ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にゅーいぶしぎん
にゅーいぶしぎん
ファミリーやソロキャンプ、グループキャンプに出かけています。チーム武ちゃん。
Instagramやってます。


Instagram
チーム武ちゃん
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月30日

アルパカTS-77購入で冬支度!

楽しかったふもとっぱらも夢の跡。
出会ったブロガーさんとグルキャンの約束が取れ、今からうきうきワクワクです。

そんな中、ポチッの第1弾。
冬キャンに向けての暖房機器を購入しました。


アルパカTS-77購入で冬支度!


遠く(とはいえ隣国)海を越えてやってきた、キャンパーに人気の小柄なくせにパワフルな淑女・・・


じゃーーーん!!!


アルパカTS-77購入で冬支度!


いざ開封。


アルパカTS-77購入で冬支度!


なにやら黄緑色のケースが。

なんだ!?デカイランタンか!??(いやわかってるでしょ)


アルパカTS-77購入で冬支度!


中からは・・・


アルパカTS-77購入で冬支度!


そうです。アルパカ TS-77です♪


アルパカは新型として転倒時消火機能がついたタイプもありますが、そのタイプはリコールが出てメーカーが回収しているようです。
だからなのか、旧型のこのTS-77は人気再燃しているようで、最初は某ヤフオク(あ、言っちゃってる)に出ていた中古でもいいかな〜なんて思っていたら、
なんと17,000円オーバーで落札されてる!!!ビックリ

それならば、と、専用ケース&反射板付きの新品を15,000円弱で購入。
オーダー後、3日ほどで韓国から直送されました。
(そのままヤフオク出しちゃおうかな笑)

幕近くで炊く場合は、反射板があった方がよいということでしたので、反射板ありにしました。
反射板は簡単に取れるらしいし。


アルパカ反射板


ボディカラーはを選択。
白もよかったんですが、赤しかなかったので。
赤もかわいいので問題なし。


アルパカTS-77購入で冬支度!


段ボールむくとこんな感じです。


アルパカTS-77購入で冬支度!


TOP部分。
アルパカのロゴはいいけど、デカデカとMADEINKOREAの文字は要らないのに・・・。


アルパカTS-77購入で冬支度!


反射板付きのタイプは、つまみがちょっとつまみずらいっす。


アルパカTS-77購入で冬支度!


アバウトだと噂の燃料計。


アルパカTS-77購入で冬支度!


でもなんやかんや言っても。かっこいい(かわいい?)ルックス♪


アルパカTS-77


Coleman 639C700 と並べると、このくらいの大きさです。


アルパカTS-77購入で冬支度!


純正キャリングケース。
コールマンのランタンケースチックですね。


アルパカTS-77購入で冬支度!


WEBでみたケースは、アルパカのロゴが黒文字でプリントされているものでしたが、届いたものはワッペン?アップリケ?的なレザーのロゴが貼ってあり、プリントよりもいい感じです。


アルパカTS-77購入で冬支度!


付属は日本語の説明書とハングルのオリジナル説明書。
それと芯調節つまみの予備。割れやすいのかな・・・?


アルパカTS-77購入で冬支度!


ちなみにオマケで韓国のりが入ってました♪
まいう〜!


アルパカTS-77購入で冬支度!

ということで、アルパカとCBガスの小型ストーブで、どこまで冬を乗り切れるか。
凛と澄んだ空気の中での冬キャン、今から楽しみです♪





このブログの人気記事
最近はキャンピングトレーラーとJeep!
最近はキャンピングトレーラーとJeep!

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
MSRパビリオン到着!
MSRパビリオン新型(再販)!
BULIN BL100-B6-Aというシングルバーナー
おしゃれキャンプ革製品!
ヘリノックス タクティカルチェア(マルチカム)
MSR TENT STORAGE DUFFLE
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 MSRパビリオン到着! (2016-05-25 12:24)
 MSRパビリオン新型(再販)! (2016-03-27 21:21)
 BULIN BL100-B6-Aというシングルバーナー (2015-04-23 12:25)
 おしゃれキャンプ革製品! (2015-01-23 12:20)
 ヘリノックス タクティカルチェア(マルチカム) (2014-12-19 12:25)
 MSR TENT STORAGE DUFFLE (2014-11-19 12:25)

