2014年01月09日
MSRパビリオン風のにくいヤツ(新幕投入)
→MSRパビリオン 2016年再販版の記事はこちら
昨年のGURUGURU CAMPにて、トロピカル・ゴリラさんが宴会幕として提供してくれた(本家は)超プレミア幕のMSRパビリオン・・・風の中華シェルター。
その名もゴリラさん命名「パクリモン」(笑)。
名前はアレだけど、実際にふもとっぱらの夜には宴会幕として大活躍してくれ、その使い勝手の良さにぜひ欲しい!と思うこと1カ月(早っ)。
中国に住んでいる知り合いになんとかお願いし、
大陸から海を渡り、僕のもとへやってきました。

実戦投入前に、なにはともあれ近所の公園にて試し張りを行いました。
昨年のGURUGURU CAMPにて、トロピカル・ゴリラさんが宴会幕として提供してくれた(本家は)超プレミア幕のMSRパビリオン・・・風の中華シェルター。
その名もゴリラさん命名「パクリモン」(笑)。
名前はアレだけど、実際にふもとっぱらの夜には宴会幕として大活躍してくれ、その使い勝手の良さにぜひ欲しい!と思うこと1カ月(早っ)。
中国に住んでいる知り合いになんとかお願いし、
大陸から海を渡り、僕のもとへやってきました。

実戦投入前に、なにはともあれ近所の公園にて試し張りを行いました。
こちらの幕、幕体とペグ、ガイラインのセットでポールは無しです。
ポールはオプションのようですが、詳しくはわかりませんw
カラーは本家に似てるような・・・、国産某*カラーに似てるような・・・。
で、さっそくゴリラさんから聞いた設営方法ママやってみます。
まずは袋から出して広げ、四隅をペグ打ち。

で、中に入ってポールを立てます。
ポールはロゴスのプッシュアップポールを使用。
(先っぽのボールが無かったので、逆さまに立てました。)

続いてもう1本ポールを立てます。

ひとまず試し張りとしては以上!(笑)
なんて楽な幕なんでしょう^^
超設営が楽だと思ってたNorthEagleのワンポールよりもさらに楽でした♪
ホントはサイドの真中に左右もう1本ずつペグダウンするのですが、
今回は試し張りなのでこれでOK。
シワってますけどそこはご愛敬♪
ゴリラさんのパクリモンは、本家パビ同様にスカートなしのタイプ。
で、今回僕が買ったものはスカート付きのタイプ。
この手のシェルターとして巷で人気のランステはスカートなし(付きのもありますが)、ツインピルツはスカート付き。

ポールの高さを調整すればある程度下の隙間はなくせると思いますが、やっぱりスカートがあった方が隙間風や雨もちゃんと防げますもんね。
入口は本家同様に前後のみ。
正面からのショット。

入口を半分開けて、中を覗くと・・・このような感じになっております。

サイドウォールの外側真ん中あたりには、このようなループ&フックが並んでおりますので、
夏はサイドをがばっと開けたオープンスタイルなど、いろんなレイアウトも楽しめそう♪

入口上部のベンチレーター部。
枠としてウレタンぽいフレームが入っており、丸い形状を保っています。

気になるスペックはと申しますと、
─サイズ 7m × 4m × 2.4m
─素材 70デニール190Tポリエステルタフタ
─耐水圧 3000mm
─重量スノーフラップ 付き 4.25kg
で、本家MSRパビリオンに近く、幅、奥行、高さともツインピルツより大きくて
デッドスペースも少ない感じです。
別途ナイロン製の収納袋に入った付属のペグ(200mm)とガイライン。

ペグはアルミで赤いアルマイト仕上げの6角形でなかなかかっこいい♪
これはベルのフロア用として使おう!!
・・・と思ったけど、太さ的にちょっとホールに入らないかも。。
どーかな。。
幕体各部の縫製もなかなかしっかりしてるし、
ペグとの接続はテンション調整可能なナイロンベルトで補強あり。
ということで、設営超楽!使い勝手よし!!
しかも安かった~~(これ大事@いくらかは・・・ナイショですw)。
テント代わりに!
シェルターとして!!
宴会幕として!!!
これから1軍として活躍してくれそうです^^

