ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にゅーいぶしぎん
にゅーいぶしぎん
ファミリーやソロキャンプ、グループキャンプに出かけています。チーム武ちゃん。
Instagramやってます。


Instagram
チーム武ちゃん
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月29日

ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その4

9月の後半3連休。楽しいふもとっぱらキャンプの二日目の夜です。

ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その1
ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その2
ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その3

夜の富士山

夕食のおでん、丸美屋とり釜めしを食べ焚き火をしていたのですが、何やらびゅ〜びゅ〜と。
ん?少し風が強くなってきたなぁ。。


引っ張っておいてアレですが、焚き火中の写真はなくてスミマセン。。

焚き火で薪をくべていたのですが、焼べるペースが早かったこの夜。
それだけ風に煽られて、火がぼーぼーと駆け足で次から次へと燃えていきます。

管理棟で購入した薪は少し量が多かったので、いつもよりも少し持つかな〜と思っていたのですが、甘かったです。
風のおかげでいつもより早く終了。

先ほどよりもどんどん風が強くなり、ランドロックに連結したウィングタープがバッサバサと今にも飛び立たんとばかりの攻撃的な形に変形ビックリ

早々にランドロックのお座敷に閉じこもり宴会♪

その後就寝するも、遠くでガサガサ・・・からのゴーーー!!!
と、風が山を降りてきて、キャンプフィールドを一気に駆け抜ける音がリアルに聞こえました。

その中でもぱつんぱつんに張ったランドロックは安心でしたが、タープが・・・。
結果大丈夫でしたが、連結部分のカラビナがひん曲がり、終了ちーん...。ガーン

夜中2時頃トイレに起きた際、周りのサイトでは車を移動して風よけにしたり、あちらこちらで張り綱追加のペグを打ち込む音が。

その後も遠くから迫りくる轟音にびびりながらも、結果爆睡でした^^

こんな轟音は、一昨年のGWの上毛高原と、今年のGW前半のカンパーニャ嬬恋以来3回目。
それらと比べると今回は一番軽かったです。

そうして夜も明け、朝。晴れ
になっても強風変わらず。いや、少しだけマシになったかな?

まあでもそれもキャンプ。
めげずに朝食とモーニングコーヒー。


ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その4


本日の朝はホットサンド。
子どもたちも協力して中身の餡を作ります♪


ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その4


写真はないけど、うん。まいうー!


その後 OutLand というキャンプのモバイルサイトの人から取材を受け、写真を撮っていただきました。
お礼にと、ステッカーをいただきました。

GO!GO! CAMP


なんでも10月半ば頃にOutLandの「となりのキャンプサイト」(?)だかのコーナーに掲載されるとのことでした^^

最後は強風の中、デカイランドロックをなんとか撤収し、みんなで記念撮影。


ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その4


ちなみに撤収時、少し離れたところでコールマンのテント?スクリーンタープ?がごろごろと転がっているのを目撃!ビックリ
こうしてテントの収納とともに、楽しいふもとっぱらがその名のごとく、幕を閉じました。


今回のキャンプはまさに(といってもこじんまりした中ですが)、水面下ブロガーフェスティバル!
直接お会いしたみーれいさんをはじめ、

(1)実は隣りのサイトだった、asimo75さん。
ピルツと自作の木製ボックスがお洒落でした。しかもこれまた自作のテーブルがフタになるという目から鱗の一品。
ぜひ今度穴があくほどじっくりと見させてください。

***********************************

(2)斜め後ろのサイトだった、ぱぱボーダーさん
トイレにいくたびに前を通っていたのに気づかず。。
ユニの幕とオサレラグをかけたコットなど、玄人っぽいなぁ〜と思っておりました。
その後ランステのお友達さんが合流されたり、けっこう目立ってましたね。

***********************************

(3)ふもとっぱらではないですが、行きがけに高速で並んだ、そうげんパパさん
中央道にて、目立ちすぎるイカしたヴァナゴンを追い抜いた際、「前にブログで見たことあるヴァナゴンだ!」と奥さんと話していました。
まさかほぼすれ違っただけ、みたいなところから、コメント交わせるなんて、文明の利器ってスゴイ!
っていうか、そうげんパパさんがシャレオツすぎて直視できないっす。。

***********************************

その他、これまた見たことある!というボルボ240エステートのルーフキャリア付きの方も、ふもとっぱらでお見かけしましたが、絡めず残念。。

***********************************

みーれいさん以外の方とはキャンプ終了後のブログでのやり取りで発覚ですが、きっとここから実際に一緒にキャンプしたり、なんて広がりがあるやもしれません。

実際みーれいさんとは、10月4週目にグルキャンしましょう!と話しをしていまして。
ぜひ今度はキャンプ終了後のブログで・・・ではなく、はじめからトゥギャザーしちゃいましょうYO!
もし興味のある方は、ぜひご一緒にいかがですか!?


