2014年05月12日
ひなもりオートキャンプ場(宮崎)にて九州初グルキャン〜その2
午前中は雨だったのですが、この日は子どもの日。
キャンプ場で鯉のぼりの木工教室が開かれていたので、娘を連れて作ってみました〜!
あらかじめ切られているパーツを面取りし、色を付けて組み上げるというもの。
細かいとこまで塗り塗り♪

ほっぺに絵の具を付けるというベタな芸当も見せつつ、真剣な目で塗り塗りw

で、完成〜!!

よい暇つぶし思い出になりました♪^^
昼過ぎにはkoto-papaさんの奥様とkotoちゃんが来るということで、タトンカを移動してのランドロック張り!
ちょっと手伝ってみたのですが、久々に張るランドロックのポールの向きがどっちだったけ?とw
それでもkoto-papaさんとターボーさんでパパッと張って完了!
しばらくして、奥様&kotoちゃんが到着しました。
ここまで背中が寂しさを醸し出していたkoto-papaさんも、ようやくファミリーが揃って一安心すね。
そして新たに、アリマッチさん父子、ハマちゃんファミリーも加わってコンプリート!
我が家はといえば皆さんに軽く挨拶をし、雨も上がったことだし、と標高600mほどのキャンプ場から山を降りて温泉へ出かけました。
こちら、宮崎県の神の郷温泉です。
キャンプ場で割引チケットをもらって、大人400円、子ども200円だったかな?
温度もちょうどよく、屋根などがない本当の露天風呂、ここいらの温泉特有の鉄分たっぷりのお湯は超気持ちよかったです^^
こんな特大の鍾乳石も♪

温泉を出て、温泉のだいぶ先にあるスーパーまで買い出しをし、戻りました。
戻ってからは、宴会幕パクリモンの移動としばしの撮影タイム♪
昼間は使わないけど、がばっとオープンのパクリモン。
ターボーさんのランステと競演です^^
いいんですよターボーさん、間違えてパクリモン持って帰ってもらってもw

こちらはsuzumeさんのテント内。
カーミット、カロリナスナック、200Aランタンなどのツボをしっかりと抑えつつ・・・

入手困難なOkamochiも!

なるほど、こういうギミックなんすね。
wataruさんの2ガロンiglooメタルジャグとか・・・

こちらも入手困難!?
おかげさまで売れ行き好調な「おしゃれキャンプギアBOOK」を熟読する(フリをしている)koto-papaさんw

こちらサイトの全景。
僕らが張ったのは、広場サイトというフリーサイトです。

これを撮るには、こうしなければいけません。
ちゃんとクツを脱いで。

入口側は高規格らしく、整備されている道路。


といった感じです。
な〜んてやってるうちに、いい時間になり、夜はみんなで一緒に食べましょうということで集まります。
焚き火を囲む形でぐるっと輪になって。
広場サイトで隣りに来ていたランドロックのHさんファミリー。
佐賀からいらしていたのですが、去年の夏に横浜から佐賀へ移住されたとのこと。
同じような境遇に意気投合し、食事会&大宴会にお誘いさせていただきました♪

準備をし、空がこんなにキレイに色付けば・・・

そこは当然ブロガー、こういうことになりますww
(ブレブレなのは盗撮だからですw ゴメンナサイm(_)m)

こんな具合にぐるっと輪になって。
こういうスタイル、初めてだったけどいいですね〜これ♪
GURUGURUでもどうですか〜?^^

暗くなって、寒くなってきたので(8℃くらい?)、薪を割って焚き火スタート!
得意になって注目される中で薪を割る長男(12才)w

得意になって注目される中で薪を割るターボーさん(36才)w

なんの話しだか忘れたけど、長男の話しにびっくりしてすっ転ぶkoto-papaさん。
ちなみにうまく写真が撮れずに、2度目のコケです、これw
ありがとうございましたw

脇ではハマちゃん、アリマッチさんのバタフライランタンの炎上ショー!
焚き火よりもよく燃えてましたね♪

こんな具合で大宴会は盛り上がり、子ども達が寝静まったころにパクリモンに移動して2次会スタート。
この日も結局1時過ぎ?くらいまで盛り上がってましたね。
いや〜、ほんと楽しかった!
翌朝は朝から快晴〜♪
この日はコマ作り教室をやっており、兄妹で参加^^
やっぱり真剣な長男。

