ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にゅーいぶしぎん
にゅーいぶしぎん
ファミリーやソロキャンプ、グループキャンプに出かけています。チーム武ちゃん。
Instagramやってます。


Instagram
チーム武ちゃん
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月04日

若洲公園で東京キャンプ~その1

嵐。
…それは得てして前振りなく突然やってくるものである。
引用:いぶpedia

この春、長男の中学入学によるキャンプスタイル変更の予行練習のため、入手したMSR ELBOW ROOMと自分自身のソロデビューのため、そしてキャンプ仲間とのしっぽり語らいのスローな夜を過ごすため、行ってきました都会のオアシス若洲公園キャンプ場。

ワタク・・・僕は東京生まれHipHop育ち…、いや、下町育ち。
キャンプ始めて3年半、初の東京キャンプ、そして初のソロキャンプです。


MSRエルボールーム



ソロデビューでホントに1人は寂しいので、またまたasimoさんを強引に誘い、前日夜に急遽のみーれいさん参戦決定。

初ソロに向けて、いざ若洲へ出発です。


これまで幾度となくキャンプ場へ出撃しましたが、キャンプに下道のみで行くなんてまさに初めて!
しかも少し車の流れも悪い、が、10時過ぎに出て1時間かからずに到着~♪

近っ!!
前にここでBBQはやったことあったけど、あらためて近いなと…。

こちらが管理棟です。


若洲公園で東京キャンプ~その1


受付を済ませ、リヤカーで搬送です。


若洲公園で東京キャンプ~その1


ソロは荷物少なくて楽っすねー(^^)


若洲公園で東京キャンプ~その1


これで満タン。
え?ソロのわりに多いですか?^^;
はじめてなので、いろいろ持ってきちゃいました。。


若洲公園で東京キャンプ~その1


管理棟の脇を抜け・・・。


若洲公園で東京キャンプ~その1


こほーんなゲートを抜けると、


若洲公園で東京キャンプ~その1


(2012年に)できたばかりの東京ゲートブリッジがお出迎え。


若洲公園で東京キャンプ~その1


駐車場から100mくらいでしょうか。
場内真ん中の、日当たり良好なサイトをいただきました♪
(140番&141番が今回サイト)


若洲公園で東京キャンプ~その1


サイトは…8m×6mくらいのわりと小さめのサイトですが、贅沢使いしなければ問題無し。
今日はソロですしね。

1人なのとエルボールーム初張りなので、ゆっくり一つ一つ確認しながら設営スタート。
まずは一番場所を取るムササビをサクッと設営。
その後テント位置を決め、純正フットプリントを広げます。


若洲公園で東京キャンプ~その1


次にインナーを広げ、四隅を軽くペグダウンします。
自立式ですが、位置ずれ防止のため。


若洲公園で東京キャンプ~その1



ポール(軽い!)を引っ張りだし…


若洲公園で東京キャンプ~その1


ペグも使わないけど出します。
…さすがMSR、紅いペグかっけー!!


若洲公園で東京キャンプ~その1


で、ペグをしまい(笑)、インナーにポールをクロスして通し、えいや!と立てます。


若洲公園で東京キャンプ~その1


次にサイドの2本、ELBOWの由来となる特徴的なBOWフレームを差し込みます。
なんかおもしろい形(^^)


若洲公園で東京キャンプ~その1


どこかでエルボーは暖かい時期インナーだけで寝れば、天井のメッシュから満点の星空を覗きながら夜を過ごせる…なーんてのを見ました。

てことでとり急ぎラグを敷いて、インナーだけで寝てみると…


若洲公園で東京キャンプ~その1


メッシュから空が見えるー!
こりゃいい(^^)
夏はインナー寝決定です♪


日干しを兼ねてしばらくインナーのみのままにし、他を準備します。
場内はこの時期だけあって、団体さんのBBQ客2組、キャンプがソロ含め5~6グループといったところでした。


若洲公園で東京キャンプ~その1


この日は気温も高く、ポカポカ陽気♪
インナー干しながらムササビ下に荷物を配置します。
配置といっても、少しの荷物を置いただけですけど(笑)


若洲公園で東京キャンプ~その1


午後からみーれいさん、夜にはasimoさんが合流予定だけど、それまではソロ。。
ゆっくり優雅で贅沢な時間をすごすため、キャンプに来ながらにしてやっぱりキャンプの雑誌を持参^^;
少し前の雑誌ですが。


若洲公園で東京キャンプ~その1


雑誌も出したしチェアも出した。少しの荷物も配置完了であとはまったりするだけ・・・。
ですが、なんか落ち着かず、サイトの周りをぐるぐる廻りながら初張りのエルボー&ムササビを眺めてウットリww

けっきょく少し干して、ガマンできずにフライをON!