場所は未定ですが。。。


ということで、これからもこのような繋がりを大切に、キャンプライフを楽しんでいきたいと思います。
皆さま、この場を借りて(自分のブログだから借りてるわけじゃない?)、その節はありがとうございました。
今度は最初から、一緒にキャンプしましょう〜!

今後とも、よろしくお願いしますm(_ _)m


ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その4


これにてふもとっぱらキャンプレポ、おわり。



このブログの人気記事
最近はキャンピングトレーラーとJeep!
最近はキャンピングトレーラーとJeep!

同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
GURUGURU CAMP in ふもとっぱら〜その3完結
GURUGURU CAMP in ふもとっぱら〜その2
GURUGURU CAMP in ふもとっぱら〜その1
OutLand(GO!GO!CAMP) となりのキャンプサイト
ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その3
ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その2
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 GURUGURU CAMP in ふもとっぱら〜その3完結 (2013-12-11 12:30)
 GURUGURU CAMP in ふもとっぱら〜その2 (2013-12-06 12:35)
 GURUGURU CAMP in ふもとっぱら〜その1 (2013-12-04 12:35)
 OutLand(GO!GO!CAMP) となりのキャンプサイト (2013-10-29 13:18)
 ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その3 (2013-09-28 08:43)
 ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その2 (2013-09-26 12:32)

Posted by にゅーいぶしぎん at 00:32│Comments(14)ふもとっぱら

この記事へのコメント
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

あの風はきつかったですねー
うちヘキサを広げてた安物のポールが折れちゃいました。。。((((;゚Д゚)))))))

そのコールマンのテント、ウチのサイトに直撃です。…ギリギリのところで、俺が掴みましたが。。怪我がなくて良かったです(~_~;)


3日間本当に良い天気に恵まれて最高でしたね。( ´ ▽ ` )ノ

10月4週キャンプ興味アリ!!
Posted by asimo75asimo75 at 2013年09月29日 08:10
>asimo75さん

コメントありがとうございます(^-^)/
あのコールマンのテント、やばかったですねー^^;
けっこう遠くから転がってきてましたよね(笑)

ほんと、子どもに当たって怪我でもしたら笑い事じゃすまないですもんね。。
ナイスキャッチです!

ってことで、はい!
4週目ご参加ありがとうございま〜す!!
これで三組っと_φ( ̄ー ̄ )

詳細は追ってご連絡(ご相談)しまーす♪

めっちゃ楽しみです(^∇^)
Posted by にゅーいぶしぎん at 2013年09月29日 09:07
おはようございます(≧∇≦)

私がいた方でも結構ゴロゴロとテントが転がっているのを目撃しました(>_<)
でも怪我した方とかはいなかったようなので何よりです\(^o^)/

10月の4週目、トゥギャザーしちゃいましょwww
より多くのブロガーさんに出会えたら尚サイコーです\(^o^)/

めちゃくちゃ楽しみですよ〜(≧∇≦)
Posted by みーれい at 2013年09月29日 10:00
>みーれいさん

コメントありがとうございます〜♪

ゴロゴロテントはやばいですよね。。
飛ばないように気をつけるのは当然として、飛んでくるテントにも気をつけないといけないなんて...。

asimo75さんのように、キャンプにも反射神経を養うことが大切でしょうか(笑)

10月4週目、たくさんの繋がり作っちゃいましょう〜!!

みんなでキャンプ♪
今からコーフン気味です(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年09月29日 10:39
おはよーございます。

ふもとっぱら特有の風、
大した被害もなく良かったですね。
ドキドキしてました(汗)

それにしても、ニアピンでの出会い、惜しかったですね。
Posted by ken-zken-z at 2013年09月29日 11:01
完璧なキャンプ&レポありがとうございます。

ふもとっぱら、私はまだ行ったことありませんがいろいろ勉強になりました~
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2013年09月29日 19:54
>ken-zさん

コメントありがとうございますっ

あれだけの強風だったのに、思ったよりは皆さん平然としてました。
ふもとっぱらはキャンプスキル高い方が多いんでしょうか^^

今回のキャンプで直接お会いはできなかった方とも、その後ブログを通して交流できているので本当に収穫の多いキャンプでした。
いっそうキャンプ&ブログが楽しくなってきました♪

>春さん

コメントありがとうございま〜す!