そして投げる長男。
もちろん僕が投げ方を教えまして〜

満面スマイルの長女♪

で、やっぱり僕が教えまして〜w

長女にはなかなかむずかしかったようです。
木工教室側からのサイト風景。
きれいですね。

まったりゆっくり、青空の中撤収し、一足お先に11時半くらいにキャンプ場を後にしました。
3日間、皆さま本当にありがとうございました!
こちらのグルキャンスタイルがどんなもんなのか、皆さんとウマく絡めるのか、いろいろと心配しておりましたが皆さん温かく迎えていただきまして、とても楽しいグルキャンになりました。
そしてやっぱりkoto-papaさん、このような機会をいただき、そしてkotoちゃんが熱でダウンという中ソロで来ていただきありがとうございました。
例の数年後キャラバンの話し、実現したら最高ですね!
またキャンプに街のみに、よろしくお願いします♪
で、帰りに霧島神宮にちょろっと寄りまして、

安納芋の焼き芋を食べました。
ホクホク通り越してフワフワしていて、甘くて滑らかな口溶けで・・・
こんな美味しい焼き芋初めて食べました♪

長男もご満悦^^

おわり。
p.s.
先日からInstagramを再開しました。
ID:new_ibusigin
でやってますので、ぜひ♪
キャンプ場で鯉のぼりの木工教室が開かれていたので、娘を連れて作ってみました〜!
あらかじめ切られているパーツを面取りし、色を付けて組み上げるというもの。
細かいとこまで塗り塗り♪
ほっぺに絵の具を付けるというベタな芸当も見せつつ、真剣な目で塗り塗りw
で、完成〜!!
よい
昼過ぎにはkoto-papaさんの奥様とkotoちゃんが来るということで、タトンカを移動してのランドロック張り!
ちょっと手伝ってみたのですが、久々に張るランドロックのポールの向きがどっちだったけ?とw
それでもkoto-papaさんとターボーさんでパパッと張って完了!
しばらくして、奥様&kotoちゃんが到着しました。
ここまで背中が寂しさを醸し出していたkoto-papaさんも、ようやくファミリーが揃って一安心すね。
そして新たに、アリマッチさん父子、ハマちゃんファミリーも加わってコンプリート!
我が家はといえば皆さんに軽く挨拶をし、雨も上がったことだし、と標高600mほどのキャンプ場から山を降りて温泉へ出かけました。
こちら、宮崎県の神の郷温泉です。
キャンプ場で割引チケットをもらって、大人400円、子ども200円だったかな?
温度もちょうどよく、屋根などがない本当の露天風呂、ここいらの温泉特有の鉄分たっぷりのお湯は超気持ちよかったです^^
こんな特大の鍾乳石も♪
温泉を出て、温泉のだいぶ先にあるスーパーまで買い出しをし、戻りました。
戻ってからは、宴会幕パクリモンの移動としばしの撮影タイム♪
昼間は使わないけど、がばっとオープンのパクリモン。
ターボーさんのランステと競演です^^
いいんですよターボーさん、間違えてパクリモン持って帰ってもらってもw
こちらはsuzumeさんのテント内。
カーミット、カロリナスナック、200Aランタンなどのツボをしっかりと抑えつつ・・・
入手困難なOkamochiも!
なるほど、こういうギミックなんすね。
wataruさんの2ガロンiglooメタルジャグとか・・・
こちらも入手困難!?
おかげさまで売れ行き好調な「おしゃれキャンプギアBOOK」を熟読する(フリをしている)koto-papaさんw
こちらサイトの全景。
僕らが張ったのは、広場サイトというフリーサイトです。
これを撮るには、こうしなければいけません。
ちゃんとクツを脱いで。
入口側は高規格らしく、整備されている道路。
といった感じです。
な〜んてやってるうちに、いい時間になり、夜はみんなで一緒に食べましょうということで集まります。
焚き火を囲む形でぐるっと輪になって。
広場サイトで隣りに来ていたランドロックのHさんファミリー。
佐賀からいらしていたのですが、去年の夏に横浜から佐賀へ移住されたとのこと。
同じような境遇に意気投合し、食事会&大宴会にお誘いさせていただきました♪
準備をし、空がこんなにキレイに色付けば・・・
そこは当然ブロガー、こういうことになりますww
(ブレブレなのは盗撮だからですw ゴメンナサイm(_)m)
こんな具合にぐるっと輪になって。
こういうスタイル、初めてだったけどいいですね〜これ♪
GURUGURUでもどうですか〜?^^
暗くなって、寒くなってきたので(8℃くらい?)、薪を割って焚き火スタート!
得意になって注目される中で薪を割る長男(12才)w
得意になって注目される中で薪を割るターボーさん(36才)w
なんの話しだか忘れたけど、長男の話しにびっくりしてすっ転ぶkoto-papaさん。
ちなみにうまく写真が撮れずに、2度目のコケです、これw
ありがとうございましたw
脇ではハマちゃん、アリマッチさんのバタフライランタンの炎上ショー!
焚き火よりもよく燃えてましたね♪
こんな具合で大宴会は盛り上がり、子ども達が寝静まったころにパクリモンに移動して2次会スタート。
この日も結局1時過ぎ?くらいまで盛り上がってましたね。
いや〜、ほんと楽しかった!
翌朝は朝から快晴〜♪
この日はコマ作り教室をやっており、兄妹で参加^^
やっぱり真剣な長男。
そして投げる長男。
もちろん僕が投げ方を教えまして〜
満面スマイルの長女♪
で、やっぱり僕が教えまして〜w
長女にはなかなかむずかしかったようです。
木工教室側からのサイト風景。
きれいですね。
まったりゆっくり、青空の中撤収し、一足お先に11時半くらいにキャンプ場を後にしました。
3日間、皆さま本当にありがとうございました!
こちらのグルキャンスタイルがどんなもんなのか、皆さんとウマく絡めるのか、いろいろと心配しておりましたが皆さん温かく迎えていただきまして、とても楽しいグルキャンになりました。
そしてやっぱりkoto-papaさん、このような機会をいただき、そしてkotoちゃんが熱でダウンという中ソロで来ていただきありがとうございました。
例の数年後キャラバンの話し、実現したら最高ですね!
またキャンプに街のみに、よろしくお願いします♪
で、帰りに霧島神宮にちょろっと寄りまして、
安納芋の焼き芋を食べました。
ホクホク通り越してフワフワしていて、甘くて滑らかな口溶けで・・・
こんな美味しい焼き芋初めて食べました♪
長男もご満悦^^
おわり。
p.s.
先日からInstagramを再開しました。
ID:new_ibusigin
でやってますので、ぜひ♪
この記事へのコメント
こんにちは〜
2回目のコメになります^^;
最初のコメは何処へ〜(笑)
どこかに出てきたら、削除願います^^;
ひなもり、楽しそうでしたね〜^ ^
みなさんオサレですし(≧∇≦)
ひなもり、イベント結構やってますよね。
風は強くなかったですか?
我が家は…
貧乏キャンプなので、今年はいつ行けるかな〜 ひなもり^^;(爆)
2回目のコメになります^^;
最初のコメは何処へ〜(笑)
どこかに出てきたら、削除願います^^;
ひなもり、楽しそうでしたね〜^ ^
みなさんオサレですし(≧∇≦)
ひなもり、イベント結構やってますよね。
風は強くなかったですか?
我が家は…
貧乏キャンプなので、今年はいつ行けるかな〜 ひなもり^^;(爆)
Posted by キラソラパパ at 2014年05月12日 12:54
はじめまして( ´∀`)
とても楽しそうなグルキャンの様子に思わずコメントさせて頂きました(^^)
ひなもり我が家も1度は行きたいキャンプ場です。
それにしても、皆さんとてもお洒落で羨ましいです(*^^*)
また勉強させて頂きたいので覗きに来らせてください( ´∀`)
とても楽しそうなグルキャンの様子に思わずコメントさせて頂きました(^^)
ひなもり我が家も1度は行きたいキャンプ場です。
それにしても、皆さんとてもお洒落で羨ましいです(*^^*)
また勉強させて頂きたいので覗きに来らせてください( ´∀`)
Posted by susu at 2014年05月12日 13:02
前回のブログコメントが46!!!!!!!!!!
すごいっす!!!!!!!!!
あ、本、昨日チェックしました~♪
そっちも、すごいっす!!!!!!!!!!
若干人見知りな旦那さんと、
見知りしなさすぎる私と娘。
焚火を一緒に囲める日を楽しみにしてまーす!
すごいっす!!!!!!!!!
あ、本、昨日チェックしました~♪
そっちも、すごいっす!!!!!!!!!!
若干人見知りな旦那さんと、
見知りしなさすぎる私と娘。
焚火を一緒に囲める日を楽しみにしてまーす!
Posted by anko1209
at 2014年05月12日 13:41