若洲公園で東京キャンプ~その1


ここでエルボーオーナーの方なら、あれ?と思うはず。
僕は撤収時にフライをはずしたときに気づいたのですが、そう。
BOWフレームとインナーのサイドのフックを留め忘れてフライをかけております。。
なのでサイドにフライからすけて2本の曲線が。。
フックできちんとおさえられていないので、フライの縫い目のラインとフレームのラインがずれちゃってるんですね~。。
かっこわる!w

まあそれだけコーフンして設営し、舞い上がっていたんでしょうね(笑)


でもまぁ、逆側遠目からのショットだとわからないでしょ^^


若洲公園で東京キャンプ~その1



今にも飛んで行きそうな仰け反ったムササビの背中のラインと、エルボーのコンビがたまりません♪

こんな感じの似たようなショットが多数w
きっとニヤニヤしながらサイトの周りをウロウロし、写真をパチコパチコとる怪しい一人。
周りの冷ややかな視線を背中に感じつつ、初の1人のニヤニヤ時間を堪能致しました(笑)
ある意味贅沢な時間です。

サイトが決まったところで、お昼ご飯にします。
もちろん定番カップヌードルで、チリトマト♪


若洲公園で東京キャンプ~その1


こちら本日フィールドデビューのナルゲン グローボトル。


若洲公園で東京キャンプ~その1


このナルゲンボトル、今はただの水筒ですが、実は秘密が・・・。
それはまた後ほどご紹介しま~す^^
ちなみにこのナルゲン、長男からの誕生日プレゼントです♪

ひとりで贅沢な128え・・・いや、プライスレスなチリトマトをいただきましたら、ノンアルでひとり乾杯!


若洲公園で東京キャンプ~その1


キャンプギア雑誌を読みながら太陽の下(ムササビの下ではない)でノンアルをいただく。
た、たまりません。。
ファミリーでのキャンプはもちろん最高ですが、ソロもまたよし。

・・・でもちょっとヒマになってきたので、場内や場外公園内を散歩してみることにしました。


キャンプ場に入ってすぐのところからのショット。
ゲートブリッジが絵になりますね~。


若洲公園で東京キャンプ~その1


あまりキャンプ場から見る人工物は好きではないのですが、これはこれでなんとなく新鮮♪

キャンプ場を出て釣りエリアの堤防からのゲートブリッジ。


若洲公園で東京キャンプ~その1


お日様が海面にきらきらと輝いております。

右のほうへ目をやると、工場萌え!!
ビッグサイトとかお台場方面ですね〜。


若洲公園で東京キャンプ~その1


このあと多目的広場(小さい子が遊ぶ遊具がある広場)をぐる〜とまわって、ぷらぷら歩いてサイトに戻りました。

少し冷えてきたのでお湯を沸かして梅昆布茶を啜りながらまたまたギア本w
そんな姿を激写されました。


若洲公園で東京キャンプ~その1


な~んてのはウソで、ひまなんで三脚立てて、自撮り(笑)
けっしてナルシストでも自分大好きなわけでもないですからね!

人間までそろってのキャンプサイト。
バイクは人が乗った形までを含んでバイクのスタイル。
バイク関係ないけど。

皆さまにその場にいるような雰囲気を楽しんでいただくための写真でございます。
ってことで、キャンパーまで含んだ今回唯一のフルセットショットでした。


それにしてもソロってのもなかなかヒマなもんですね。。
早くみーれいさん来ないかな。。

こうして初ソロの一人の時間は過ぎて行くのでした。
これがまさに、嵐の前の静けさ・・・ってやつだなんて、
このときは知る由もありませんでした。


若洲公園で東京キャンプ~その1


その2につづく。




このブログの人気記事
最近はキャンピングトレーラーとJeep!
最近はキャンピングトレーラーとJeep!