Posted by にゅーいぶしぎん at 12:26│Comments(21)キャンプギア

この記事へのコメント
こんにちは!
アルパカゲットおめでとうございます。
やはりストーブとしてはコンパクトでいいですね~
それでいてケースもあるなんて~すごいオシャレじゃないですか!!
やばい欲しいか…

寒さ対策もバッチしですねvv
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年09月30日 13:26
アルパカちゃん購入おめでとうございますm(__)m

うちは不二子ちゃんではなくてフジカちゃんですがアルパカちゃんのほうが暖かいとのことですので羨ましいです。。。

まあ浮気すると怒られるのでフジカちゃんで我慢です(笑)

もう冬装備考えないとすぐ寒くなりそうですねφ(・・;
Posted by super3720super3720 at 2013年09月30日 13:32
>ぱぱボーダーさん

コメントありがとうございます^^

アルパカは去年から狙っていて、ようやくGETできました。
ストーブとしては他のに比べればコンパクトなのでしょうけど、これと灯油缶が増えて、どうしようかと。。。(笑)

まだ点火してないのでどれくらい暖かいのかわかりませんが、使うのが楽しみです♪
きっと家でも使ってしまうでしょうけど^^
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年09月30日 14:41
>super3720さん

コメントありがとうございます~!!

superさんはフジカちゃんなんですね。
さすがオリジナルで日本製ということだけあって、細部のディテールはフジカの方がいいみたいですよね。やっぱり。
値段もその分高いし・・・。

作りが粗い分、がんがん燃やして暖かいのはアルパカなんですかね?(笑)

長く使うならフジカでしょうね~。。

今年は11月以降、冬の訪れが早いとニュースで言っておりました。。
急いで冬支度です~!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年09月30日 14:46
ちわっす♫

冬支度、着々と。ですね。
コンパクトでパワフルな子、ケロランタンと一緒で燃料安いし経済的ぃ。

これからがキャンプシーズンの始まりだぁーい!
Posted by ken-zken-z at 2013年09月30日 15:33
>ken-zさん

ちゃっちゃちゃーす♪

灯油は安くていいのですが、灯油器機が増えるほどに燃料の持ち運びという問題も。。。

まぁ、なんとかなりますよね!(笑)

秋~冬キャン今から楽しみっすね!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年09月30日 15:49
こんにちは!

アルパカいいですよ~\(^▽^)/

燃料もランタンと統一できますから、
エコですしwww

小さいのに暖かくて持ち運びも便利なので、キャンプでも家でも使用しています(笑)

私も冬自宅せねば・・・
Posted by みーれいみーれい at 2013年09月30日 18:30
アルパカいい感じですねぇ♬

冬キャン楽しみと同時に積載量軽量化がうちの課題ですσ(^_^;

アルパカ、コンパクトでいいですね!

冬はやはりランドロックですか?

まさかのトンガリ!?
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2013年09月30日 19:13
>みーれいさん

コメントありがとうございますぅ!

アルパカ、実際に触ったのは昨日が初めてなのですがw、大きさといいルックスといい、かなりイイです!
あとはどれくらい温まるのか、だけです。。

そしてうちも家の中で使う予定です♪

みーれいさんも冬支度初めてますもんね。
うちもいろいろと増強しないと・・・です^^
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年09月30日 19:59
>春さん

コメントありがとうございます( ゚∀゚ )ノ

アルパカ、かわいいっす♪
石油ストーブとしてはコンパクトな部類なのでしょうけど、本体と燃料を考えると大丈夫なのか!?と不安になります。。

まぁなんとかするしかないですね(笑)

GWに標高1200mのカンパーニャ嬬恋にて、NEトンガリでかなり寒かったので、やはりこれじゃ~冬は厳しいですね。。
冬はさすがにランドロック・・・の予定でしたが、果たしてどうなのか!?
乞うご期待です!(意味深)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年09月30日 20:04
こんばんはー。

おぉー!アルパカ!!