こんばんは~♪
高級幕だらけに大所帯!
ほんと楽しそうですね~♪
お洒落なサイトに感心します!(^-^)僕はお洒落とは程遠いので!(´▽`;)ゞ
ギアブック探してるんですけどね~( ̄▽ ̄;)
どこも見当たらんのですよ!(´▽`;)ゞ
先日のキャンプ帰りも本屋に寄ったんですが!(´▽`;)ゞ
高級幕だらけに大所帯!
ほんと楽しそうですね~♪
お洒落なサイトに感心します!(^-^)僕はお洒落とは程遠いので!(´▽`;)ゞ
ギアブック探してるんですけどね~( ̄▽ ̄;)
どこも見当たらんのですよ!(´▽`;)ゞ
先日のキャンプ帰りも本屋に寄ったんですが!(´▽`;)ゞ
Posted by やんちゃグレ at 2014年05月12日 18:26
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))
パクリもんにランステ。
そして、すごい幕ばかり(^O^)/
ため息が(^。^)
そっか〜、安納芋ですよね。
うまそ〜。
パクリもんにランステ。
そして、すごい幕ばかり(^O^)/
ため息が(^。^)
そっか〜、安納芋ですよね。
うまそ〜。
Posted by naru1970
at 2014年05月12日 18:40