同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
藺牟田池キャンプ場にてソロ
さえずりの森で飲み会キャンプ
MSR祭り2014 in楠本川渓流自然公園キャンプ場〜その2
MSR祭り2014 in楠本川渓流自然公園キャンプ場〜その1
楠本川渓流自然公園にて平日キャンプ
東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その3
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 藺牟田池キャンプ場にてソロ (2014-08-28 16:40)
 さえずりの森で飲み会キャンプ (2014-06-05 12:25)
 MSR祭り2014 in楠本川渓流自然公園キャンプ場〜その2 (2014-05-28 12:25)
 MSR祭り2014 in楠本川渓流自然公園キャンプ場〜その1 (2014-05-20 13:38)
 楠本川渓流自然公園にて平日キャンプ (2014-04-25 12:25)
 東京〜鹿児島キャンプキャラバン〜その3 (2014-04-15 12:20)


この記事へのコメント
サイドフックの掛け忘れは前回気付きました。(^-^)

写真から拝見するに、インナー上部はかなり横方向に引っ張られますね。

居住性を高めるためですね。
Posted by 音丸音丸 at 2014年02月04日 12:45
こんにちは!
若洲って釣りも出来るんですね~
行ってみたくなりました!
ソロ・・・いいですね~
あこがれます!
夜は・・・な人たちが~~~・・・デスよね!
Posted by Y&KY&K at 2014年02月04日 13:08
こんにちは!

キャンプ場から覗く人工物もなかなかオツじゃないですか!

asimoさんからふられた件に関しては時系列からしてまだですよね~w

それにしても旦那~
そろそろファイアーグリルの包装箱を成仏させてあげてください。
包帯(ガムテ)から察するに相当なダメージがw
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年02月04日 13:26
>音丸さん

こんにちは^^

フックつけ忘れ、気づいちゃいましたか(笑)
フックなしでもけっこうサイド立って広かったですが、付ければさらに広くなりそうです。
う~ん、、早くもう一度本当の姿で立てたいです。。。orz
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 13:32
>Y&Kさん

こんにちはっ!

若洲、海釣りできますよ~。堤防から。
完全ソロではないですが、ソログル楽しかったです♪

夜も楽しめましたよ(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 13:33
>ぱぱボーダーさん

こんぬづわー^^

ゲートブリッジはよかったですが、トイレという人工物がそれほど広くない場内になぜか4つもあるという(笑)

ファイアグリルの箱・・・
またそういうとこ拾ってくれるんですから~ww

どちらかというと本体よりも箱の方がメインで大切なので、土に帰るまで働いてもらいますよ!(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 13:36
いや~~♪
めちゃ渋。。。

そして1人撮り…ウンウンわかるわかる(笑)
エルボーもそうですがムササビやはりソロだと引き立ち目立ちますねぇ~
近くなら見に行きたかったですよ~(涙)

あっ…リアカーに載っている赤いプラケースはなんざんしょ…
Posted by super3720super3720 at 2014年02月04日 13:40
こんにちは。

何気に時間を持て余してる感じですね。
ソロには暇つぶしがいっぱい必要なんでしょうか?

工場とかって、昼は無骨なイメージだけど、夜になるとキチャナイ所が見えなくなって、なんかカッチョいいですよね。

嵐まだかなぁ(^-^)
Posted by ちびるくんちびるくん at 2014年02月04日 13:48
>superさん

こんにちは(^-^)

ありがとうございます♪
形もですが、カラーが気に行ってます!