え?
こないだケシュア買ったばかりで、プレゼンしてただろと?
あ。
あれ、一応お嫁に出すことがほぼ決まりましたw
でも・・・
次なるあの幕が欲しい~~~~!!
だみだこりゃ。(´・ω・`)
#さっそく今週末、今年キャンプはじめで初出会いの森に出撃予定なので、
そこでのデビューを目論んでいるのですが、結露が激しそうでどうしようか迷ってます、、。
ポールはオプションのようですが、詳しくはわかりませんw
カラーは本家に似てるような・・・、国産某*カラーに似てるような・・・。
で、さっそくゴリラさんから聞いた設営方法ママやってみます。
まずは袋から出して広げ、四隅をペグ打ち。

で、中に入ってポールを立てます。
ポールはロゴスのプッシュアップポールを使用。
(先っぽのボールが無かったので、逆さまに立てました。)

続いてもう1本ポールを立てます。

ひとまず試し張りとしては以上!(笑)
なんて楽な幕なんでしょう^^
超設営が楽だと思ってたNorthEagleのワンポールよりもさらに楽でした♪
ホントはサイドの真中に左右もう1本ずつペグダウンするのですが、
今回は試し張りなのでこれでOK。
シワってますけどそこはご愛敬♪
ゴリラさんのパクリモンは、本家パビ同様にスカートなしのタイプ。
で、今回僕が買ったものはスカート付きのタイプ。
この手のシェルターとして巷で人気のランステはスカートなし(付きのもありますが)、ツインピルツはスカート付き。

ポールの高さを調整すればある程度下の隙間はなくせると思いますが、やっぱりスカートがあった方が隙間風や雨もちゃんと防げますもんね。
入口は本家同様に前後のみ。
正面からのショット。

入口を半分開けて、中を覗くと・・・このような感じになっております。

サイドウォールの外側真ん中あたりには、このようなループ&フックが並んでおりますので、
夏はサイドをがばっと開けたオープンスタイルなど、いろんなレイアウトも楽しめそう♪

入口上部のベンチレーター部。
枠としてウレタンぽいフレームが入っており、丸い形状を保っています。

気になるスペックはと申しますと、
─サイズ 7m × 4m × 2.4m
─素材 70デニール190Tポリエステルタフタ
─耐水圧 3000mm
─重量スノーフラップ 付き 4.25kg
で、本家MSRパビリオンに近く、幅、奥行、高さともツインピルツより大きくて
デッドスペースも少ない感じです。
別途ナイロン製の収納袋に入った付属のペグ(200mm)とガイライン。

ペグはアルミで赤いアルマイト仕上げの6角形でなかなかかっこいい♪
これはベルのフロア用として使おう!!
・・・と思ったけど、太さ的にちょっとホールに入らないかも。。
どーかな。。
幕体各部の縫製もなかなかしっかりしてるし、
ペグとの接続はテンション調整可能なナイロンベルトで補強あり。
ということで、設営超楽!使い勝手よし!!
しかも安かった~~(これ大事@いくらかは・・・ナイショですw)。
テント代わりに!
シェルターとして!!
宴会幕として!!!
これから1軍として活躍してくれそうです^^

え?
こないだケシュア買ったばかりで、プレゼンしてただろと?
あ。
あれ、一応お嫁に出すことがほぼ決まりましたw
でも・・・
次なるあの幕が欲しい~~~~!!
だみだこりゃ。(´・ω・`)
#さっそく今週末、今年キャンプはじめで初出会いの森に出撃予定なので、
そこでのデビューを目論んでいるのですが、結露が激しそうでどうしようか迷ってます、、。
Posted by にゅーいぶしぎん at 12:25│Comments(37)
│キャンプギア
この記事へのコメント
こんにちは~
パクリモン入手おめでとうございます!!
私のはハズレだったのか、雨天時に内側のループ&フックから『ポタポタ・・・』と雨漏りしてたので、外側にガッツリとシームグリップ塗りました(涙)
確かに結露は避けられないですが、例の変態張りであっという間に乾燥できますよ~
出会いの森レポ楽しみにしています♪
パクリモン入手おめでとうございます!!
私のはハズレだったのか、雨天時に内側のループ&フックから『ポタポタ・・・』と雨漏りしてたので、外側にガッツリとシームグリップ塗りました(涙)
確かに結露は避けられないですが、例の変態張りであっという間に乾燥できますよ~
出会いの森レポ楽しみにしています♪
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2014年01月09日 12:49

>ゴリラさん
こんちは~^^
ありがとうございます♪
なんと、雨漏りですか!!
さすが中華というか、さすがっちゅーかなんちゅーか(笑)
早めにシームグリップ用意しとこ^^;
なるほど!
例の変態張りですね!
じゃー今週末デビューさせてみようかな。
半分はマット敷いてお座敷&土間スタイルで♪
こんちは~^^
ありがとうございます♪
なんと、雨漏りですか!!
さすが中華というか、さすがっちゅーかなんちゅーか(笑)
早めにシームグリップ用意しとこ^^;
なるほど!
例の変態張りですね!
じゃー今週末デビューさせてみようかな。
半分はマット敷いてお座敷&土間スタイルで♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月09日 12:54