わんばんこー☆
間違えて・・・
パクリモン、持って帰っていいんだね( ̄+ー ̄)
りょーかいしましたっ(≧∇≦)
ワタクシの車の中に間違えて潜り込ませようψ(`∇´)ψ
で、
盛り上がっちゃったんだねぇー、やっぱり♫
で、
ちょいちょい、自分のことぶっこんで来ますね、アニキ♫
もう〜、自分大好きなんだから(笑)
どっかの暴走さんと一緒だ(≧∇≦)
間違えて・・・
パクリモン、持って帰っていいんだね( ̄+ー ̄)
りょーかいしましたっ(≧∇≦)
ワタクシの車の中に間違えて潜り込ませようψ(`∇´)ψ
で、
盛り上がっちゃったんだねぇー、やっぱり♫
で、
ちょいちょい、自分のことぶっこんで来ますね、アニキ♫
もう〜、自分大好きなんだから(笑)
どっかの暴走さんと一緒だ(≧∇≦)
Posted by ken-z
at 2014年05月12日 19:52

怪我大丈夫ですか?
いぶしぎんさんが既に新天地で馴染まれたのはわかってきましたがご家族の方々は馴染まれましたか…(笑)
またご一緒したいもんです(*^^*)
いぶしぎんさんが既に新天地で馴染まれたのはわかってきましたがご家族の方々は馴染まれましたか…(笑)
またご一緒したいもんです(*^^*)
Posted by super3720
at 2014年05月12日 21:09

たのしそー。
いやー、かっこいいサイト見てしまうと、また物欲がメラメラと・・・。
焚き火を囲んでのグルキャンも楽しそうですね。
でも反対の人と話すのが遠そうw
サイコロ降って「席替え〜!」とか面白そうですね。
長女さんの鯉のぼりを作る表情が、職人ですね。
いやー、かっこいいサイト見てしまうと、また物欲がメラメラと・・・。
焚き火を囲んでのグルキャンも楽しそうですね。
でも反対の人と話すのが遠そうw
サイコロ降って「席替え〜!」とか面白そうですね。
長女さんの鯉のぼりを作る表情が、職人ですね。
Posted by まさっち
at 2014年05月12日 22:31

>キラソラパパさん
こんばんは〜^^
なんか最近コメントが消える現象があると聞きますね。。
ナチュラム、キャンプシーズンに入って稼働が上がり、サーバー負荷が?
なんにしてもすみません、、そして2度のご入力ありがとうございます♪
ひなもりはファミリー特に小さい子どもは、より楽しめるキャンプ場ですね。
風は一時強い時がありましたが、特に被害はなく^^;
でも強風はあそこの名物みたいですね(笑)
うちもどちらかというと高規格よりも、なんにもない低規格が多いので、こういったグルキャンとか、たま〜に行く感じです^^
これからの季節、ここは混みそうですね〜。。。
こんばんは〜^^
なんか最近コメントが消える現象があると聞きますね。。
ナチュラム、キャンプシーズンに入って稼働が上がり、サーバー負荷が?
なんにしてもすみません、、そして2度のご入力ありがとうございます♪
ひなもりはファミリー特に小さい子どもは、より楽しめるキャンプ場ですね。
風は一時強い時がありましたが、特に被害はなく^^;
でも強風はあそこの名物みたいですね(笑)
うちもどちらかというと高規格よりも、なんにもない低規格が多いので、こういったグルキャンとか、たま〜に行く感じです^^
これからの季節、ここは混みそうですね〜。。。
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月12日 23:31

>susuさん
はじめまして、コメントありがとうございます♪
ひなもり、人気キャンプ場だけあって、施設はきれいで充実、イベント多数、2回目以降1年間半額とそそる内容です^^
なので、うちもまた行ってしまいそうです(笑)
ほんと、皆さんオシャンティなので、また物欲がフツフツと。。。
ぜひまたお越しください♪
そしてぜひ、どこかでご一緒に^^
はじめまして、コメントありがとうございます♪
ひなもり、人気キャンプ場だけあって、施設はきれいで充実、イベント多数、2回目以降1年間半額とそそる内容です^^
なので、うちもまた行ってしまいそうです(笑)
ほんと、皆さんオシャンティなので、また物欲がフツフツと。。。
ぜひまたお越しください♪
そしてぜひ、どこかでご一緒に^^
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月12日 23:35

