ブロガーグルキャンin朝霧ジャンボリー(2)
閑話休題。
ブロガーさん同士のグルキャンin朝霧ジャンボリーに話しを戻します。
→
ブロガーグルキャンin朝霧ジャンボリーその1はこちら
初めて会ったとは思えないような打ち解け具合で、お酒は進み時間は進みで、気がつけば2時まで続いた宴。
キャンプでこんなに遅くまで起きてたの初めてです(笑)
奥様方のキャラクターもそれぞれユニークだったり、みーれいさんのアルパカに乗せた五徳の向きだけで10分くらい力説してみたり、昔乗っていたバイクや車の話しだったり、ブログのことやブロガーさんのこと。
話しに夢中で写真が撮れてないあたりが、グルキャンに慣れていない証拠なんでしょうね(笑)
そんなこんなで宴もたけなわ。おやすみなさいZZzz...。
それにしてもこの夜から朝にかけては寒かった〜。。。
で、8時まで爆睡してむくり。
外に出てみると2日目は雲ひとつない快晴で、朝から絶好のキャンプ日和です。
さぁ〜、昨日は昼間が短かったから、今日はキャンプ日和の中、おもいっきり楽しむぞ〜!
就寝が遅ければ起床も遅く、、8時まで爆睡してしまいましたがみんな自由に起きてそれぞれで朝食。
一番遅かった(?)うちはまずはお湯を沸かして・・・
奥さんがホットサンドを焼き焼き〜。
で、完成〜
いただきます♪
親方富士山を前に、突き抜けるような青空の下でいただくコーヒーとホットサンド。
なんでこんなにおいしいんでしょうね♪
こんなポカポカ陽気であれば、クイックモードのNorth Eagleワンポールテントとムササビが快適♪
ムササビのこのラインがたまりません^^
皆さんまったりと朝食終わって、遊びタイムスタート!
今回は朝霧ジャンボリーのIサイトという、キャンプ場の手作り遊具エリアの目の前なので子どもたちも存分に遊べます。
ブランコとぶら下がった縄しかないけど。。
幸い3グループとも子どもたちの年齢が近く、みんなで一緒に遊んでおりました。
(うちの長男6年生は今回不参加でしたが、いたら退屈だったかも?)
子どもたち、手作りブランコをこぎます。
※(C)みーれいさんより写真ご提供
こぎます。
こぎます!!
※(C)みーれいさんより写真ご提供
そして大人は撮影タイム〜
撮ります。
撮ります・・・。
※(C)みーれいさんより写真ご提供
↑で撮った写真がこちら。あまり変わりませんね^^;
Iサイトからは、ふもとっぱらほど裾野までは見えませんが、富士山もばっちり♪
何度やっても、親方富士山前のキャンプは最高ですね。
朝霧ジャンボリーは通常の土日であればチェックアウトが16時というかなりゆっくりできる設定なのですが、あまり遅くなると中央道の渋滞にがっつりハマってしまうため昼前にはぼちぼち撤収を始めました。
少し雲は出ましたが、昼くらいになってもばっちり富士山^^
この日もよく日が当たり、山肌がきれいに見えておりました。
うちは昼過ぎくらいに撤収完了しまして、最後に全員で記念写真を撮らせていただき、次回の約束を交わして一足お先に朝霧ジャンボリーを後にしました。
ということで、写真も少ないしイベント的なスペシャルはありませんが、とても濃密で楽しくて、終止アゲアゲで過ごせた初のブロガーさん同士のグルキャン。
当分癖になりそうです。。
今回楽しい時間をいただいた、ぱぱボーダーさん、みーれいさん、本当にありがとうございました!!!
ぜひまたぐるぐるキャンプしましょう!!
そこで・・・!!
さっそくではございますが、こんな楽しい時間は僕らだけじゃもったいない、ということで。
皆様一緒にやりませんか!?
【緊急告知!】
11月第5週目の土日(11/30〜12/1) in ふもとっぱら
予約不要のふもとっぱらでまたグルキャンしようと思います。
この記事を読んで少しでもグルキャンに興味を持った方、ぜひこんな楽しい時間を共有してみませんか!?
冬キャンのこと、レアアイテムのこと、自作のこと、ブログのこと。
グルキャンマスターもグルキャン未経験の方も、この機会にぜひ!
みんなで楽しく一緒にキャンプしましょう〜♪
予約不要のふもとっぱらなのでドタキャン/ドタ参OK!
遠くから見つめるだけでもOK!
でもコメントに一言書いていただけるとうれしいです^^
ひとまず今のところは、
ぱぱボーダーさん、
みーれいさんとにゅーいぶしぎんですが、なんの遠慮も要りませんのでぜひお気軽にご参加くださいね。
なんせ僕らグルキャン初心者なので(笑)
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております・・・。
あなたにおススメの記事
関連記事