1人撮り、わかっていただけてよかったですよー。。
だれもわかってくれなかったら、、、orz...
今度そちらの方行きますので、ぜひ♪
あ、その前にグルグルで(笑)

リアカーの赤いケースは、ガスピアです^^
CB缶のヒーター。
けっきょく使わなかったですけど~(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 13:48
>ちびるくんさん

こんにちはっ♪

そうですね。始めてのソロでなにしていいのか(笑)
昔から落ち着きのない、あんまりじっとしていられないタイプなので(笑)
終始ソロっていうことならヒマも楽しんじゃうのですが、みーれいさんが来ることになっていたのでソワソワ待ってました。

夜の工場いいですよね!
それの本があるくらいですもんね。

嵐は・・・次回やってきます(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 13:52
うわぁ~!
贅沢な時間ですね。

装備満タンのファミリーキャンプも楽しいですが、こういう自分一人が快適に過ごすための装備でのソロキャンプも楽しそうですね。
私もそのうち経験してみたいっ。
(≧∇≦)
Posted by F-15F-15 at 2014年02月04日 13:54
若洲海浜公園・・・
僕がピルツ買った場所です。

釣りもするので以前はよく行ったんですが、
都会にすぐそばなのにゆっくりとした時間が過ごせますよね!


ソロキャンプのスタイル!
かっこいいですね!!
星空見ながら寝れるテントもいいですね!
Posted by いっけいっけ at 2014年02月04日 13:59
>F-15さん

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

そうですね、やっぱり荷物は少ないですし、もっとコンパクトにしたくてソロ用のギアも揃えたくなります(笑)
お小遣いで少しずつ…(笑)

きっとそのうちソロになりますよ〜
僕もそのうち、バイクで行きたいです(^^)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 14:12
>いっけさん

こんにちはー(^.^)

やっぱり都内や近郊のキャンパーさんは若洲経験者が多いですね♪
近くていいですもんね。

ソロは完全に自分の好みで行けるし、これからはもっと軽くコンパクトに…。
いったいいくらかかるのか…囧rz

星空眺めながらのソロ寝も楽しみです♪
早く暖かくならないかな〜(^-^)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 14:19
本読む姿なかなか様になってますよ^^

僕もソロがしたーいって思いますが、

たしかに、完全なる、ソロでお昼からinするとちょっと時間もてあましそうですね^^;

プラドって3列目畳まないであの広さあるんですか??

最近車かえたくてかえたくてw
次はSUVってきめてますので^^;
Posted by イモイモ at 2014年02月04日 15:25
こんにちは!

にゅーいぶしぎんさんのソロ幕かっこよかったです(≧∇≦)

ソロキャン、本当に贅沢な時間ですね

設営手伝っていただきありがとうございますm(_ _)m

私もソロキャン様に荷物をコンパクトに出来るようしたいと思います。

そして、この後嵐は突然…
Posted by みーれい at 2014年02月04日 15:27
>イモさん

こんにちはー(^o^)/

ありがとうございます♪
いっそもっと山の中でのソロの方がいいかもしれませんね。
ファミリー的なとこだとちょっと…^^;
ぜひイモさんと一緒にソログルしたいっす♪

プラドは3列目シート取っ払ってますよ!
左右に跳ね上げられますが、けっこう場所取るので。。

SUVとかクロカンいいですよ〜
キャンプ場のOFFな道とか大好物になりますよ(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 16:04
>みーれいさん

こんちはー!
先日はどーもでした(^-^)

ソロキャンは贅沢な時間ですねー。
でもみーれいさんと同じく、少しの罪悪感と寂しさはありますねw
1回やっちゃったので、次はそれはないかもしれませんが(^^)

ソロ幕買って、ゴリラ会にぜひ!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 16:07
おつかれさまです。
ワタクシ、と言わずに引っ込めるあたりが

いぶしぎんっ!!

ですねぇ♪

今週忙しくて、まだ書いておりません、、、、


真実のレポを、、、、




おねげぇしますダ!!
Posted by えいじ88 at 2014年02月04日 16:16
こんにちわぁ~~。

新幕いいなぁ。
これでいつでも気軽に遊びに行けますねw


うひゃひゃひゃ。
こっから先ですね。
すさまじい嵐の旋風が巻き起こるのは!?