おぉ~
やっぱり良さそうですね♪
実はカントリーパーク大川でこの幕見かけたことがありまして…
色んな張りかたバリエーション見せてもらいました…(*^^*)
風に弱いので強風の時は早めに撤収するんですって言ってましたよ。。。
次は何が欲しいんでしょうかね…
楽しみです(笑)
やっぱり良さそうですね♪
実はカントリーパーク大川でこの幕見かけたことがありまして…
色んな張りかたバリエーション見せてもらいました…(*^^*)
風に弱いので強風の時は早めに撤収するんですって言ってましたよ。。。
次は何が欲しいんでしょうかね…
楽しみです(笑)
Posted by super3720
at 2014年01月09日 13:05

>superさん
こんちは~
これ、自分で張ってみるとさらにいいです♪
さくっとヤフオク出そうかな~って思ってたのですが、
自分で使うことにします(笑)
前後のチャック開けて、ポール追加でがばっと開けられたり、
フックも多いのでいろいろできそうです^^
でも確かに風には弱そうなので、気をつけないと。。
ここんとこ、○○風の購入が続いてましたが、
今度はズバリを狙ってます。
ちょっとお高いので、少し先になりそうですが。。。
こんちは~
これ、自分で張ってみるとさらにいいです♪
さくっとヤフオク出そうかな~って思ってたのですが、
自分で使うことにします(笑)
前後のチャック開けて、ポール追加でがばっと開けられたり、
フックも多いのでいろいろできそうです^^
でも確かに風には弱そうなので、気をつけないと。。
ここんとこ、○○風の購入が続いてましたが、
今度はズバリを狙ってます。
ちょっとお高いので、少し先になりそうですが。。。
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月09日 13:14

こんちくわ~♪
おおぉ~、これが巷で噂の
パクリモン
ですね、とてもステキな幕じゃないですか!!
これでいつでもパラサイト可能ですね(笑)
いつか必ず、パラサイトしにいきます!!
おおぉ~、これが巷で噂の
パクリモン
ですね、とてもステキな幕じゃないですか!!
これでいつでもパラサイト可能ですね(笑)
いつか必ず、パラサイトしにいきます!!
Posted by ken-z
at 2014年01月09日 13:26

>ken-zさん
こんにちくー^^
そう、これが町中噂でチャンバも走る、パクリモンです♪
とてもいいのですが個体差があるようで、モノによっては
幕が裂けることもあるという・・・∑(ι´Дン)ノ
ken-zさんの天火で焼いた特性ピザを10枚持って、
パラサイトってください♪
こんにちくー^^
そう、これが町中噂でチャンバも走る、パクリモンです♪
とてもいいのですが個体差があるようで、モノによっては
幕が裂けることもあるという・・・∑(ι´Дン)ノ
ken-zさんの天火で焼いた特性ピザを10枚持って、
パラサイトってください♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月09日 13:36

今日は!
かっこいいですねー
使い勝手も良さそう!
何より色が好みです^_−☆
かっこいいですねー
使い勝手も良さそう!
何より色が好みです^_−☆
Posted by Y&K
at 2014年01月09日 13:53

こんにちは!
パクリモンっていうネーミングwなんですねw
なんだかとてもよいものに見えます。
使い勝手とかランステとかと変わらなさそう。
パクリモンっていうネーミングwなんですねw
なんだかとてもよいものに見えます。
使い勝手とかランステとかと変わらなさそう。
Posted by モッさん
at 2014年01月09日 14:04

>Y&Kさん
こんにちは~^^
そうなんですよー
変なロゴとかもなくて、シンプルでなかなかかっこいいんですよー(笑)
赤がもう少し落ち着いた赤だともっとよかったような・・・。
でも見た目も使い勝手も気に入りました♪
>モッさん
こんにちは~!
パクリモンw
ネーミング番長の異名を取るトロピカル・ゴリラさん考案ですw
たぶん口頭で言う時には、初めて聞いた人もそのまま
聞き流しそうです^^
開き方とかは少し違いますが、ランステに近いでしょうね~
もちろんデキはランステの方が断然いいと思いますが^^;
こんにちは~^^
そうなんですよー
変なロゴとかもなくて、シンプルでなかなかかっこいいんですよー(笑)
赤がもう少し落ち着いた赤だともっとよかったような・・・。
でも見た目も使い勝手も気に入りました♪
>モッさん
こんにちは~!
パクリモンw
ネーミング番長の異名を取るトロピカル・ゴリラさん考案ですw
たぶん口頭で言う時には、初めて聞いた人もそのまま
聞き流しそうです^^
開き方とかは少し違いますが、ランステに近いでしょうね~
もちろんデキはランステの方が断然いいと思いますが^^;
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月09日 14:19

