
僕の方もお気に入りいただきました!
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
ご訪問ありがとうございます(^^)
鹿児島いいとこですね〜
まだまだ鹿児島の1%もわかっていませんが、これから鹿児島県民としていろいろ勉強したいと思います!
うちの長男(この春中学生ですが)もバスケやってますので、ご一緒できれば子供達も楽しいかもしれませんね(^^)
ぜひ今度、ご一緒させてください♪
リンクありがとうございます〜
僕の方もお気に入りいただきました!
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月04日 13:35

おじゃまします^^
FC2への訪問コメありがとうございました
慣れない土地での生活
大変かと思いますが、まずはキャンプっすね
^^
FC2への訪問コメありがとうございました
慣れない土地での生活
大変かと思いますが、まずはキャンプっすね
^^
Posted by りんpapa at 2014年04月04日 19:22
>りんpapaさん
ご訪問ありがとうございます〜!
そうですね、まずはキャンプですね(^-^)
来週末、いければファミキャン無理ならソロか父子で、霧島高原国民休養地へ行ってみたいと思います♪
ぜひ今度、ご一緒させてください。
そしてお気に入りに入れさせていただきました〜!
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
ご訪問ありがとうございます〜!
そうですね、まずはキャンプですね(^-^)
来週末、いければファミキャン無理ならソロか父子で、霧島高原国民休養地へ行ってみたいと思います♪
ぜひ今度、ご一緒させてください。
そしてお気に入りに入れさせていただきました〜!
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月04日 20:34

こんばんは!
ヤバイっ楽しすぎるっっ♪
まるで自分がキャンプしている気がしてきました(^^♪
やっぱオシャレです。
見本にさせていただきます先生(笑)
続き楽しみにしてマース(*^_^*)
ヤバイっ楽しすぎるっっ♪
まるで自分がキャンプしている気がしてきました(^^♪
やっぱオシャレです。
見本にさせていただきます先生(笑)
続き楽しみにしてマース(*^_^*)
Posted by kobakana
at 2014年04月04日 21:08

こんばんは~
この頃流行りの「コンプラ」っつーやつで
普通に話せないのですが・・・。
アドバタイジング系クリエイターとして、何とかやってます・・・たぶん(笑)
にゅーいぶしぎんさんのキャンプに対する心意気!
間違いなく、もう立派なプロキャンパーですよ(^^)
レポを書かれている時のテンポの良さ!!
本当に楽しさが素直に伝わってきますから(^^)
今後の展開も楽しみにしてますね。
この頃流行りの「コンプラ」っつーやつで
普通に話せないのですが・・・。
アドバタイジング系クリエイターとして、何とかやってます・・・たぶん(笑)
にゅーいぶしぎんさんのキャンプに対する心意気!
間違いなく、もう立派なプロキャンパーですよ(^^)
レポを書かれている時のテンポの良さ!!
本当に楽しさが素直に伝わってきますから(^^)
今後の展開も楽しみにしてますね。
Posted by シトロエンファイブ at 2014年04月04日 21:09
こんばんはー!鹿児島へおじゃだたもんせー!
鹿児島県伊佐市から上京した"物好き"なオヤジです。
鹿児島市内ですか?
キャンプ場情報など、ナチュブロのブロ友の「大河トト=かずりん」さんへ是非連絡してください。
とりあえず驚いたら「うんだもしたーん!」と言っとけばOK!
鹿児島県伊佐市から上京した"物好き"なオヤジです。
鹿児島市内ですか?
キャンプ場情報など、ナチュブロのブロ友の「大河トト=かずりん」さんへ是非連絡してください。
とりあえず驚いたら「うんだもしたーん!」と言っとけばOK!
Posted by 物好き
at 2014年04月04日 21:39

>kobakanaさん
こんばんわー(^^)
キャラバンレポ、楽しんでいただけてブロガー冥利につきます♪
今回はいつもは撮らない道中や走りながらの写真を入れてますので、少しは移動の臨場感を感じていただけるとうれしいです(^-^)
まだまだオサレ勉強中で先生には程遠く、今回も関西のブロガーさんにいい刺激をいただきました!
でもなにか参考になればうれしいす〜m(__)m
次回岡山レポ、乞うご期待です♪
こんばんわー(^^)
キャラバンレポ、楽しんでいただけてブロガー冥利につきます♪
今回はいつもは撮らない道中や走りながらの写真を入れてますので、少しは移動の臨場感を感じていただけるとうれしいです(^-^)
まだまだオサレ勉強中で先生には程遠く、今回も関西のブロガーさんにいい刺激をいただきました!
でもなにか参考になればうれしいす〜m(__)m
次回岡山レポ、乞うご期待です♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月04日 21:51