完璧だなんて・・・、キャンプ場レポも全然できておらず、自己マンの日記駄ブログです^^;

ふもとっぱら、いろいろな面で楽しかったです♪
ぜひ、おすすめです!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年09月29日 20:33
いーなー、ふもとっぱら、楽しそうでー

いーなー、出会いたくさん、楽しそうでー

いーなー、グルキャン、楽しそうでー

ふもとっぱら、いつか絶対行こー

(すいません、10月全週仕事がはいって、キャンプ不能で、すでにオカしくなってます。)
Posted by にしまんにしまん at 2013年09月29日 23:18
>にしまんさん

コメントありがとうございます!
10月まるまるキャンプできないなんて…それは拷問に近いですね。。
お大事にされてください。。

そして皆さんのレポを読んで、行ったつもりになるのはOKですが、余計に淋しくなるのにはご注意ください(笑)

今回は残念ですが、今度はぜひ!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年09月29日 23:46
おはようございます!
ふもとっぱらレポお疲れ様でした!
ホントいろんなことがあった3DAYSでしたねv
テントがコロコロしてるのアレまぢでやばいと思ってました!
竜巻も起こっていたのでその影響もあるかもしれませんが、どこに危険が潜んでいるのかが怖いです…
OutLandは自分ユーザーなので今度じっくり携帯でチェックさせてもらいますv
それでオシャレアイテムまずマネさせてもらいますね~w
4週目でグルキャンですか!
興味あるけど、嫁が休めるか…
場所決まったら告知お願いします!
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年09月30日 09:56
>ぱぱボーダーさん

コメントありがとうございます~~(^^)

雨なら自分たちが大変なだけですけど、風の場合は人に迷惑かけたりケガさせちゃうこともあるので、ほんと大敵ですね。。

4週目のグルキャン、先日のふもとっぱらアゲインですので、可能でしたらぜひご参加ください~!
場所もふもとっぱら予定です♪

みーれいさんとも相談したのですが、あまり多くなりすぎてもちゃんと交流できないこともあるので、MAX5組くらいまでかなぁと。
ぱぱボーダーさんは仮でご参加表明ということで、入れておきますね^^
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年09月30日 10:37
記事に入れていただき、ありがとうございます^o^
なんか、すれ違っただけですが、絡めた感じがして嬉しいです。


ちなみに車が目立つくらいで
あとは至って平凡キャンパーなので^^;;


いずれどこかでお会い出来そうですね。
冬は朝霧方面に良くいきますので、よろしくお願いします!


車、遅くてすいませんw
お邪魔だったかもしれません。。
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年09月30日 12:01
こんにちは♪

凄いですね(^o^ゞ
取材とか…
ブロガーさんとの出逢いとか…
やはりふもとっぱらはブロガーさんもたくさんいらっしゃるんですね(汗)

テントが転がってたり凄いなあ。。。

是非参加したいんですがどうしても都合がつかないで残念です…(涙)

でも是非ふもとっぱら行きたいと思います。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年09月30日 12:03
>そうげんパパさん

コメントありがとうございます!

たった一瞬すれ違っただけで、後からこうして交流できるなんて思ってもみませんでした。
これもキャンプ&ブログのなせる技ですね^^

車だけどころか、トータルでかなり目から鱗な光るセンス、勉強させていただきます♪

そしてまたヴァナゴン見かけた際には、遠慮なく話しかけさせていただきますね。

ヴァナゴン、あのルックスで速かったらコワイです(笑)
ゆっくり景色眺めてクルージング、ってのがよく似合うクルマですよね。
旧車大好きですので、そういうのも大好きです~!


>super3720さん

コメントありがとうございます^^!


いやいや、モバイルサイトの取材ですから^^;
ランドロックにKELTY16フィートを縦に連結して、空間使いまくってた点が贅沢すぎる・・・ということでした(笑)

ふもとっぱらは3連休以外でもブロガーさん多そうですね~。
10月は残念ですが、ぜひふもとっぱらと、今度一緒にグルキャンしましょう~♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年09月30日 12:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふもとっぱらで富士山絶景キャンプ~その4
    コメント(14)