2013年07月29日
本栖湖 浩庵キャンプ場でカヤックキャンプ!(予告篇)
7/27~28で、山梨県 本栖湖の浩庵キャンプ場へカヤック&キャンプへ行ってきました。
久しぶりに家族だけでのキャンプ。
そしてなんといっても去年本栖湖で友人から借りたカヤックですっかり虜になり、それからずっと憧れていた、
①本栖湖でのMyカヤックツーリング
②その本栖湖をこれ以上ないくらいの超目の前で楽しめる湖畔キャンプ(浩庵キャンプ場)。
が実現。
前回の中禅寺湖 菖蒲ヶ浜もサイコーでしたが、やはり今回本栖湖でのカヤックキャンプはさらにサイコーなキャンプとなりました。

本編はまたあらためて。
久しぶりに家族だけでのキャンプ。
そしてなんといっても去年本栖湖で友人から借りたカヤックですっかり虜になり、それからずっと憧れていた、
①本栖湖でのMyカヤックツーリング
②その本栖湖をこれ以上ないくらいの超目の前で楽しめる湖畔キャンプ(浩庵キャンプ場)。
が実現。
前回の中禅寺湖 菖蒲ヶ浜もサイコーでしたが、やはり今回本栖湖でのカヤックキャンプはさらにサイコーなキャンプとなりました。

本編はまたあらためて。
Posted by にゅーいぶしぎん at 11:58│Comments(6)
│本栖湖(浩庵キャンプ場)
この記事へのコメント
おぉ~!
本栖湖をバックにNEめちゃめちゃカッコいいじゃないですか~
やっぱりNE欲しいなぁ~
本編楽しみにしております!
本栖湖をバックにNEめちゃめちゃカッコいいじゃないですか~
やっぱりNE欲しいなぁ~
本編楽しみにしております!
Posted by 呑み処 春
at 2013年07月29日 12:25

こんにちは♪
めっちゃ本栖湖いい感じてですね(^ー^)
やっぱ湖畔キャンプは絵になるなぁ*(*^^*)
めっちゃ本栖湖いい感じてですね(^ー^)
やっぱ湖畔キャンプは絵になるなぁ*(*^^*)
Posted by super3720
at 2013年07月29日 12:37

>春さん
コメントありがとうございます~^^
本栖湖、この時期早朝以外はなかなか富士山が顔を出してくれませんが、サイコーの景色と中禅寺湖を上回るきれいな水です。
湖上からの帰りもNEは目立つので探しやすかったです(笑)
本編アップしましたら、ぜひご覧くださいませ~
コメントありがとうございます~^^
本栖湖、この時期早朝以外はなかなか富士山が顔を出してくれませんが、サイコーの景色と中禅寺湖を上回るきれいな水です。
湖上からの帰りもNEは目立つので探しやすかったです(笑)
本編アップしましたら、ぜひご覧くださいませ~
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2013年07月29日 12:58

>super3720さん
コメントありがとうございます!!
浩庵キャンプ場、きれいな本栖湖のほんとにすぐ近くで過ごせるサイコーのキャンプ場でした。 これまで行った中でも3本の指に入るくらい、期待以上のよいキャンプ場でした^^
この写真だと雲に隠れて見えませんが、ほんとは写真のテントのとんがり部分の上部に富士山がどーーーーん!!!と見えるんですよ~。
コメントありがとうございます!!
浩庵キャンプ場、きれいな本栖湖のほんとにすぐ近くで過ごせるサイコーのキャンプ場でした。 これまで行った中でも3本の指に入るくらい、期待以上のよいキャンプ場でした^^
この写真だと雲に隠れて見えませんが、ほんとは写真のテントのとんがり部分の上部に富士山がどーーーーん!!!と見えるんですよ~。
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2013年07月29日 13:05

はじめまして。新着からきました(^^)
我が家もつい最近ですが、カヤックを購入しました。
購入のきっかけは、前の記事で書かれてる中禅寺湖菖蒲ヶ浜でのキャンプがきっかけです。
(7月の連休、コメントのやり取りのあるカヤックお持ちのブロガーさんが2人ほどいらっしゃってたみたいです)
浩庵&本栖湖は、ちょっと遠いので行ったことはないのですが、こんなとこでカヤックだしたらさぞかし気持ちいいでしょうね!!
続きも楽しみにしてます。
我が家もつい最近ですが、カヤックを購入しました。
購入のきっかけは、前の記事で書かれてる中禅寺湖菖蒲ヶ浜でのキャンプがきっかけです。
(7月の連休、コメントのやり取りのあるカヤックお持ちのブロガーさんが2人ほどいらっしゃってたみたいです)
浩庵&本栖湖は、ちょっと遠いので行ったことはないのですが、こんなとこでカヤックだしたらさぞかし気持ちいいでしょうね!!
続きも楽しみにしてます。
Posted by やすたま at 2013年07月29日 16:52
>やすたまさん
はじめまして、コメントありがとうございます!
さっそくブログ拝見しました。ファルホークなんですね。
いいですね~^^
菖蒲ヶ浜と浩庵は今年ぜったい行きたいキャンプ場だったのですが、
いずれもカヤックがあると4倍楽しめる期待を裏切らないすばらしいキャンプ場でした。
ちょっと遠いとのことですが、浩庵&本栖湖はカヤックキャンプするなら時間をかけてでも行く価値ありです!^^
ただし浩庵キャンプ場に行く際は…このあとは本編をご覧くださいませ~(笑)
はじめまして、コメントありがとうございます!
さっそくブログ拝見しました。ファルホークなんですね。
いいですね~^^
菖蒲ヶ浜と浩庵は今年ぜったい行きたいキャンプ場だったのですが、
いずれもカヤックがあると4倍楽しめる期待を裏切らないすばらしいキャンプ場でした。
ちょっと遠いとのことですが、浩庵&本栖湖はカヤックキャンプするなら時間をかけてでも行く価値ありです!^^
ただし浩庵キャンプ場に行く際は…このあとは本編をご覧くださいませ~(笑)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2013年07月29日 17:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。