>シトロエンファイブさん
なるほど〜!
asimoさんとの意外な繋がりということもチラッと見ました。
ということは…きっと業界BIG3のどちらかでご活躍されてるんでしょーね、きっと。うん。(笑)
そうですねー。
僕だけでなく心意気はプロキャンパー!という方は多いですが、やはり生計が立って初めてプロですから(^^)
そこを目指してがんばります!?w
やっぱり楽しかったキャンプのレポは、レポも楽しく書けますね〜!
シトロエンファイブさんのレポも見たいっす♪
ぜひ〜(^-^)/
なるほど〜!
asimoさんとの意外な繋がりということもチラッと見ました。
ということは…きっと業界BIG3のどちらかでご活躍されてるんでしょーね、きっと。うん。(笑)
そうですねー。
僕だけでなく心意気はプロキャンパー!という方は多いですが、やはり生計が立って初めてプロですから(^^)
そこを目指してがんばります!?w
やっぱり楽しかったキャンプのレポは、レポも楽しく書けますね〜!
シトロエンファイブさんのレポも見たいっす♪
ぜひ〜(^-^)/
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月04日 22:36

>物好きさん
はじめまして、コメントありがとうございます!
鹿児島から上京されたんですね〜
僕はこの春、霧島市に来ました(^^)
関東もみんなイケてるステキなキャンパーさんばかりなので、ぜひGURUGURU CAMPというイケてるグルキャンに参加してみてください♪
で、なるほど。
やはり大河トトさんですね。
この方へのご挨拶は外せない〜と思いつつ、最近の記事がコメント欄無しなのでどうしようかと思っていましたが…
過去記事からご挨拶してみます♪
うんだもしたーん!
ありがとうございます。
覚えておきます!(笑)
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
はじめまして、コメントありがとうございます!
鹿児島から上京されたんですね〜
僕はこの春、霧島市に来ました(^^)
関東もみんなイケてるステキなキャンパーさんばかりなので、ぜひGURUGURU CAMPというイケてるグルキャンに参加してみてください♪
で、なるほど。
やはり大河トトさんですね。
この方へのご挨拶は外せない〜と思いつつ、最近の記事がコメント欄無しなのでどうしようかと思っていましたが…
過去記事からご挨拶してみます♪
うんだもしたーん!
ありがとうございます。
覚えておきます!(笑)
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月04日 22:43

はじめまして、先日はコメントありがとうございました。
宮崎も楽しいフィールドがいっぱいありますので、是非ご一緒しましょうね(^^)
申し訳ありませんが、お気に入り登録させて下さいね(>_<)
宮崎も楽しいフィールドがいっぱいありますので、是非ご一緒しましょうね(^^)
申し訳ありませんが、お気に入り登録させて下さいね(>_<)
Posted by BERT at 2014年04月05日 08:46
>BERTさん
ご訪問ありがとうございます〜(^-^)
宮崎もすごくよさそうですよね。
うちは霧島なので、宮崎にも行きやすいのでぜひご一緒させてください♪
お気に入り、全然申し訳なくないです!ありがとうございます♪
僕の方もお気に入りいただきました!
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
ご訪問ありがとうございます〜(^-^)
宮崎もすごくよさそうですよね。
うちは霧島なので、宮崎にも行きやすいのでぜひご一緒させてください♪
お気に入り、全然申し訳なくないです!ありがとうございます♪
僕の方もお気に入りいただきました!
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月05日 09:05

こんばんはです。
本当に素敵な旅ですね(^o^)
又、出会う方皆が、優しくて
読んでいて、こちらまで温かい気持ちに
なりました。
やっぱり、いぶしぎんさんの人柄が
この素敵な出会いを生んでると
思いました。
本当に素敵な旅ですね(^o^)
又、出会う方皆が、優しくて
読んでいて、こちらまで温かい気持ちに
なりました。
やっぱり、いぶしぎんさんの人柄が
この素敵な出会いを生んでると
思いました。
Posted by どんぐりりん
at 2014年04月05日 21:36

>どんぐりりんさん
こんばんわー(^^)
ホント皆さんポッカポカに温かくて、ホットでステキなキャラバンになりましたよ♪
皆さんに支えられて実現したキャラバン、一生の思い出です(^-^)
いつか皆さんにはお返ししたいです。
僕の人柄…よりもやっぱり皆さんの人柄です♪
次回、岡山の吉井竜天もお楽しみにどうぞ!
こんばんわー(^^)
ホント皆さんポッカポカに温かくて、ホットでステキなキャラバンになりましたよ♪
皆さんに支えられて実現したキャラバン、一生の思い出です(^-^)
いつか皆さんにはお返ししたいです。
僕の人柄…よりもやっぱり皆さんの人柄です♪
次回、岡山の吉井竜天もお楽しみにどうぞ!
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月06日 00:52

こんばんは~。
新しい職場・・・・少しは落ち着きましたか?(^^)
自分はまだまだ落ち着きません。(汗)
キャラバン、楽しそうですね!♪
長距離の運転も、これなら苦になりませんね。(笑)
続き、楽しみにしていまーす!☆
新しい職場・・・・少しは落ち着きましたか?(^^)
自分はまだまだ落ち着きません。(汗)
キャラバン、楽しそうですね!♪
長距離の運転も、これなら苦になりませんね。(笑)
続き、楽しみにしていまーす!☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年04月07日 04:27