> anko1209さん
こんばんは〜^^
コメントは、半分が返信コメですから^^;
でも皆さんにいただいて、ほんとうれしい限りですし、感謝です♪
おしゃれキャンプギアBOOK、ありがとうございます!
おかげさまで売れているようで、ネットだと在庫がないところ多数みたいです。。
そしてお恥ずかしい...(笑)
だんな様、すごくいい感じの方でした!
ankoさんにもお会いしたいので、ぜひ今度ご一緒させてくださいね〜♪
こんばんは〜^^
コメントは、半分が返信コメですから^^;
でも皆さんにいただいて、ほんとうれしい限りですし、感謝です♪
おしゃれキャンプギアBOOK、ありがとうございます!
おかげさまで売れているようで、ネットだと在庫がないところ多数みたいです。。
そしてお恥ずかしい...(笑)
だんな様、すごくいい感じの方でした!
ankoさんにもお会いしたいので、ぜひ今度ご一緒させてくださいね〜♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月12日 23:39

>やんちゃグレさん
楠本川ではありがとうございましたー!
ヒラマサ、そして白子、めちゃめちゃ美味しくて忘れられません(笑)
ひなもり、みんなさすがで、久々のグルキャンでまたいろいろと欲しい物が・・・。
やんちゃさんもなにやらいろいろ仕入れていると聞いてますよ〜w
ぜひ今度はこちらの方にも来てください^^
本、、ないですか。。
ネットで在庫復活したらお知らせしますね♪
楠本川ではありがとうございましたー!
ヒラマサ、そして白子、めちゃめちゃ美味しくて忘れられません(笑)
ひなもり、みんなさすがで、久々のグルキャンでまたいろいろと欲しい物が・・・。
やんちゃさんもなにやらいろいろ仕入れていると聞いてますよ〜w
ぜひ今度はこちらの方にも来てください^^
本、、ないですか。。
ネットで在庫復活したらお知らせしますね♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月12日 23:44

>kenちゃん
わんばんこーーーっ☆
久々に全力で言ってみましたw
え?パクリモン取りにくる??
本当に来たら考えてもいいかも。
なんてね♪
でもこちらのみんな、kenちゃんに会いたがってたよ〜?w
九州勢のブログも、チェックしてみてね。
え!
こんだけで自分好きの称号いただいちゃうの??
まあほら、僕は元気ですよアピールっすw
暴走さん・・・見習って両手広げるか〜い♪
わんばんこーーーっ☆
久々に全力で言ってみましたw
え?パクリモン取りにくる??
本当に来たら考えてもいいかも。
なんてね♪
でもこちらのみんな、kenちゃんに会いたがってたよ〜?w
九州勢のブログも、チェックしてみてね。
え!
こんだけで自分好きの称号いただいちゃうの??
まあほら、僕は元気ですよアピールっすw
暴走さん・・・見習って両手広げるか〜い♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月12日 23:48

>super3720アニキ
こんばんは♪
この第1回目はまだよそよそしい感があったかと思いますが、次回くらいからもうちょっとガッツリ食い込んでいきますよ!w
嫁ちゃんや子どもも・・・たぶん大丈夫だと。。
ご心配いただき、ありがとうございますm(_)m
ぜひご一緒したいっす!!
広島、帰省の予定が決まりましたら教えてください〜♪^^
こんばんは♪
この第1回目はまだよそよそしい感があったかと思いますが、次回くらいからもうちょっとガッツリ食い込んでいきますよ!w
嫁ちゃんや子どもも・・・たぶん大丈夫だと。。
ご心配いただき、ありがとうございますm(_)m
ぜひご一緒したいっす!!
広島、帰省の予定が決まりましたら教えてください〜♪^^
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月12日 23:51

>まさっちさん
こんばんは^^
九州初グルキャンということで、二日目が雨予報でしたがベルテント張りました♪
確かに大宴会の際は、向かいの方達とはあまり話せなかったかも。。
席替えは次回課題ですね!w
ご意見ありがとうございました♪
娘!確かに職人ですね(笑)
こういったイベントがあるので、ひなもりは人気なんでしょうね。
こんばんは^^
九州初グルキャンということで、二日目が雨予報でしたがベルテント張りました♪
確かに大宴会の際は、向かいの方達とはあまり話せなかったかも。。
席替えは次回課題ですね!w
ご意見ありがとうございました♪
娘!確かに職人ですね(笑)
こういったイベントがあるので、ひなもりは人気なんでしょうね。
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月12日 23:56

>naru1970さん
こんばんは〜!
安納芋ご存知ですか!?
これ本当においしかったです。
こんな焼き芋、初めて食べました^^
ランステとパクリモン、はじめての競演でしたがなかなか迫力ありましたw
色も似てますしww
こんばんは〜!
安納芋ご存知ですか!?
これ本当においしかったです。
こんな焼き芋、初めて食べました^^
ランステとパクリモン、はじめての競演でしたがなかなか迫力ありましたw
色も似てますしww
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月12日 23:59