もぅ、私・・・ニヤニヤが止まりません(><b
Posted by rapirapi at 2014年02月04日 16:22
>えいじ88さん

こんにちは(^^)
先日はドウモでした〜

そう、僕を感染させるにはまだまだ足りないでっせー(笑)

さすがビジネスマンすねー♪
僕の方もレポ楽しみにしてまーす(^^)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 16:35
>rapiさん

こんにちわ!
ソロ幕、なんとなく他の幕に比べて相棒感があります♪
そしてMSRは風に強いのも特徴ですので、ちょっとやそっとの嵐では飛ばされませんよ♪

皆さんハードル上げるもんだから、書きづらくなりますよー(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 16:38
…いぶpedia(≧∇≦)

他の語録が楽しみです(≧∇≦)
Posted by asimo75asimo75 at 2014年02月04日 17:07
わんばんこー☆

自分撮り・・・

ぷぷぷぷぷぅ~~~~(・´艸`・)

昼間から暇でしょうがなかったんですね(笑)


んで、


みーれいさんの到着と同時に嵐がやって来るの??

一体どんな嵐なんだろっ(笑)

あの頃にはもう嵐が通り過ぎたあとだったんだろうなぁ~・・・( ̄▽ ̄)
Posted by ken-zken-z at 2014年02月04日 17:22
>asimoさん

こんちは~^^

いぶpediaリンクをクリックしての+1PVありがとうございます(笑)
語録、今書き溜めてますよ~♪

てゆーかみんなそっちがレポのメインすか!ww
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 17:23
そのクリック後のガッカリ感。。。
Posted by asimo75asimo75 at 2014年02月04日 17:26
>ken-zさん

こんちくー!

自分撮り・・・(* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ

まあヒマしに行ってるんですけどね~。
これまであんまり一人でヒマってことがなかったもんで(笑)

みーれいさんは嵐の前にやってきましたよ^^
あの頃?どの頃っすか~?w

で、風邪ひかなかったですか?w
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 17:27
>asimoさん

そんなasimoさんの素直っぷり♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 17:30
気になって僕も「いぶpedia」
クリックしてしまいました。。。
Posted by みーれいみーれい at 2014年02月04日 18:15
>みーれいさん

+1PVの貢献ありがとう!ww
まあPV増えたからって、別にいいことないんですけどね^^;

今度はリンク先までネタ仕込んでおくようにしないと(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 18:18
こんばんわ~


初ソロキャン(ソログルキャン?)に新幕初張りおめでとうございま~す!!
(@∇@)┛



僕はキャンプをはじめた頃からソロ活動で~す!!



にゅーいぶしぎんさんもそのうちどんどん幕が小型化し、道具の量がどんどん減っていくんでしょうか~!!
(;@Д@)σ  ^^;

 


次回は嵐のイベントですか~♥♥♥
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2014年02月04日 19:22
>もじゃさん

こんにちは~!

やったー!もじゃさんの顔文字コメントうれしいっす♪
ありがとうございます(笑)
もじゃさんかなりのソロ達人ですもんね~

道具はきっとどんどんミニマル化していくことになるでしょうね~
すでにソロ用の欲しいものが続々と・・・。

今度ぜひソロご一緒させてくださいっ!

嵐のイベントは・・・次回出せるかどうか~(笑)
ご期待ください^^
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 19:30
こんばんは。です。

いやあ本当に贅沢な時間を過ごされてますね~。
幕もサイトも、やはり「スマート」ですね

>けっしてナルシストでも自分大好きなわけ でもないですからね!

わかってます。でも・・・
それにしては、ポーズがあまりにも決まって
ますね。

やはり、私と違っていつ何時も、自然に
スマートな佇まいになるんですね。

今度は私も、自撮りをしてみますね。
(呪いのマスクをして)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年02月04日 19:43
そう!リンク先まで仕込んであるのかと。。( ̄▽ ̄)期待してクリックしたのに。。(T_T)

なんか。。どんどんハードルが上がってますね。。( ̄▽ ̄)…ごめ。。( ̄▽ ̄)

頑張って下さい( ̄^ ̄)ゞ
Posted by asimo75asimo75 at 2014年02月04日 19:54
>どんぐりさん

こんばんは^^

そ、そんなにスマートですか!?
まあ確かに実は暇な時間を利用して、フェンシングの練習しながら時にはローズヒップティー飲んで休憩し、クラシックを聴きながら蒲焼きさん太郎を3枚いっぺんに食べてましたけどね♪