こんちわー( ´ ▽ ` )ノ
えーじゃないですか!いーじゃないですか!
…おかしい。。ウチの分が無い( ̄▽ ̄)
えーじゃないですか!いーじゃないですか!
…おかしい。。ウチの分が無い( ̄▽ ̄)
Posted by asimo75
at 2014年01月09日 15:13

>asimoさん
こんちわー!
いいんすよ~、これ。
あれ!!?asimoさん家の分・・・
ほんとだ!!
おかしいなぁ。3つ頼んだんだけどなあ。。
じゃあステッカーと交か・・・
やっぱ無理ッス!w
ツインピルツとならいつでも喜んで♪(笑)
こんちわー!
いいんすよ~、これ。
あれ!!?asimoさん家の分・・・
ほんとだ!!
おかしいなぁ。3つ頼んだんだけどなあ。。
じゃあステッカーと交か・・・
やっぱ無理ッス!w
ツインピルツとならいつでも喜んで♪(笑)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月09日 15:38

こんにちは。
カッコいいですねぇ、これ。
設置も簡単そうだし。
でも中華はちょっと勇気要りますよね。
水中ライトとガス器具を輸入した事がありますが、
ライトはすぐに点かなくなって、
ガスは思いっきり漏れてました(^^;)
カッコいいですねぇ、これ。
設置も簡単そうだし。
でも中華はちょっと勇気要りますよね。
水中ライトとガス器具を輸入した事がありますが、
ライトはすぐに点かなくなって、
ガスは思いっきり漏れてました(^^;)
Posted by ちびるくん
at 2014年01月09日 17:41

どうも〜( ´ ▽ ` )ノ
おぉ‼
本当に入手されるとは‼
いーな〜(;´Д`A
こんな宴会幕欲しい…
まずは中国に友達作るところからですね〜(・Д・)ノ
おぉ‼
本当に入手されるとは‼
いーな〜(;´Д`A
こんな宴会幕欲しい…
まずは中国に友達作るところからですね〜(・Д・)ノ
Posted by はるすけ at 2014年01月09日 17:51
>ちびるくんさん
こんにちは~^^
設営の楽さかげんには笑っちゃいましたよ~(笑)
モノ自体は前回GURUGURU CAMPでゴリラさんに実際に見せてもらっていたので、心配はありませんでした♪
ガス漏れ・・・。。複雑な機構のものは信用ならんですね。。
まーこちらも耐久性は微妙でしょうね~。。
でも正直、North Eagleのテントよりちゃんとしてる感じがします(笑)
>はるすけさん
ちわ~(^-^)v
宴会幕はもちろん、テントやシェルターとして使っちゃいますよ♪
中国に友達はもちろん、ポイントは帰国時に持ってきてもらう!
ということで、送料かからずですw
こんにちは~^^
設営の楽さかげんには笑っちゃいましたよ~(笑)
モノ自体は前回GURUGURU CAMPでゴリラさんに実際に見せてもらっていたので、心配はありませんでした♪
ガス漏れ・・・。。複雑な機構のものは信用ならんですね。。
まーこちらも耐久性は微妙でしょうね~。。
でも正直、North Eagleのテントよりちゃんとしてる感じがします(笑)
>はるすけさん
ちわ~(^-^)v
宴会幕はもちろん、テントやシェルターとして使っちゃいますよ♪
中国に友達はもちろん、ポイントは帰国時に持ってきてもらう!
ということで、送料かからずですw
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月09日 18:07