こんな夜分にですが・・・
素敵なグルキャンスタイル(^.^)
癒されますね~
日々の毒?(笑)がス~っと抜けていく感じがします。
まさに楽園っつー感じ(^^)/
九州って・・・
いいですね~(^^♪
素敵なグルキャンスタイル(^.^)
癒されますね~
日々の毒?(笑)がス~っと抜けていく感じがします。
まさに楽園っつー感じ(^^)/
九州って・・・
いいですね~(^^♪
Posted by シトロエンファイブ at 2014年05月13日 02:35
こんにちわぁ~~。
いい幕がいっぱいあって私には目に毒ですw
欲しくなっちゃうから・・・・(--;
それにしても楽しそうで羨ましい。
やはりみんなでワイワイやるキャンプは楽しいですからねぇ。
九州のキャンプ場・・・行ってみたいなぁ。
って、毎回のように思っちゃいますw
いい幕がいっぱいあって私には目に毒ですw
欲しくなっちゃうから・・・・(--;
それにしても楽しそうで羨ましい。
やはりみんなでワイワイやるキャンプは楽しいですからねぇ。
九州のキャンプ場・・・行ってみたいなぁ。
って、毎回のように思っちゃいますw
Posted by rapi
at 2014年05月13日 11:26

わんばんこー♪九州バージョン♪
次はいつにしますか????
Kotopapa兄貴に相談しときます♪
カメラは復活しました????(笑)
次はいつにしますか????
Kotopapa兄貴に相談しときます♪
カメラは復活しました????(笑)
Posted by ターボー
at 2014年05月13日 12:26

>シトロエンファイブさん
こんにちは〜(^-^)/
なんだか久しぶりにゆっくりグルキャンを楽しんだ気がします。
GURUGURUの時は取材対応でバタバタだったので(笑)
あれはあれで楽しかったですが、今回はやっぱりグルキャンしたなぁ〜って気になります(^^)
ひなもりはありませんが、九州(わかっているのは鹿児島、宮崎ですが)温泉が敷地内にあって関東の半額以下みたいなとこが多いです♪
高規格からワイルドまで、バリエーションも豊富♪
なかなか足を伸ばすには遠いですが、ぜひ少しでも九州に興味を持っていただき、九州勢のブログを見ていただけると嬉しいです(^-^)
こんにちは〜(^-^)/
なんだか久しぶりにゆっくりグルキャンを楽しんだ気がします。
GURUGURUの時は取材対応でバタバタだったので(笑)
あれはあれで楽しかったですが、今回はやっぱりグルキャンしたなぁ〜って気になります(^^)
ひなもりはありませんが、九州(わかっているのは鹿児島、宮崎ですが)温泉が敷地内にあって関東の半額以下みたいなとこが多いです♪
高規格からワイルドまで、バリエーションも豊富♪
なかなか足を伸ばすには遠いですが、ぜひ少しでも九州に興味を持っていただき、九州勢のブログを見ていただけると嬉しいです(^-^)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月13日 16:46

>rapiさん
こんにちはっ!
九州初グル、刺激的でした〜(^-^)
関東とはまた少し違った傾向があったり、新たな発見もありました♪
ですがやっぱりキャンプという共通語のおかげで、すぐに皆さんともお話しできますし、ブログを通して交流のあった方と会える楽しみは、やっぱりブロガー冥利に尽きますね。
僕もしっかり物欲刺激されてきましたよ〜w
ぜひいつかの九州キャンプのために、九州勢のブログを回ってみてくださいね♪
こんにちはっ!
九州初グル、刺激的でした〜(^-^)
関東とはまた少し違った傾向があったり、新たな発見もありました♪
ですがやっぱりキャンプという共通語のおかげで、すぐに皆さんともお話しできますし、ブログを通して交流のあった方と会える楽しみは、やっぱりブロガー冥利に尽きますね。
僕もしっかり物欲刺激されてきましたよ〜w
ぜひいつかの九州キャンプのために、九州勢のブログを回ってみてくださいね♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月13日 16:51

>ターボーさん
おぉ!なんともう「わんばんこー!」をマスターしたんですね!∑(゚Д゚)
さすがっすねー!(◎_◎;)
でも…
チッチッチッ(-.-)y-.", o O
それは夜ver.で、昼間は、
「こんちくわー☆」
が正しいのですww
ぜひ、早朝霧島の滝に打たれて連呼し、マスターしてくださいね♪
あ、次やりましょー!
ソロかもですけど…(´・_・`)
カメラは…今夜電源入れてみます。。
おぉ!なんともう「わんばんこー!」をマスターしたんですね!∑(゚Д゚)
さすがっすねー!(◎_◎;)
でも…
チッチッチッ(-.-)y-.", o O
それは夜ver.で、昼間は、
「こんちくわー☆」
が正しいのですww
ぜひ、早朝霧島の滝に打たれて連呼し、マスターしてくださいね♪
あ、次やりましょー!
ソロかもですけど…(´・_・`)
カメラは…今夜電源入れてみます。。
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月13日 16:56