おはよー。
しょっぱなのキャンプからいい感じにやられていましたね~。
そういえば私のブログに「はるすけさん」にお越しいただいて、お気に入り頂いちゃいました。
「super3720さん」も少し前から同じで、世の中狭いというか、よくよく考えると、みんないぶちゃん繋がりな気がしてきました!
しょっぱなのキャンプからいい感じにやられていましたね~。
そういえば私のブログに「はるすけさん」にお越しいただいて、お気に入り頂いちゃいました。
「super3720さん」も少し前から同じで、世の中狭いというか、よくよく考えると、みんないぶちゃん繋がりな気がしてきました!
Posted by ZABU
at 2014年04月07日 06:38

ども〜( ´ ▽ ` )ノ「は」でーすw
いやー始まりましたね〜キャラバンレポ‼
なんだかたくさん出演させてもらって、ありがとうございまーす‼
先日、ヨメにも 太った…よね…(-。-;
なーんて言われたので、先週末からダイエットしてますよ〜orz
目指せ‼低カロリーキャンパー‼
続きも楽しみにしてますね〜(≧∇≦)
いやー始まりましたね〜キャラバンレポ‼
なんだかたくさん出演させてもらって、ありがとうございまーす‼
先日、ヨメにも 太った…よね…(-。-;
なーんて言われたので、先週末からダイエットしてますよ〜orz
目指せ‼低カロリーキャンパー‼
続きも楽しみにしてますね〜(≧∇≦)
Posted by はるすけ
at 2014年04月07日 07:28

>TORI PAPAさん
こんにちは(^^)
TORI PAPAさんもこの春に新しい職場でしたか!
まだ数日ですもんね〜。。
僕も生活環境からガラッと変わったので、まだ慣れません…(笑)
が、かごんま良いとこ!なので、少しすればすぐ慣れそうです(^-^)
ホント皆さんとご一緒できるということで、楽しみな気持ちが大きくて移動は全然苦ではありませんでした。
景色の移り変わりを楽しみながら、次なる出会いを求めて突き進む、いい経験をさせてもらいました♪
本日続きアップしますので、ぜひご覧くださいませ!(^^)
こんにちは(^^)
TORI PAPAさんもこの春に新しい職場でしたか!
まだ数日ですもんね〜。。
僕も生活環境からガラッと変わったので、まだ慣れません…(笑)
が、かごんま良いとこ!なので、少しすればすぐ慣れそうです(^-^)
ホント皆さんとご一緒できるということで、楽しみな気持ちが大きくて移動は全然苦ではありませんでした。
景色の移り変わりを楽しみながら、次なる出会いを求めて突き進む、いい経験をさせてもらいました♪
本日続きアップしますので、ぜひご覧くださいませ!(^^)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月07日 08:16

>ZABUさん
こんにちは〜(≧∇≦)
はい、皆さんのおかげで初っぱなからとても充実した楽しいキャンプをキャラバンさせていただきました♪
super3720さんやはるすけさん、そうみたいですね。
いやいや、僕がきっかけというより、ZABUさんの感じならすぐに繋がりが広がって行くと思ってましたよ〜(^^)
なのでみんなより先に目をつけただけですよ(☆_☆)キラーん
お二人はもちろん、GURUGURUに来ていただいた皆さんもめちゃめちゃナイスでイケてる方たちばかりなので、どうぞ今後も広がって、どんどん有名になってくださーい♪(笑)
僕も知っている人達が繋がって行くのがうれしいです(^-^)
こんにちは〜(≧∇≦)
はい、皆さんのおかげで初っぱなからとても充実した楽しいキャンプをキャラバンさせていただきました♪
super3720さんやはるすけさん、そうみたいですね。
いやいや、僕がきっかけというより、ZABUさんの感じならすぐに繋がりが広がって行くと思ってましたよ〜(^^)
なのでみんなより先に目をつけただけですよ(☆_☆)キラーん
お二人はもちろん、GURUGURUに来ていただいた皆さんもめちゃめちゃナイスでイケてる方たちばかりなので、どうぞ今後も広がって、どんどん有名になってくださーい♪(笑)
僕も知っている人達が繋がって行くのがうれしいです(^-^)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月07日 08:21

>はるすけさん
はさん、どーもー(^-^)/(笑)
はるすけさんの顔隠しは遊び心を入れて、ちょっと楽しませてもらってますww
で、笠置では本当にありがとうございました!
はるすけさんはギアヲタクwなので、勉強になります( ̄^ ̄)ゞ
またゆっくりやりましょうね♪
硫黄島での島キャン、楽しみにしときますね(≧∇≦)
その時はスレンダーキャンパーになっているんですね?
でも少し太っているくらいが、安心感ありますよ(笑)
はさん、どーもー(^-^)/(笑)
はるすけさんの顔隠しは遊び心を入れて、ちょっと楽しませてもらってますww
で、笠置では本当にありがとうございました!
はるすけさんはギアヲタクwなので、勉強になります( ̄^ ̄)ゞ
またゆっくりやりましょうね♪
硫黄島での島キャン、楽しみにしときますね(≧∇≦)
その時はスレンダーキャンパーになっているんですね?
でも少し太っているくらいが、安心感ありますよ(笑)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月07日 08:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。