冬支度されてますねー。

ウチはよく熱をだす3歳息子を鍛えるところから始めないと・・・

って、ムリさせてはいかんですよね。

娘さん、カワイイっすね。すごい嬉しそうなのが、嬉しいですね!!
Posted by にしまんにしまん at 2013年09月30日 23:34
はじめまして、こんばんは

私もアルパカ購入検討してまして
フジカにするかアルパカにするか迷ってます
本当は薪ストーブが欲しいのですが
なかなか課題も多いですし・・・

思った以上にかなりコンパクトそうなのと
注文して3日で到着するんですね

うちもアルパカにしようかなぁ


またレポ楽しみにしてます
Posted by ひでパパ at 2013年10月01日 00:38
いいっすねぇ!!アルパカ!!

今年は冬キャンデビューしたいなあ( ´ ▽ ` )ノ

冬キャン=ストーブですね。楽しそうですす( ´ ▽ ` )ノ

ウチも買おっかなあ。。。
Posted by asimo75asimo75 at 2013年10月01日 09:02
>にしまんさん

コメント&娘をほめていただき、ありがとうございます(_ _)v

冬キャンは魅力的ですが、奥さんと子どもにはちょっときびしいので、なるべくお・も・て・な・ししてあげないと2度と行ってくれなくなってしまいますからね(笑)

まずは冬デイキャンか、成田ゆめ牧場の「あったかパック」からスタートしてはどうでしょう!
(うちも去年あったかパックから冬キャンスタートでした)
Posted by にゅーいぶしぎん at 2013年10月01日 10:40
>ひでパパさん

はじめまして、コメントありがとうございます!!

フジカ・アルパカ・・・モノがいいのはフジカだと思います(なんせオリジナルですから^^)が、コストパフォーマンスやカラーという点で、アルパカが人気なんでしょうね~。

うちもアルパカはこれからなのでどうなるかわかりませんが、やはりフジカの「MADE IN JAPAN」はよさそうです。

燃費はフジカの方がいいけど、アルパカの方が温かいというご意見もありました。

どちらもこれから需要が高まると思いますので、お早めに!

今後とも、よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by にゅーいぶしぎん at 2013年10月01日 10:46
>asimoさん

コメントありがとうございますっ

アルパカ、あまり間近で実物をみたことなかったのですが、けっこういいです♪

去年はゆめ牧場のあったかパック(ホッカペ付き)で軟弱冬キャンでしたが、今年はこれでどこまで過ごせるか・・・。

シーズンズランタンをケロ化したことですし、灯油ストーブのアルパカ、行った方がいいですぜ~^^

購入先に困ったら、買ったとこ教えますんで聞いてください♪
(逆にもっと安いとこあったら教えてください 笑)
Posted by にゅーいぶしぎん at 2013年10月01日 10:52
足あとからこんばんわ〜!
アルパカさん購入おめでとうございます!!!

いいですねぇ!かわゆすねぇ!
赤、かわいいです!赤!いいです!(=゚ω゚)ノ

フジカさんよりアルパカちゃんのが暖かいんですか!
勉強になります!

あぁ、、、物欲が止まりませんね(笑)
Posted by おみそみんおみそみん at 2013年10月05日 23:00
>おみそみんさん

はじめまして、コメントありがとうございます〜〜!

アルパカ、かわいいです♪
皆さんが「アルパカちゃん」と呼んでしまうのも頷けます(笑)

やはり赤ですか。
うちも奥さんが赤推しでして、まあ確かに赤かわいいです。でも白も気になったり・・・。

フジカとどちらが温かいのかは実際に比べたわけではありませんが、聞いたところによると、だそうです。

アルパカ、なんだか今年は品薄そうなので、お早めに♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年10月05日 23:07
可愛いですね~♪
こちら何処で買われたのですか??
探してもなかなか見つからないんです(^^;)
Posted by rie at 2015年10月27日 12:16
>rieさん

はじめまして^^
これ自体は違うとこでしたが、今なら未来マートさんで買えるかと思いますよ〜
検索してみてくださいね♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2015年10月27日 12:47
ありがとうございます(^^)/助かりました(>_< )見てみます!
Posted by rie at 2015年10月27日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルパカTS-77購入で冬支度!
    コメント(21)