これは、もしかしてピンパビとも呼ばれてる代物ではないですかー!?
これ狙ってた時期ありましたけど結局入手経路が確保できず断念ッス。
いいなぁ
ウラヤマシス
また現物拝ませて下さい。
これ狙ってた時期ありましたけど結局入手経路が確保できず断念ッス。
いいなぁ
ウラヤマシス
また現物拝ませて下さい。
Posted by seipion at 2014年01月09日 18:27
>seipionさん
こんにちは~( ´ ▽ ` )ノ
あ、そうですね。
もじゃさん言うところの、ピンパビ色違いです!
ピンクでも赤でもないので、言うなれば・・・「金パビ」でしょうかw
安くて広くて見た目良くて設営がラク・・・。
人気あるのも頷けます♪
ぜひこれで宴会しましょ~!
こんにちは~( ´ ▽ ` )ノ
あ、そうですね。
もじゃさん言うところの、ピンパビ色違いです!
ピンクでも赤でもないので、言うなれば・・・「金パビ」でしょうかw
安くて広くて見た目良くて設営がラク・・・。
人気あるのも頷けます♪
ぜひこれで宴会しましょ~!
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月09日 18:41

ビックリしました。
また新幕を買われた、しかもMSR!と…。
一瞬モノホンを買われたのかと思いましたよ。(^-^;
いろいろな使い方が考えられそうですね。
ぜひ実戦投入記事を読みたいものです。(^-^)
また新幕を買われた、しかもMSR!と…。
一瞬モノホンを買われたのかと思いましたよ。(^-^;
いろいろな使い方が考えられそうですね。
ぜひ実戦投入記事を読みたいものです。(^-^)
Posted by 音丸
at 2014年01月09日 20:25

>音丸さん
こんばんはー(^-^)
あはは(笑)
きっと今日ナチュラムのトップのサムネイル見てアクセスされた方のほとんどは、一瞬本物パビだと思ったでしょうね(^^)
でも残念ながら30万円出して1つの幕買うより、10万円の幕を3つ買いたい方です♪
これはもっと全然安いですけど(笑)
でも本家に負けず劣らず、使い勝手はよさそうです( ´ ▽ ` )ノ
こんばんはー(^-^)
あはは(笑)
きっと今日ナチュラムのトップのサムネイル見てアクセスされた方のほとんどは、一瞬本物パビだと思ったでしょうね(^^)
でも残念ながら30万円出して1つの幕買うより、10万円の幕を3つ買いたい方です♪
これはもっと全然安いですけど(笑)
でも本家に負けず劣らず、使い勝手はよさそうです( ´ ▽ ` )ノ
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月09日 20:49

こんばんは
私の方のブログにコメントありがとうございます。
この幕、どこかで見たことあって
うろおぼえですが
元は韓国で出ていて、その韓国製は消えて
その後、某国がそっくりに作り始めた幕だったような。
縫製とか作りがしっかり出来ていさえすれば、
私もこれを選びますね^^
本家だと、使うのも気を使いますからね~
私の方のブログにコメントありがとうございます。
この幕、どこかで見たことあって
うろおぼえですが
元は韓国で出ていて、その韓国製は消えて
その後、某国がそっくりに作り始めた幕だったような。
縫製とか作りがしっかり出来ていさえすれば、
私もこれを選びますね^^
本家だと、使うのも気を使いますからね~
Posted by じゃーん
at 2014年01月09日 23:40

こんばんは~
え~~~~Σ(゚□゚(゚□゚*)
また新幕???
凄~~~~~い!!!
と思ったら、ケシェアはお嫁に出すんですね。
「パクリモン」設営が楽そうで良いですね♪
今週末は出会いの森に行かれるんですね~
私も行きたかった(>Д<)
電源サイトが取れなかったので、ゆめ牧場でぽかぽかしてきます。
え~~~~Σ(゚□゚(゚□゚*)
また新幕???
凄~~~~~い!!!
と思ったら、ケシェアはお嫁に出すんですね。
「パクリモン」設営が楽そうで良いですね♪
今週末は出会いの森に行かれるんですね~
私も行きたかった(>Д<)
電源サイトが取れなかったので、ゆめ牧場でぽかぽかしてきます。
Posted by いっちょん
at 2014年01月09日 23:44

>じゃーんさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
元々は韓国のモノなんですかねー…。
まあ、全体的になかなかちゃんとしてるので、しばらくは使えそうです♪
値段的にも何も気にせずガシガシ使えますし(^-^)
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
>いっちょんさん
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
ケシュアも気に入ってたのですが、これがあればカバーできるかなと。。
まあ持っててもいいんですけどね(^^)
今週も出撃ですか!
ハイペースですねー(°_°)
ていうか、出会いの森もう電源埋まっちゃってるんですね^^;
激しい寒波がきてるというので、電源に変えようかと思ってたのですが…。
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
元々は韓国のモノなんですかねー…。
まあ、全体的になかなかちゃんとしてるので、しばらくは使えそうです♪
値段的にも何も気にせずガシガシ使えますし(^-^)
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
>いっちょんさん
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
ケシュアも気に入ってたのですが、これがあればカバーできるかなと。。
まあ持っててもいいんですけどね(^^)
今週も出撃ですか!
ハイペースですねー(°_°)
ていうか、出会いの森もう電源埋まっちゃってるんですね^^;
激しい寒波がきてるというので、電源に変えようかと思ってたのですが…。
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月10日 00:05