そこまで言われてしまうと、車もソロ用にSmartに替えようかな。。。

呪いのマスクの自撮り、期待してます!
その際はおでこに血管も忘れずにお願いします♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 19:56
さっそくオジャマしちゃいました!初コメなのに一言言わせてください!
カ、カ、カップヌードルはチリトマト派ですかぁぁっ! 私はカレー派です。
し、しっ、しかも!ノンアルコールビールはドライゼロ派ですかぁぁっ! 私はオールフリー派です。
やぁ~。キャンプギアの趣向は同じでも、やはり食べ物の好みは分かれるものですね~。
これからも宜しくです!
Posted by ZABUZABU at 2014年02月04日 20:14
>asimoさん

や、やっぱりそうですか。。
ホントはその先も仕込もうと思ったんですが、そんなにクリックする人いないだろうと思ってリンク張るだけにしときました…。

次は期待に応えられるようにがんばります!

って、ハードル上げないでくださいよ〜
今もう2m超えてますよ〜(・_・;
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 20:15
>ZABUさん

こんばんは(^-^)
さっそくオジャマいただいちゃってありがとうございます♪

初コメ返しに一言言わせてください。
カップヌードルは僕もカレー派ですよぉぉ!
たまにチリっと違うのが食べたくなるときってありますよね♪
ちなみに普通のヌードルに入ってる玉子みたいなやつは捨てる派です。

そしてオールフリーとはまた滑らかな喉越しをお求めですねぇえ!
あれもおいしいですが、炭酸抜けるの早くないですか?(^^)

なんだかZABUさんに近い臭いを感じました。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 20:24
にゅーいぶしぎんさん

こんばんは。ソロデビューおめでとうございます。&ニュー幕もおめでとう。
うわー ソロっていいですね
自由な時間を思いっきり堪能したりで
んーソロデビューのご指導…いや
ソログルキャン一緒にやりましょう
楽しみにしてますよ。
Posted by meetmeet at 2014年02月04日 21:20
>meetさん

こんばんは〜(^-^)

ありがとうございます♪
ソロ、まだ時間の使い方がヘタですが楽しかったですよ(^^)

今度ゴリラ会(ソログル)やるのでぜひどうですか?
しっぽり語らいましょう♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 21:58
こんばんは~

わおー!!
MSRのおNEWのテント♪
かっちょいい~!!

ソロでもやっぱり皆でワイワイと>▽<;;
が最高ですよね~^^v

ちなみに、128え。。。のチリトマト味。。。
自分、ソロの時はこちら鉄板商品です^^;
Posted by きよしきよし at 2014年02月04日 22:29
こんばんは~

ムササビとMSRの幕、超カッケーーーー♡

キャンプツーの時のコールマンを買い替えたくなっちゃいます。
でも去年は一度もキャンプツーしてないしなぁ・・・
コールマンで我慢です。。
Posted by いっちょんいっちょん at 2014年02月04日 22:38
>きよしさん

こんばんわーっ!
ありがとうございます♪

わいわい楽しいですよねー。
今回はにぎやかなソログルだったので、次は林間でしっぽり行きたいです(^^)

ソロもいろいろ楽しめるので楽しみっす♪

あ、きよしさんチリトマト派ですか!
これ昔からチョイチョイ食べてるんですが、キャンプではいっそう美味しく感じます。
これのBIGがどこでも売ってるとうれしいんですけどね(^-^)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 22:44
>いっちょんさん

こんばんは〜(^^)

ありがとうございます!
このテントはソロ用といえども少し重いんですよね〜。。
まあオートなら問題ないですけど。

でもなんとか今年はこの幕持ってバイクでソロツー行きたいっす!

その前にまずは車検取らないとですが…orz
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 22:51
分かりますよっ!!
人が跨って格好良いのが本当に格好いいバイクですよね!
単体だと格好良いけどオーナーが跨ってんのに「ん?」ってなるヤツ、たまにありますよね!
逆に、パッとしないバイクが走り出した途端にメッチャ格好良く見えたときなんて、「クゥ~~~!」ってなりますよね!!