レポお疲れ様でした。@君の大口開けた写真に笑いました。これだけいい写真があるし、コメントもすばらしいっすね。ためになります。とりあえずナチュブロのID取りましたが、ボチボチやります。
またどちらかでご一緒しましょう。
またどちらかでご一緒しましょう。
Posted by @君&みーたんパパ
at 2014年05月13日 20:11

そういえばいぶしぎんさんと出会ってから、男臭いキャンプしか見てなかったので、今更ながら素敵なパパやってる〜〜〜って(笑)
お子さん達いい笑顔しとりますね(^-^)/
しかし日本にはどれだけのキャンパーが潜んでるんでしょ。
この道は奥が深そうですね☆
お子さん達いい笑顔しとりますね(^-^)/
しかし日本にはどれだけのキャンパーが潜んでるんでしょ。
この道は奥が深そうですね☆
Posted by かつを
at 2014年05月13日 23:06

>@君&みーたんパパさん
こんにちは^^
ナチュラムID取得されたんですね!
ぜひブログ、始めてみてください♪
さらに輪が広がると思いますよ^^
あと近頃はInstagramというスマホアプリの写真メインのSNS(といっていいのか)もおすすめです。
ぜひ今度は、ゆっくりやりましょう〜!
こんにちは^^
ナチュラムID取得されたんですね!
ぜひブログ、始めてみてください♪
さらに輪が広がると思いますよ^^
あと近頃はInstagramというスマホアプリの写真メインのSNS(といっていいのか)もおすすめです。
ぜひ今度は、ゆっくりやりましょう〜!
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月14日 10:57

>かつをさん
え〜!
僕はいつ何時もイクメンが売りの、イクメンキャンパー(ひねりなし)じゃないですか〜^^
まあ確かにゆめ牧のGURUGURUでは子ども達は放置、キャラバンはソロ回りでしたけど。。w
思えばこうしてゆっくり子ども達と遊ぶキャンプ、久しぶりでしたw
キャンプスタイルもキャンパーさんも、奥が深くて楽しいっすね^^
こっちでもっと、掘り下げてみようと思います♪
え〜!
僕はいつ何時もイクメンが売りの、イクメンキャンパー(ひねりなし)じゃないですか〜^^
まあ確かにゆめ牧のGURUGURUでは子ども達は放置、キャラバンはソロ回りでしたけど。。w
思えばこうしてゆっくり子ども達と遊ぶキャンプ、久しぶりでしたw
キャンプスタイルもキャンパーさんも、奥が深くて楽しいっすね^^
こっちでもっと、掘り下げてみようと思います♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月14日 11:00

ども〜(≧∇≦)
なんか…
みんなオシャンティ!
九州のみなさんレベル高いですね〜´д` ;
焚き火にアクティビティに豪華幕達!
裏山です〜(;´Д`A
なんか…
みんなオシャンティ!
九州のみなさんレベル高いですね〜´д` ;
焚き火にアクティビティに豪華幕達!
裏山です〜(;´Д`A
Posted by はるすけ at 2014年05月14日 12:14
トンガリくん発見w
コスパ番長は九州にも降臨してるんですね。
しかしこの宴会スタイル、椅子取りゲームみたいですねw
しかしあれですね、ちょいちょいイクメンアピールしてますねwww
コスパ番長は九州にも降臨してるんですね。
しかしこの宴会スタイル、椅子取りゲームみたいですねw
しかしあれですね、ちょいちょいイクメンアピールしてますねwww
Posted by nao@
at 2014年05月14日 15:38

こんばんはです。
木工教室いいですね~
娘さんの表情はもっといいですが(^o^)
さすが、もうすっかり馴染んでいる感じですね凄いです。
やっぱり、皆、芋、持参ですか?
それとも意外と、日本酒?
豚 鳥 きびなごetc
どちらにしても、おつまみが美味しそう。
木工教室いいですね~
娘さんの表情はもっといいですが(^o^)
さすが、もうすっかり馴染んでいる感じですね凄いです。
やっぱり、皆、芋、持参ですか?
それとも意外と、日本酒?
豚 鳥 きびなごetc
どちらにしても、おつまみが美味しそう。
Posted by どんぐりりん
at 2014年05月14日 21:49