おはようございま~す。
パクリモンゲット、おめでとうございます!(笑)
やっぱりこのタイプはスカート付きの方がイイですよ!
ポールをダウンして使ったら、居住性が良くありませんからね。
大きさはランステMぐらいかなぁー。
良いモノを買われましたね。☆
パクリモンゲット、おめでとうございます!(笑)
やっぱりこのタイプはスカート付きの方がイイですよ!
ポールをダウンして使ったら、居住性が良くありませんからね。
大きさはランステMぐらいかなぁー。
良いモノを買われましたね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年01月10日 04:21

おはようございます。
相川らず、お買い物上手ですな~w
それにプレゼンがうまいし!!
やはりパクリモンでもこちらの方が反応いいし良かったですねvv
前回のケシュアはwww
設営もこんなにも簡単であの驚きの値段なら皆欲しがるのではないですか!
こりゃ~本格的に例のプランを実行した方がいいのではvv
相川らず、お買い物上手ですな~w
それにプレゼンがうまいし!!
やはりパクリモンでもこちらの方が反応いいし良かったですねvv
前回のケシュアはwww
設営もこんなにも簡単であの驚きの値段なら皆欲しがるのではないですか!
こりゃ~本格的に例のプランを実行した方がいいのではvv
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年01月10日 08:58

おはようございます。
購入値段はわかりませんが、
それでも十分使えそうな幕ですね。
色合いもいい感じですし。
問題はやはり・・・水漏れでしょうか。
でもまぁ、その辺の対応は慣れた所かと思いますので
問題じゃないですよね?w
購入値段はわかりませんが、
それでも十分使えそうな幕ですね。
色合いもいい感じですし。
問題はやはり・・・水漏れでしょうか。
でもまぁ、その辺の対応は慣れた所かと思いますので
問題じゃないですよね?w
Posted by rapi
at 2014年01月10日 10:19

>TORI PAPAさん
こんにちは~!
元々ランステがツインピルツ欲しいな~と思っていたのですが、
帯に短し襷に長し・・・でどうしようかなと。
で、これが手に入ったので短かろうが長かろうが、とにかく気に入りました^^
なかなか人と被らないという点も(笑)
ランステMより少し小さいですが、十分な広さでした♪
しばらくいろいろな使い方を試してみたいと思います^^
こんにちは~!
元々ランステがツインピルツ欲しいな~と思っていたのですが、
帯に短し襷に長し・・・でどうしようかなと。
で、これが手に入ったので短かろうが長かろうが、とにかく気に入りました^^
なかなか人と被らないという点も(笑)
ランステMより少し小さいですが、十分な広さでした♪
しばらくいろいろな使い方を試してみたいと思います^^
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月10日 11:04

>ぱぱボーダーさん
こんちは~(^^)/
ま~これはゴリラさんの実物プレゼンと、たまたま中国の知り合いに頼めたというところが大きかったです。
てゆーか、ケシュアだっていい幕だし、なかなかいい反応だったですよ!w
さすが雪合戦の時には雪玉に石入れるタイプのたいちょーww
例のプラン・・・
でもこれに限っては、買ったときのサイト見たらもう1つもありませんでした。。。orz
こんちは~(^^)/
ま~これはゴリラさんの実物プレゼンと、たまたま中国の知り合いに頼めたというところが大きかったです。
てゆーか、ケシュアだっていい幕だし、なかなかいい反応だったですよ!w
さすが雪合戦の時には雪玉に石入れるタイプのたいちょーww
例のプラン・・・
でもこれに限っては、買ったときのサイト見たらもう1つもありませんでした。。。orz
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月10日 11:09