あ、すいません。なんか興奮してしまいました・・・。

ソロ幕良いですね!
僕もツインピルツを単車に積んでソロ行きたいんですが、いまのところ家庭環境がそれを許してくれません。。。

次はどんなソロ用ギアを狙ってはるんでしょ?
すごい気になります!
Posted by kazto76kazto76 at 2014年02月04日 23:08
>kazto76さん

こんばんわ(^^)
そこまでこのくだりに共感していただけるなんて!(笑)
ありがとうございますm(_ _)m
書いてよかったです(^^)
まさにそのとーりです!

ソロ幕いいですよ〜
ファミキャン用の幕は家族みんなで、ですけどソロ幕はまさに自分専用ですからねー。

子どもが小さいとキャンプでなくてもバイクは厳しいですね…。
うちはソロデビューと同時にバイクも解禁(気持ち的に)なので、念願のキャンプツーもデビュー企んでます♪

ソロ用ギアはファミ用とまた違くて、大きさとか重さ重視でいろいろ見てます(^^)
でもまだオートなので、そこまで必要性はないですが(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月04日 23:35
はじめまして(*゚▽゚*)
たまにおじゃまして、読み逃げしてました。
すみません。

ナウレポ見て、近いんで
お邪魔しようと思いましたが、
あの方たちといっしょだと誤解されるので
やめました(>_<)

この続きたのしみです。

ソロ幕にむささびかっこいいですね~。
いつか、こんな風にしてみたいです。

お気に入りにいれさせてくださいね。
よろしくお願いします。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年02月05日 08:28
>naru1970さん

こんにちは、はじめまして!(^^)
コメントありがとうございます。

お近くなんですね〜
「いっしょだと誤解」ってあたりがツボです(笑)

今回はお会いできず残念でしたが、また別の機会にご一緒できるとうれしいです(^^)

お気に入りありがとうございます!
僕もあとでブログオジャマさせていただきます♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月05日 09:30
おはようございまーす!

にゅーいぶしぎんさん家の長男君もこの春中学入学なんですね。(^^);

お互い、出撃回数が激減しそうですね。(汗)

ソロ幕、いいなぁ-。♪

自分は古い幕を再生です。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年02月06日 04:21
ゲートブリッジが目の前なんですねー!
いやームササビかっけーっす!
え?そこじゃない?w
来週楽しみっす!
Posted by nao@nao@ at 2014年02月06日 11:14
>TORI PAPAさん

こんにちは~^^

そうなんですよ~、うちもこの春中学入学&小学入学です。
とはいえなるべく出撃回数は減らしたくないので、ソロへの道となりました(笑)

成長はうれしいですが、同時に親離れにも向かっているんですよね。。。

古い幕の再生ですか!?
気になります~!!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月06日 13:15
>nao@さん

こんちはー^^

そう、ゲートブリッジの目の前ですよ~!
ムササビ、来週持って行こうかな~♪
見たらたぶんWIDL-1でポチッちゃいますよ?(笑)

火曜日楽しみにしてまーす!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月06日 13:16
初ソロおめでとうございます!!

最初はソロが寂しいと思いますが、何か始めると意外にやる事は無限大ですよ~
自分のスタイルを作ってみてくださいね♪
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年02月06日 14:14
どうも〜( ´ ▽ ` )ノ

いーっすね‼
いーっすね‼( ´ ▽ ` )ノ

ゲートブリッジこんなに近いんですね〜‼
若洲行ってみたいわ〜

レポの続き楽しみにしてますねー‼
Posted by はるすけ at 2014年02月06日 14:37
>ゴリラさん

こんちは~!
ようやくソロデビュー(←なんかかっこいいw)しました^^

これからはゴリラさんのスタイルをよく見て、いろいろマネしたいと思います♪
さっそくGURU1st.で見たゴリラさんの道具で欲しいものが・・・。

3月のゴリラ会楽しみにしてます~!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月06日 14:39
>はるすけさん

ちわー(^^)/

若洲よかったですよ~^^
ゲートブリッジが目の前っす♪
夜の都会的な景観の前でのキャンプもまたオツでした。

そういえば年末に若洲来る予定でしたもんねー。
ぜひ今度行ってみてください♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月06日 14:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若洲公園で東京キャンプ~その1
    コメント(56)