>はるすけさん
わんばんこー!
このkoto-papaさんの雰囲気が、はるすけさんに似ててすんなり馴染めました(笑)
九州勢は主流や趣向が少し関東と違ったりするのでまた面白いし、みんなレベル高くて勉強になりますよ(^^)
岡山からぴゅーっと、どうです?
九州。
こちらのブログも見回ってみてくださーい(^-^)/
わんばんこー!
このkoto-papaさんの雰囲気が、はるすけさんに似ててすんなり馴染めました(笑)
九州勢は主流や趣向が少し関東と違ったりするのでまた面白いし、みんなレベル高くて勉強になりますよ(^^)
岡山からぴゅーっと、どうです?
九州。
こちらのブログも見回ってみてくださーい(^-^)/
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月15日 00:56

>nao@さん
こんばんみー(^^)
コスパ番長、もちろんこっちでも人気ありますよー!
ちょいちょい見かけますから(^-^)
椅子取りゲームね。
確かにw
ぐるぐるもこのスタイルでやってみて〜w
いやいや、イクメンですよー!
前からちゃんと。
アピってるわけじゃないけど、イクメンだと思ったなら、実際そうなんだろーなー♪なんてww
こんばんみー(^^)
コスパ番長、もちろんこっちでも人気ありますよー!
ちょいちょい見かけますから(^-^)
椅子取りゲームね。
確かにw
ぐるぐるもこのスタイルでやってみて〜w
いやいや、イクメンですよー!
前からちゃんと。
アピってるわけじゃないけど、イクメンだと思ったなら、実際そうなんだろーなー♪なんてww
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月15日 01:00

>どんぐりりんさん
こんばんはっ!
木工教室は子どもも大人も楽しいですよね。
僕もどんぐりさんが参加したmeetワークショップに参加したかったなぁ〜…。
こっちはやっぱり芋焼酎ですね!
日本酒やその他焼酎は、ほぼあり得ない感じで;^_^A
特に鹿児島、宮崎は。
にしても、さすが詳しい!!
豚、鳥刺し、きびなごはもちろん美味しいし、先日はヒラマサという魚の新鮮なのを食べさせてもらいまして。
これがまためちゃうま♪
隼人にいらした際は、いろいろおもてなしさせていただきますね♪
こんばんはっ!
木工教室は子どもも大人も楽しいですよね。
僕もどんぐりさんが参加したmeetワークショップに参加したかったなぁ〜…。
こっちはやっぱり芋焼酎ですね!
日本酒やその他焼酎は、ほぼあり得ない感じで;^_^A
特に鹿児島、宮崎は。
にしても、さすが詳しい!!
豚、鳥刺し、きびなごはもちろん美味しいし、先日はヒラマサという魚の新鮮なのを食べさせてもらいまして。
これがまためちゃうま♪
隼人にいらした際は、いろいろおもてなしさせていただきますね♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月15日 01:06

わんばんこ~
パクリモン・・・今度、コッソリ俺のとスリ替えちゃいます(笑)
いいないいな~九州楽しそう♪
やっぱ本場は芋ですね~昔、友達で芋焼酎のアルコール度数、20度派と25度派で争ってました(笑)
そちらの人達は、やっぱこだわりがあるんですね~
パクリモン・・・今度、コッソリ俺のとスリ替えちゃいます(笑)
いいないいな~九州楽しそう♪
やっぱ本場は芋ですね~昔、友達で芋焼酎のアルコール度数、20度派と25度派で争ってました(笑)
そちらの人達は、やっぱこだわりがあるんですね~
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2014年05月16日 02:40

>トロピカル・ゴリラさん
こんちくわ〜
す、すり替え!!?
たぶんしばらく気づかないで、なんか足下スースーするな〜って感じで(笑)
九州、人も土地もすんごいおもしろいですよ♪
まだまだ1%も知れていませんが、それでも楽しさを感じでます^^
焼酎はやっぱりみんな当然のように芋ですが、そんなにこだわりはないかも?
ただこっちでしか売ってない焼酎も多いので、そういったのを普通〜に飲んでますね。
日本酒飲む人とかは稀ですw
ぜひ九州で芋焼酎パーリーやりましょう〜^^
こんちくわ〜
す、すり替え!!?
たぶんしばらく気づかないで、なんか足下スースーするな〜って感じで(笑)
九州、人も土地もすんごいおもしろいですよ♪
まだまだ1%も知れていませんが、それでも楽しさを感じでます^^
焼酎はやっぱりみんな当然のように芋ですが、そんなにこだわりはないかも?
ただこっちでしか売ってない焼酎も多いので、そういったのを普通〜に飲んでますね。
日本酒飲む人とかは稀ですw
ぜひ九州で芋焼酎パーリーやりましょう〜^^
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月16日 09:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。