>rapiさん
こんにちは(^^)
これでツインピルツと同等の価格だったら・・・
買わないかな~。。w
一言でいうと、やはりコストパフォーマンスが抜群ということです♪
で、水漏れ・・・。
そ、そうです。もちろん慣れて・・・
ないですよ!www
雨幕で考えているので、それがあったら致命的です。。
その場合はやっぱりシームグリップで補強です。
あとは室内にホース、ガムテ、バケツで対応しますww
こんにちは(^^)
これでツインピルツと同等の価格だったら・・・
買わないかな~。。w
一言でいうと、やはりコストパフォーマンスが抜群ということです♪
で、水漏れ・・・。
そ、そうです。もちろん慣れて・・・
ないですよ!www
雨幕で考えているので、それがあったら致命的です。。
その場合はやっぱりシームグリップで補強です。
あとは室内にホース、ガムテ、バケツで対応しますww
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月10日 11:14

こんばんは。
かっこいいですね!
スカートもついてて冬でもいけるし!
本家は変えないけどパクリモンなら・・。
お値段気になるけど、パクリモンって
検索しても出てきませんよね?(笑)
かっこいいですね!
スカートもついてて冬でもいけるし!
本家は変えないけどパクリモンなら・・。
お値段気になるけど、パクリモンって
検索しても出てきませんよね?(笑)
Posted by にしちゃん
at 2014年01月10日 18:56

>にしちゃんさん
こんばんは~^^
本家は中古で30万円オーバーですもんね。。。
新品で8万円なのに(笑)
パクリモンなら気にせずガシガシ使えます♪
「パクリモン」だと検索しても出てきません。。
「ピンパビ」がもしかすると広く認知されてるかもしれませんが、
使ってるひとのブログばっかりで。。
メーカー名は「三峰戸外倶楽部」です^^
ちなみにこれ買ったときのサイトを先日また見てみたら、
もう売ってませんでした。。。
こんばんは~^^
本家は中古で30万円オーバーですもんね。。。
新品で8万円なのに(笑)
パクリモンなら気にせずガシガシ使えます♪
「パクリモン」だと検索しても出てきません。。
「ピンパビ」がもしかすると広く認知されてるかもしれませんが、
使ってるひとのブログばっかりで。。
メーカー名は「三峰戸外倶楽部」です^^
ちなみにこれ買ったときのサイトを先日また見てみたら、
もう売ってませんでした。。。
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月10日 19:38

こんにちは。
やはりコレですね。
使い勝手良さそうですねー
ツインピルツを買ってしまった今、
我が家のこの幕の需要は少ないのですが
やっぱり欲しい・・・(笑)
ボクもちょっと中国のツテがあるので
動いてみようかなと・・・
真似っこしてしまったらゴメンナサイ(笑)
やはりコレですね。
使い勝手良さそうですねー
ツインピルツを買ってしまった今、
我が家のこの幕の需要は少ないのですが
やっぱり欲しい・・・(笑)
ボクもちょっと中国のツテがあるので
動いてみようかなと・・・
真似っこしてしまったらゴメンナサイ(笑)
Posted by ギネス太郎
at 2014年01月15日 15:46

>ぎっ、ギネス師匠!
コメントありがとうございます~!
ギネス師匠からコメントいただけるとは、ついにここまで来れたか...と
感慨深いです!
これ、使い勝手ほんといいですね~^^
閉め切ってテーブルとチェア置いて人が座っても、背中は幕に当たらずに
移動できますし。
グルキャンの宴会幕として、かなり使えるヤツだと思います!
ぜひギネス師匠も、パクリモン逝っちゃってください♪
コメントありがとうございます~!
ギネス師匠からコメントいただけるとは、ついにここまで来れたか...と
感慨深いです!
これ、使い勝手ほんといいですね~^^
閉め切ってテーブルとチェア置いて人が座っても、背中は幕に当たらずに
移動できますし。
グルキャンの宴会幕として、かなり使えるヤツだと思います!
ぜひギネス師匠も、パクリモン逝っちゃってください♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月15日 16:10

はじめまして!!
どーも!!ピンパビオーナーです!!
(@Д@)┛
ギネス太郎のところからおじゃま致しました~!!
にゅーいぶしぎんさん、ニセパビリオンオーナーですか~♥
これパクリモンて言うんですね~♪
本家は骨董品だからデリケートに扱わなきゃですけど、これは安いから大宴会場としてガンガン使いたいですよね~♪
(@∇@)┛
僕のピンパビのポールはキャプテンスタッグのアルミ4本つなぎポール220にコールマンのポールエンドストッパー着けて使ってます!!
今後の動向を伺いたいので、後でお気に入り登録させてください!!
どーも!!ピンパビオーナーです!!
(@Д@)┛
ギネス太郎のところからおじゃま致しました~!!
にゅーいぶしぎんさん、ニセパビリオンオーナーですか~♥
これパクリモンて言うんですね~♪
本家は骨董品だからデリケートに扱わなきゃですけど、これは安いから大宴会場としてガンガン使いたいですよね~♪
(@∇@)┛
僕のピンパビのポールはキャプテンスタッグのアルミ4本つなぎポール220にコールマンのポールエンドストッパー着けて使ってます!!
今後の動向を伺いたいので、後でお気に入り登録させてください!!
Posted by もじゃ君
at 2014年01月31日 09:13

>もじゃさん
もっもっ、もじゃさん!!
はじめましてm(_ _)m
あのもじゃさんからコメントいただけるとは、びっくりしました。
いつもギネス師匠のコメントで爆笑させていただいております(笑)
いつかもじゃさんに、
「おい!いぶしぎん!なにやってんだ!!」
(;@Д@)σ (に∇ゅ)~♪
のコメントをいただきたいと思って日々がんばっております。
で、はい、ピンパビ(パクリモン)オーナーになりました^^
聞くところによると「ピンパビ」はもじゃさん命名で、「ピンクのパビ風」だからピンパビというと。
で、こちらはトロピカル・ゴリラさんという人が命名した「パクリモン」となっております。
ピンパビ的にいうと「金パビ」かなとも思ってます(笑)
>キャプテンスタッグのアルミ4本つなぎポール220
なるほど!
ポールがずれて幕が破れた、なんてことも聞くので、ポールの使い方には注意しないといけませんね。。。うちはエンドストッパーないので今だにポール逆さ使用です。。。
お気に入りありがとうございます!!!
もちろん僕の方も今すぐ登録させていただきます♪
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
もっもっ、もじゃさん!!
はじめましてm(_ _)m
あのもじゃさんからコメントいただけるとは、びっくりしました。
いつもギネス師匠のコメントで爆笑させていただいております(笑)
いつかもじゃさんに、
「おい!いぶしぎん!なにやってんだ!!」
(;@Д@)σ (に∇ゅ)~♪
のコメントをいただきたいと思って日々がんばっております。
で、はい、ピンパビ(パクリモン)オーナーになりました^^
聞くところによると「ピンパビ」はもじゃさん命名で、「ピンクのパビ風」だからピンパビというと。
で、こちらはトロピカル・ゴリラさんという人が命名した「パクリモン」となっております。
ピンパビ的にいうと「金パビ」かなとも思ってます(笑)
>キャプテンスタッグのアルミ4本つなぎポール220
なるほど!
ポールがずれて幕が破れた、なんてことも聞くので、ポールの使い方には注意しないといけませんね。。。うちはエンドストッパーないので今だにポール逆さ使用です。。。
お気に入りありがとうございます!!!
もちろん僕の方も今すぐ登録させていただきます♪
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月31日 10:31

はじめまして
検索からきました。
私も先日おなじ物をポチりました。
ひとつお伺いしたいのですが、
付属のロープは何につかうのでしょうか。
トリセツ類が一切なく、未だ不明です。
検索からきました。
私も先日おなじ物をポチりました。
ひとつお伺いしたいのですが、
付属のロープは何につかうのでしょうか。
トリセツ類が一切なく、未だ不明です。
Posted by ge_ha_oyaji
at 2014年02月20日 10:11

>ge_ha_oyajiさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
ワイルドなハンドルネームですね♪
おぉ!パクリモン買われましたか!!
ロープは僕はほどいてもいないので本数も長さもわかりませんが、憶測ですと再度のループにかけてのガイラインなのではないかと。
なんせガイラインなしで4つのコーナーとサイドのセンターのみのペグダウンで使ったとき、かなり風に弱そうでしたので。。
今週末張る予定なので、そこでロープ解いて見てみようと思います^^
はじめまして、コメントありがとうございます。
ワイルドなハンドルネームですね♪
おぉ!パクリモン買われましたか!!
ロープは僕はほどいてもいないので本数も長さもわかりませんが、憶測ですと再度のループにかけてのガイラインなのではないかと。
なんせガイラインなしで4つのコーナーとサイドのセンターのみのペグダウンで使ったとき、かなり風に弱そうでしたので。。
今週末張る予定なので、そこでロープ解いて見てみようと思います^^
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年02月20日 10:34

さっそくのお返事、ありがとうございます。
期待しております。また伺います。
期待しております。また伺います。
Posted by ge_ha_oyaji
at 2014年02月20日 11:09

>ge_ha_oyajiさん
はい!ぜひまた覗いてやってくださいませ~^^
はい!ぜひまた覗いてやってくださいませ~^^
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年02月20日 13:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |